BLOG 施術症例・美容整形コラム Dr.元神の院長ブログBLOG 施術症例・美容整形コラム Dr.元神の 院長ブログ

2024/01/28

院長ブログトップ > ビューホットは効果なし?:効果の真実を探る

ビューホットは効果なし?:効果の真実を探る

ビューホットに効果がないことは真実か?

「ビューホット 効果なし」というネット上の声。グーグル検索ではこのような疑問を呈するキーワードが頻出しています。実際に検索してみると、ビューホットに否定的な記事が数多く上位にランキングされています。これらの記事は、ほぼ例外なくビューホットとミラドライを比較し、ビューホットの効果を疑問視しつつ、ミラドライを優れた治療法として推奨しています。しかし、これらの内容は果たして公平な評価なのでしょうか、それともミラドライの宣伝が目的なのでしょうか?本記事では、ビューホットに否定的な見解を示す記事の背後にある真実を探り、その問題点や間違いについて解説し、ビューホットの実際の効果について正確な情報を提供します。

ビューホットの実際の効果:患者の体験からの考察

2014年よりビューホット治療を国内でいち早く導入した私のクリニックでは、これまで500人以上の患者に治療を施し、その経験からビューホットの実際の効果について考察を深めてきました。開院から20年以上の歴史の中で、私は治療効果が感じられない場合には無料のアフターケアを提供してきました。この方針により、治療に満足しない患者からのフィードバックがなされますが、500例以上の治療を行ってきた中で、ビューホットの効果を否定する声は一切ありませんでした。これは、ビューホットの実際の効果を物語るものです。

「ビューホットの治療効果はありません」

最近、インターネット上で「ビューホットの治療効果はありません」と主張する医師が書いた記事を目にしました。その記事は、ビューホットを批判し、代わりにミラドライを高く評価しています。しかし、このような情報が医師によって発信されることは、極めて問題があり、看過できません。ビューホットの効果を支持する多くの医師がいる中で、このような一方的な意見は、誤解を招く恐れがあります。ミラドライを推進する目的があるとしても、誤った情報を流布することは適切ではありません。ここでは、そうした誤解を解き、ビューホットの実際の効果について正確な情報を提供します。

ビューホットの治療効果がない.

↑ブログではこのような大文字で「ビューホットの治療効果はありません」と書いています。

ビューホットは危険?

ミラドライが優れていると記載している記事で多いのが、「ミラドライ」が日本の厚生労働省やFDA(アメリカ食品医薬品局)の認可を得ているため治療における安全性が高いとしている一方で、ビューホットは認可を得ていないという事実が安全性への懸念として指摘している点です。ミラドライには照射部位を効果的に冷却するシステムが備わっており、たしかにビューホットより患部の冷却については優れています。そして、ビューホットを効果的に治療するには医師の熟練が大切です。厚生労働省やFDAの認可を受けるには、「どんな医師でも安全に簡単に使えること」が重要なポイントとして挙げられます。その点において、ビューホットは簡単な機器ではなく、治療効果をしっかり出すには医師の修練が非常に大事であるため、今後も厚生労働省やFDAの認可を受けるのは難しいかもしれません。ですが、厚生労働省やFDAの認可がないこととその安全性や効果とは全く関係ないことをここでは強調します。

ビューホットは認可されていないから効果がない?

厚労省の認可の有無の違いで、ミラドライは効果が保証されているとしている一方で、ビューホットは認可されていないので効果が保証されていないという記載も時々ネット記事に見受けられます。ここで見落としてはいけない事実として、厚労省が治療器として認可しているのは「多汗症治療」であり、ワキガ症ではありません。多汗症とワキガはともに汗腺が活発であることは共通していますが、両者は明確に病態に違いがあります。前者は表層から浅いエクリン汗腺が要因である一方、後者は表層からより深い部分に存在するアポクリン汗腺が要因です。ミラドライが認可されているのはあくまでもエクリン汗腺に対する効果です。これはミラドライの照射エネルギーは表層から近い部分に存在するエクリン汗腺までしか到達しないからです。一方、ビューホットは厚労省に認可はされていませんが、熟練した医師が行えば、針の深度を調整することで皮下の深層にあるアポクリン汗腺を破壊させることが可能です。

ビューホットは照射範囲が狭い?

一部の情報源では、ビューホットの照射範囲が狭いとの見方が示されていますが、これは正確な情報とは言えません。これらの情報ではビューホットは、針による施術であるために狭い範囲にしか熱破壊が及ばないと主張しますが、熟練した医師によっては、針を広範囲に効果的に照射することが可能です。ミラドライがマイクロ波により広範囲をカバーするのに対し、ビューホットも適切に施術すれば、広範囲にわたる汗腺に効果的にアプローチできます。このため、ビューホットの照射範囲が狭いという見解は、技術的な実践に基づかない誤解に過ぎないのです。

ビューホットは傷が目立つ?

ミラドライは傷が残ることはなく、ビューホットでは傷が残ってしまう可能性があるからミラドライがよいと推奨する記事があります。確かにビューホットはミラドライと比較してハイパワーであるため、ミラドライと比較して針跡がしばらく残ることがあります。また、ミラドライの冷却システムが優れている一方で、ビューホットでは皮膚を冷却させるためのプレートを皮膚に確実に密着させるために工夫が必要とされ、ミラドライと比較して熱傷のリスクはビューホットのほうが高いのも事実です。しかしながら、適切な施術ではビューホットも通常は傷が残ることはありません。

ミラドライとビューホットを比較したウソの比較表

↑ミラドライとビューホットを比較したウソの比較表(ネット上より抜粋)

ビューホットは痛い?

ビューホットにおける痛みに関する誤解を解き明かします。確かに、ビューホットは針を使用するため、一部の患者が疼痛を感じることがあるという報告はあります。しかし、美容医療の多くは痛みを伴うものであり、ミラドライも例外ではありません。医療行為における痛みの存在を過度に強調し、不安を煽るような情報は誤解を生む可能性があります。痛みは個人差があり、適切な施術と麻酔の使用で軽減可能です。

ビューホットは重度の多汗症に不向き?

ビューホットに関して、「重度の多汗症には不向き」とする意見が一部にありますが、この見方には留意が必要です。実際には、ビューホットもミラドライも、一度の治療でエクリン汗腺を完全に破壊することは難しく、重度の症例に対しては複数回の治療が推奨されています。この点は、ビューホットだけでなくミラドライにも当てはまる事実であり、それぞれの治療法が持つ特性を理解することが重要です。重度の多汗症に対しても、適切な治療計画と施術によって、効果を期待できる可能性はあります。

 ビューホットは一度の施術で確実に効果を得られない?

一部の情報源では、ビューホットは一度の治療で確実な効果が得られないとされ、これに対しミラドライは一回の施術で半永久的な効果があるとの主張がなされています。しかし、これは全く事実ではありません。実際には、ビューホットとミラドライの両方とも、重症度によっては複数回の治療が必要になることがあります。エクリン汗腺が完全に破壊されなければ、再生する可能性があるため、ミラドライの効果が半永久的であることはありません。

 まとめ

このブログ「ビューホットは効果なし?」で、ビューホットにまつわる誤解と事実を徹底的に分析しました。ビューホットとミラドライの比較については、両者にはそれぞれの特長があり、前者がワキガ症、後者が多汗症により適していることは前回のブログ記事でも書きました。美容治療のネット上の記事では医師が書いた記事であっても、間違った内容であったり、書き手の都合のよい内容に事実を曲げた記事もありますので、注意が必要です。ビューホットに限らず、美容治療の情報収集に際しては、インターネットだけでなく実際に医療機関に相談し、診察を通して信頼できる医師を見つけることが今後は重要と考えます。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医として20年以上の経験がある。ビューホットを日本にいち早く導入し、スソワキガに対するビューホット治療を日本で最初に行った。ワキガ、スソワキガの治療例はこれまで延べ1万人を超える。

 

【関連項目】

ビューホットの相談はこちらへ

ビューホットとミラドライどっちがいいのか?両者の違いを比較

 

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/27

院長ブログトップ > ビューホットとミラドライどっちがいいのか?両者の違いを比較

ビューホットとミラドライどっちがいいのか?両者の違いを比較

脇汗が気になる

ワキガと多汗症の治療において、ビューホットとミラドライは注目されています。これらの治療機器はそれぞれに高い治療効果を謳っていますが、情報が多くて煩雑に感じることもあります。この記事では、ビューホットとミラドライの特徴を詳細に掘り下げ、ワキガや多汗症の治療において、どちらが最適な選択肢なのかを比較・解析します。また、これら二つの治療機器がどのように異なるのか、その違いについても明確に説明していきます。

ミラドライの特徴

■ミラドライの作用原理

ミラドライはマイクロ波エネルギーを用いて、腋窩(わきの下)に存在する汗腺(主にエクリン汗腺)を破壊します。

■選択的破壊

マイクロ波は特に水分に反応するため、水分を多く含む汗腺に効果的に作用します。このエネルギーは、汗腺が集中している真皮の下部から皮下組織の上部にかけての層に特化して照射されます。

■確実な冷却システム

ミラドライ装置には冷却システムが組み込まれており、皮膚表面を冷却しながら治療を行うことで、熱傷を防ぎます。

■作用する深さ

ミラドライのマイクロ波は、皮膚の真皮下部から皮下組織の脂肪の境界面に到達し、この範囲に集中して熱エネルギーを発散します。ただし、具体的な深さ(ミリメートル単位)については、明確には示されていません。また、深さ(エネルギー到達深度)を調整することはできません。

■ミラドライの弱点①

ミラドライからの発するマイクロ波は60~70度の熱で汗腺を破壊する原理ですが、この熱では完全に汗腺を破壊するには至りません。汗腺の機能を弱める効果や汗腺を一部破壊する効果ありますが、熱の温度の高さが汗腺を破壊するには不十分です。

■ミラドライの弱点②

作用する深さは公式では「皮膚の真皮下部から皮下組織の上部にかけての層」と記載されていますが、皮膚の厚さは個人差が大きく、特に男女の間でも数mmの違いがあります。このため、自由にエネルギーの到達深度を調整できないミラドライでは、深度が不十分のために治療効果が弱くなる可能性が高いです。

■ミラドライの長所

皮膚の冷却を確実に行うために照射する機器のハンドピース側に組織を固定する吸引機能があります。また、皮膚の温度をモニタリングする機能も搭載しております。これらの2点のハンドピースの機能により皮膚が火傷する危険性は大幅に小さくなります。

ミラドライの原理

上記イラストはミラドライ販売元公式ホームページより抜粋

 

ビューホットの特徴

■ビューホットの作用原理

ビューホットは皮膚表面より針を刺し、針の先端のみから発せられる高熱(フラクショナルRF)により皮膚内及び皮下組織にある汗腺(エクリン汗腺とアポクリン汗腺)腺を破壊します。

■安全性の確保

ビューホットはミラドライと同様に冷却システムが組み込まれており、皮膚表面を冷却しながら治療を行うことで、熱傷を防ぎます。

■選択的に深度を変更

ビューホットの特徴は照射深度を手動で調整できる点です。皮膚表面より0.1mm間隔で調整が可能で、6㎜以上の深さも照射可能です。

■ビューホットの弱点①

ミラドライにあるような機器のハンドピースの吸引機能や皮膚温度のモニタリング機能がないため、ミラドライより皮膚の熱傷リスクが高くなります。

■ビューホットの弱点②

針の到達深度を調整することができますが、使い捨ての針を交換するたびに針の深さが微妙にかわることがあります。そのため、医師の肉眼による調整が必須となり、医師の技量が効果を左右します。

■ビューホットの長所

ビューホットの最大の長所は、その高度なカスタマイズ性にあります。これにより、皮膚の厚さやワキガの強度に応じて、照射する深度や強度を精密に調整することが可能です。治療中、医師は患者の皮膚の厚さを触診し、針の深度を2㎜から6㎜の範囲で微調整します。また、ワキガの強度や皮膚の厚みに応じて、照射の強度も適切に調整されます。これにより、臭いが強い場合はより強い照射が可能ですが、それに伴い熱傷のリスクが増すことも考慮されます。ミラドライには見られる吸引機能がビューホットにはないため、照射時にはハンドピースの冷却プレートが皮膚に確実に密着するよう配慮が必要です。このように、ビューホットの治療効果は、医師の経験と技術に大きく依存します。慎重な操作と患者の個別の状況への適応が、治療の成功の鍵を握るのです。

ビューホットの原理

↑ビューホットの作用のイメージ

汗腺の深さを知る

わきが・多汗症に対する治療において、非常に重要なポイントは汗腺が存在する皮膚の構造における位置です。皮膚は表面より表皮、真皮、皮下組織(脂肪)の順に深くなります。また脇の皮膚(表皮と真皮)の厚さは2㎜~4mm程度で、このように皮膚の厚さの違いには個人差が大きいのです。

■エクリン汗腺

・エクリン汗腺の位置

エクリン汗腺は全身の皮膚表面に存在し、主に真皮内に位置します。真皮にある巻き上がった管状の構造を持ち、その導管は皮膚表面に開口します。

・エクリン汗腺は多汗症の原因

エクリン汗腺の活動が活発の場合、多汗症になります。エクリン汗腺からの汗自体には臭いがないため、多汗症は通常はそれほど臭いが強くないです。

・エクリン汗腺は再生する

エクリン汗腺の特徴は破壊されたり、機能が熱により弱まったとしても、ある一定の時間が経過すると、再生されたり、機能が復活したりします。

■アポクリン汗腺

・アポクリン汗腺の位置

アポクリン汗腺は、主に腋窩(わきの下)、陰部、乳輪周辺などの毛が密集している部位に関連して存在します。 アポクリン汗腺はエクリン汗腺よりも大きく、深い位置にあり、時には真皮から皮下組織にまで達することがあります。 アポクリン汗は通常、毛包に関連しており、その導管は毛包に開口します。

・アポクリン汗腺はワキガ症の原因

アポクリン汗腺活動が活発の場合、ワキガ症(腋臭症)になります。アポクリン汗からの汗は強烈な臭いがあるため、ワキガは体臭の一番の要因となります

・アポクリン汗腺は再生しない

一度完全に破壊されたアポクリン汗腺は再生されません

■エクリン汗腺とアポクリン汗腺の深さ

汗腺の深さに関する具体的な数値は明確に明記されていないものの、エクリン汗腺が真皮に、アポクリン汗腺が真皮から皮下組織にかけての深い位置にあります。

エクリン汗腺とアポクリン汗腺の違い

多汗症治療における冷却の重要性

多汗症の治療では、エクリン汗腺の活動を抑制または破壊することが鍵となります。これらの汗腺は、皮膚の浅い部分、特に真皮に存在するため、治療に使用される機器の熱がこの部位に届くことが重要です。しかし、浅い皮膚層は血流が少なく、熱による熱傷のリスクが高まります。したがって、エクリン汗腺をターゲットとしながら周囲の皮膚組織を保護し、効果的に冷却することが不可欠です。この点で、ミラドライはビューホットに比べて優れていると言えます。ミラドライのマイクロ波技術は、ビューホットのフラクショナルRFと比較して、エクリン汗腺をより選択的に破壊する能力があります。また、ミラドライのハンドピースには吸引機能が備わっており、これにより皮膚を確実に冷却し、熱傷を予防します。この冷却機能は多汗症治療において、治療の安全性と効果を高める重要な要素です。

ワキガ治療における深度の重要性

ワキガ症の根本的な原因は、エクリン汗腺よりも深く、皮下組織に位置するアポクリン汗腺にあります。特に男性の場合、アポクリン汗腺は皮膚表面から約5㎜の深度に位置することがあります。この深い位置にあるアポクリン汗腺を効果的に破壊するには、深度調整が可能なビューホットが適しています。ビューホットは、皮膚の深い部分にあるアポクリン汗腺に対して高熱を適用することで、熱傷のリスクを低減しつつ治療を行うことができます。一方、ミラドライは発する熱が比較的弱く、深度も浅いため、アポクリン汗腺の破壊には限界があります。このため、ワキガ治療においてはビューホットがミラドライよりも有効と言えます。ただし、ビューホット治療の成功は医師の技術に大きく依存するため、経験豊かな医師を選ぶことが非常に重要です。この深度の適切な管理が、ワキガ治療の成果に直結するため、正確な判断と熟練した技術が求められます。

ビューホットとミラドライの違いを比較

ビューホットとミラドライは、どちらも熱エネルギーを利用して汗腺を部分的に破壊し、機能を低下させるという共通点があります。しかし、そのアプローチには顕著な違いがあります。ビューホットはより表層から深い層にまで高熱が到達する一方、ミラドライは表層から浅い層に周囲の皮膚を極力熱傷が生じないよう照射できるように工夫されている機器です。この両者の違いにより、ビューホットはワキガ治療により適しており、ミラドライは多汗症治療により適していると言えます。

また、ビューホットの使用には、手動での深度や強度の調整が必要であり、医師の技量によって治療効果に大きな差が出ることがあります。これに対して、ミラドライは冷却機能や温度モニタリング装置が備わっている点でより精密な機器と言える一方で、医師の技量が関与しない治療です。

ダウンタイムにも両者には違いがあり、ビューホット治療後には点状の跡が数ヶ月間残ることがあるのに対し、ミラドライでは皮膚の発赤などのダウンタイムが短いという特徴があります。このように、ビューホットとミラドライは、それぞれの特性により、ワキガ治療や多汗症治療において異なる適応が見られます。どちらの機器が適切かは、個々の症状や治療目的によって異なります。

まとめ:ビューホットとミラドライ、どちらがいいか比較

元神写真

多汗症とワキガ症治療におけるビューホットとミラドライの効果を理論的に比較して解析しました。結論として、多汗症にはミラドライの選択を、ワキガ症にはビューホットの使用を推奨します。ただし、多汗症治療においては、エクリン汗腺は再生するため、ボトックス注射と比較して機器を用いた治療の長期的な優位性は限定的です。また、ビューホットに関しては、その治療効果は大きく医師の技量に依存します。深度と強度の精密な調整が必要であり、特にワキガ治療においては、経験豊かな医師の選択が治療の成否を左右する重要な要素となります。このように、ビューホットとミラドライはそれぞれに特徴があり、患者の状態や治療目的に応じて適切な選択が求められます。最終的には、患者のニーズと期待に応じた治療法を選択することが、最良の結果を得るための鍵となります。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。20年以上の経験があり、ワキガ、スソワキガの治療例はこれまで延べ1万人を超える。

 

【関連項目】

ビューホットの相談はこちらへ

当院のビューホットのこだわりについて

すそわきが治療が受けられる医療機関

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/26

院長ブログトップ > 唇のブツブツ:フォアダイスの原因・治し方・予防等について

唇のブツブツ:フォアダイスの原因・治し方・予防等について

唇にできる白いブツブツや点々。これは何なのでしょうか?性病に勘違いされて嫌な思いをしたかたもいるかもしれません。この白いブツブツは多くの場合、フォアダイスと言われているものです。この記事では唇にできるフォアダイスやブツブツについて解説します。

唇のフォアダイスとは

フォアダイス(Fordyce spots)は、唇や性器の周辺に現れることが多い皮膚の小さく白っぽい斑点です。フォアダイス自体は、皮脂腺が通常よりも目立つようになった状態で、正常な状態です。組織学的は皮脂腺の腺房という部分が拡張している状態で、健康に何ら影響しません。

唇のフォアダイスの画像

唇のフォアダイスの画像

 

唇の白い点々の鑑別

唇や唇周囲に現れるブツブツとして、フォアダイス以外に考えられるいくつかの状態があります。これらの状態はフォアダイスと外見が似ている場合がありますが、症状や他の特徴によって区別することができますが、正確な診断は専門医による診察が必要です。一般人向けに、フォアダイスと混同されやすいいくつかの状態を以下に挙げます。

■ヘルペス性口唇炎(単純ヘルペス)

通常、痛みやかゆみを伴う小さな水疱が現れます。発熱や体の不調を伴うことがあります。水疱が破れてかさぶたになることがあります。

■にきび

にきびは皮脂と死んだ皮膚細胞が毛穴を塞ぐことで発生します。赤みを帯びた炎症を伴うことが多いです。

■稗粒腫(ミリア)

稗粒腫は小さな白い斑点で、通常は無害です。皮膚の下に角質が詰まって形成されます。稗粒腫は炭酸ガスレーザーにより治療可能です。

■アレルギー反応または接触性皮膚炎

化粧品や食品などによるアレルギー反応が原因で発生することがあります。赤みやかゆみを伴うことが一般的です。

■帯状疱疹

帯状疱疹はヘルペスウイルスが原因で、痛みやしびれを伴う発疹が現れます。一般的には、体の片側に限定して発疹が出現します。

ヘルペス口唇炎とフォアダイスの違い

↑ヘルペス性口唇炎。見た目が明らかにフォアダイスと違う

唇のフォアダイスの原因

フォアダイスは思春期以降、成長の過程で自然に発生する正常な組織であるため、原因は特にありません。あえて言うならフォアダイスの原因は不明ですが、フォアダイスがあることは正常な状態とも言えます。

唇のフォアダイスの症状

フォアダイスの斑点は通常、痛みやかゆみを伴わない小さな隆起で、しばしば唇の内側の境界線に沿って現れます。性器や頬おの内側に現れる場合もあります。

フォアダイスの組織学的特徴

フォアダイスは、通常の皮脂腺と同様の組織構造を持っていますが、その位置やサイズが異なるために目立つようになります。皮脂腺には 腺房と呼ばれる構造部分があります。腺房は通常の皮脂腺に存在し、皮脂を生成して外部に分泌するための小さな袋状の構造です。フォアダイスでは、これらの腺房が通常よりも目立つ状態になっています。これは、皮脂腺が毛穴と関連していない場所、特に唇や性器などの粘膜近くで拡大しているためです。フォアダイスにおいては、これらの腺房が皮膚の表面に近く、またサイズが大きくなっているために、肉眼で見ても明瞭に識別できるようになります。要するに、フォアダイスは通常の皮脂腺と基本的な組織構造は同じですが、その位置やサイズが異なるために目立つようになるのです。そして、通常の皮脂腺とは異なり、毛穴と関連していない場所に存在することが多いです。

フォアダイスが白く見える理由

フォアダイスが白く見える理由は、組織学的な特徴によります。フォアダイスの斑点は、皮脂腺から構成されており、これが皮膚の表面に近い場所に存在します。皮膚が薄い箇所では、これらの皮脂腺が透けて見えるため、光が反射しやすく、白っぽく見えます。また、フォアダイスの斑点は皮脂を含むため、これが蓄積することで白っぽい色調を呈します。特に唇などの毛穴がない場所での皮脂腺の存在は、皮脂の外部への排出が限られるため、白く見える原因となります。

フォアダイスの発生頻度

フォアダイスは成人のかなりの割合に見られ、特に思秋期以降によく見られる現象です。フォアダイスは唇や性器を合わせた場合、成人の70%以上に見られるとされています。従ってフォアダイスは誰にでもあるものとお考え下さい。

フォアダイスができる部位

フォアダイスが現れる場所は、通常、毛穴のない粘膜近くや粘膜自体です。これは、通常の皮脂腺が存在しない領域であるため、フォアダイスが特に目立つ原因となります。フォアダイスは、皮膚の中の小さな皮脂腺の一形態です。皮脂腺は通常毛穴に並んで存在していますが、フォアダイスの場合は毛穴から独立して存在します。フォアダイスの主な発生部位は以下の通りです

■唇

特に唇の内側の境界線沿いに多く見られます。上唇や下唇に現れることがあります。

■性器

男性では、陰茎のサオ部分や亀頭に現れることが多いです。

女性では、小陰唇や大陰唇に出現することがあります。

■口腔内

 口の中の粘膜、特に舌の裏側やほほの内側にも現れることがあります。

口の中のフォアダイス

↑頬の内側の粘膜にあるフォアダイス

フォアダイスの予防

フォアダイスは皮脂腺の一形態であり、正常な皮膚の状態であるため、特定の予防策はありません。フォアダイスができることは思春期以降に自然に現れる現象です。

唇のフォアダイスは自然に治るか?

一度できた唇のフォアダイスは、通常は自然に消えることはなく、そのままの状態が続くことが一般的です。フォアダイスが自然治癒することはありません。これは、フォアダイスが一度現れると、通常は大きさや数がそれほど変わらないことを意味します。そのため、自然に解消されることはあまり期待できません。ただ、加齢で皮膚の自然な変化や、皮脂腺の活動性が変わるために、時間の経過と共にフォアダイスの外観が目立たなくなることがあり得ますが。これは、非常に珍しく、一般的な現象ではありません。

フォアダイスの治し方・治療

フォアダイスは無害で、医学的な治療は必要ありません。ただし、美容上の理由で除去を希望する場合は、アグネス(選択的皮脂腺電気熱分解法)、レーザー治療など有効です。

■アグネスのよるフォアダイス治療

アグネスとは選択的に皮脂腺を電気熱分解して、皮脂腺を破壊する治療です。皮脂腺に対して非常に有効な治療です。フォアダイスは皮脂腺ですので、このアグネスが非常に有効です。アグネスは他の治療法と比較してダウンタイムが短いため、現在では唇のフォアダイスに対してはアグネスを第一選択の治療としています。

 

アグネスによるフォアダイス治療前後

↑アグネスによる唇のフォアダイス治療前後(1回治療後3か月)

※副作用として術後赤みが出ることがあります。

フォアダイスのアグネス治療は1回110,000円(税込)(局所麻酔代込)

→現在モニターの半額キャンペーン中

参照元:

A case of successful treatment of Fordyce spots with a single insulated microneedle radiofrequency device

■炭酸ガスレーザー治療(CO2レーザー)

フォアダイスの治療には炭酸ガスによるレーザー治療が一般的に用いられます。局所麻酔をしたうえで、フォアダイスをレーザーで削ります。削ったあと、約1~2週間程度で正常な粘膜により上皮化し、目立たなくなります。

■電気焼灼療法(電気凝固法)

炭酸ガスレーザーの代わりに電気メスにより焼いて除去することもできます。これは高周波電気を利用してフォアダイスを焼灼する方法です。炭酸ガスレーザーと比較して、術後の痛みが強いことがあり、また、ダウンタイムが長くかかることがあります。

■液体窒素凝固療法

液体窒素を用いて斑点を凍結させる方法です。電気焼灼療法と同様に、炭酸ガスレーザーがない場合に用いられる方法です。液体窒素は保険診療でCO2レーザーの代わりによく使用される治療方法ですが、微調整ができない治療であるため、除去が不十分になることがよくあります。

■外科的に除去

フォアダイスが発生している部位の粘膜をまとめて切除する方法です。発生部位によっては適用です。

■フォアダイスの塗り薬

フォアダイスに特化した特定の塗り薬(外用薬)はありません。ビタミンA酸(トレチノイン)クリームや抗アンドロゲンクリームなどが外用剤の例として挙げられますが、ほとんど効果はありません。

 

唇のフォアダイスについてよくあるご質問

Q:唇の白いブツブツは人にうつるか?

A:唇の白いブツブツがフォアダイスであった場合、これが人に移ることありません。ブツブツがヘルペスの場合は、人に感染することがあるため注意が必要です。

Q:フォアダイスは保険適用されるか?

A:フォアダイスは病気ではく、正常な組織の状態の一形態であるため、除去する場合は美容目的になるため、保険適用はされます。保険診療においてはすべての美容目的に治療は健康保険の適用外になります。美容外科治療と健康保険の関係については以前のブログ記事で詳細に書きましたので、是非ご覧ください。

Q:フォアダイスにイボコロリは効くか

A:サリチル酸を含有しているイボコロリはウオノメ(鶏眼)やタコ(胼胝)には有効ですが、それ以外の皮膚疾患に使うのは危険です。フォアダイスに対してイボコロリは無効で、正常な皮膚を傷める危険性があるので絶対に使用しないでください。また、その他の市販薬でフォアダイスに有効な薬はありません。フォアダイスの除去をしたい場合は専門の医療機関を受診してください。

Q:フォアダイスにビタミン剤は効くか?

A:フォアダイスはビタミン不足が原因という間違った情報がネット上で散見されます。これに伴い、フォアダイスにビタミン剤が有効だとする情報もありますが、これも同様に誤りです。フォアダイスがあることは正常な人間の正常な状態であり、ビタミンとの関連性はありません。

Q:フォアダイスはアグネスで除去した後は同じ部位には再発しませんか?

A:アグネスによるフォアダイス治療では1回の治療でかなり効果が現れますが、完全に除去できない場合もあります。もし残った場合は最初の治療から2か月程度あけてから再度アグネスの治療が可能です。一度除去されたフォアダイスは通常は再発しません。また、アグネス治療は既存のフォアダイスを除去することはできますが、将来的に新たなフォアダイスが同じ領域に形成されることを防ぐものではありません。皮脂腺が活動的な人では、新しい斑点が出現する可能性があります。この再発の可能性は個人によって異なります。体質や皮脂腺の活動度によって、フォアダイスの再発率は変わります。従って、治療後に新たなフォアダイスが現れたり、完全に除去されなかったフォアダイスが残ったりするため、追加の治療が必要になることがあります。

まとめ

この記事では唇のフォアダイスについてさまざまな疑問等についてまとめました。唇のフォアダイスは正常な肌の一形態であるため病気ではありません。また、成人の70%以上が体のどこかにフォアダイスがあるとされています。ただ、唇にできた場合は視覚的に目立つため、美容目的で治療を希望される場合が多いのが現状です。治療をされる場合は、美容外科や美容皮膚科での炭酸ガスレーザー治療が最もきれいに治す方法です。唇のフォアダイスについてもし悩むことがあるようでしたが、まずは経験豊富な美容外科専門医の診察を受けられることをおすすめします。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがあり、肌治療、アンチエイジング治療、リフトアップ治療を得意としている。第109回日本美容外科学会で「スプリングスレッドを併用したフェイスリフト手術」で学会発表し、好評を得た。ニキビに対するアグネス治療は初期を導入しており、これまで1万人以上の治療を行っている。

【関連項目】

フォアダイスのアグネス治療の相談はこちら

※フォアダイスのアグネス治療料金:1回110,000円(税込)(局所麻酔代込)

→現在モニターの半額キャンペーン中

 

胸元の赤いブツブツは何?それは血管腫かも。原因と治療方法について

目の周りのブツブツ、これ何?②稗粒腫かも??

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/25

院長ブログトップ > モントゴメリー腺の神秘的な機能:除去する場合は慎重に!

モントゴメリー腺の神秘的な機能:除去する場合は慎重に!

乳輪のブツブツに悩む女性

乳輪のブツブツに悩む女性

乳輪や乳首(乳頭)に見られる、時に気になる「ブツブツ」と「ボツボツ」。これらは実は、モントゴメリー腺として知られる重要な乳輪の皮膚構造です。多くの人が気にするこれらの小さな突起は、実は乳房の健康と機能において重要な役割を果たしています。この記事では、乳輪や乳頭のブツブツ、ボツボツの正体であるモントゴメリー腺について、その隠された機能と重要性を深掘りして解説します。また、美容目的での除去を検討している方々へ、そのリスクと慎重な考慮が必要な理由についても詳しく説明します。

モントゴメリー腺とは

モントゴメリー腺は乳輪や乳首に存在する小さなふくらみや突起です。モントゴメリー腺の数や大きさには人によって幅広い個体差があり、一部の人にとっては非常に目立つ特徴である一方で、他の人にはほとんど気付かれないほど小さな存在です。実は、女性の約9%が特に盛り上がりが顕著なモントゴメリー線を持っているという興味深いデータも存在します。この場合はモントゴメリー腺結節(Montgomery’s tubercle)と呼ばれることもあります。またモントゴメリー線は、19世紀の産科医ウィリアム・フェザーストーン・モントゴメリーにちなんで名付けられています。

モントゴメリー線のブツブツ

↑モントゴメリー線は乳輪の不均一にふくらんでいるブツブツとして見えます

モントゴメリー腺の機能

モントゴメリー腺の主な機能は、皮脂を分泌して乳首と乳輪を潤滑し、保護することです。これは特に授乳期間中に重要で、乳首の乾燥やひび割れを防ぐ役割を果たします。また、授乳中の女性では、モントゴメリー腺がより活発になることがあります。これは、腺が分泌する物質が赤ちゃんを母乳に導くのに役立つと考えられています。

授乳中のモントゴメリー腺はすごい!

モントゴメリー腺からの分泌は、一般的な皮脂腺の分泌物と似ていますが、いくつかの特徴的な違いがあります。

■モントゴメリー腺からの分泌物の成分

モントゴメリー腺から分泌される液体は、皮脂(油分)に加えて、水分、タンパク質、抗菌物質などを含んでいることがあります。これらの成分は、乳首と乳輪を柔らかく保ち、感染から守る役割を果たします。

■授乳との関連

授乳期の女性では、モントゴメリー腺の分泌物には、赤ちゃんを母乳へと導く役割を果たす成分も含まれていると考えられています。これには、赤ちゃんの嗅覚を刺激する成分が含まれる可能性があります。また、含まれている抗菌物質の作用により赤ちゃんを感染から守る働きがあります。

■モントゴメリー腺の神秘

モントゴメリー腺の分泌についての最新の研究によると、モントゴメリー腺は乳輪上に分布し、妊娠中より肥大化し、特に授乳中の女性では顕著になることが多いです。また、モントゴメリー腺の分泌物は、新生児に与える影響についての研究が行われています。この研究では、新生児にモントゴメリー腺の分泌物を近づけ、その行動と自律神経系の反応を評価しました。結果として、モントゴメリー腺の分泌物は新生児の食欲を示す「口の吸う」反応を強め、わずかに新生児の心拍数と呼吸を増加させました。これは、モントゴメリー腺の分泌物が赤ちゃんを乳首に引き寄せる香りを発しているからだと言われており、特にモントゴメリー腺が新生児の授乳に重要な果たしていることを示唆しています​​。

モントゴメリー腺の健康上の問題

通常、モントゴメリー腺は健康上の問題を引き起こすことは少ないですが、感染したり、塞がったりすることがあります。

■モントゴメリー腺がかゆい

モントゴメリー腺にかゆみや発疹がある場合は、カンジダ症の可能性があります。この場合は適切な軟膏を外用すれば治ります。

■モントゴメリー腺が痛い

モントゴメリー腺に皮膚の赤みや痛みなどの症状が現れることがあります。この場合はモントゴメリー腺が感染している可能性があります。抗生剤の外用や内服は必要な場合もあります。また、繰り返し炎症を起こす場合はモントゴメリー腺を外科的な除去することもあります。

■モントゴメリー腺のニキビ

モントゴメリー腺の炎症によりニキビのように膨らむことがあります。この場合は抗生剤の外用や内服はで治療しますが、場合により切開して膿を排出する必要があります。またニキビではなく、モントゴメリー嚢胞(Montgomery cysts)と呼ばれる嚢胞であることもあります。モントゴメリー嚢胞は自然に治ることもありますが、炎症を伴った場合は外科的に切除・除去する必要が場合もあります。

■モントゴメリーから汁が出る

モントゴメリー腺からの分泌物が授乳期以外に現れた場合、これは注意深く対処すべき重要なサインです。特に、血液や膿を伴う分泌物が見られるときは、乳腺外科医による迅速な診察が必要となります。これらの症状は、稀ではありますが、時として乳がんなどの重大な健康問題を示唆することがあります。

モントゴメリー腺の個数や大きさ

モントゴメリー腺の存在は女性によって異なり、通常、乳輪には約12個から20個の腺があるとされていますが、これは平均的な数に過ぎません。実際には、より多くの腺を持つ女性や、逆に少ない女性も存在します。また、モントゴメリー腺の大きさにも個人差がありますが、その大きさや膨らみが目立つ乳輪とそうでない乳輪とで、モントゴメリー腺の基本的な機能には大きな違いはありません。モントゴメリー腺の主要な役割は、乳輪と乳首を潤滑し、保護することです。これは腺の見た目の大きさや顕著さに関係なく、すべてのモントゴメリー線に共通して存在する機能です。腺の大きさや数が多い場合、これは皮膚の外見に影響を与える可能性がありますが、これは美容的な側面であり、腺の機能に影響を与えるものではありません。最も重要なのは、モントゴメリー腺が乳房と乳首の健康を維持するために重要な役割を果たしているという点です。

モントゴメリー腺が大きくなる理由

モントゴメリー線は時に肥大化することあります。モントゴメリー腺が大きくなる主な原因は、体内のエストロゲンの上昇の影響(妊娠など)とその他(過度な刺激など)の影響に分けられます。

■ホルモンの影響によりモントゴメリー線の肥大化が起こる場合

・妊娠中

※時にモントゴメリー線が大きくなることは一番最初の妊娠兆候のこともあり、最初の月経が来ないことに気付く前に起こることもあります。

・思春期

・女性の月経周期

■モントゴメリー線が大きくなるその他の場合

・乳首への過度な刺激

・きつい衣服や下着

・ホルモンの不均衡

・乳がん

・体重の増減などの身体的変化

モントゴメリー腺の日常ケア

モントゴメリー線のセルフケア

モントゴメリー腺は日常生活において特別なケアを必要としないことが多いです。ただし、感染や炎症を未然に防ぐために、次のような簡単なケアが推奨されます

■乳首を清潔に保つ

妊娠中や授乳中は、毎日暖かい水で乳房を洗います。授乳していない場合は、通常、肌に優しい石鹸を毎日使用しても安全です。

■モントゴメリー腺を潰さない

モントゴメリー腺の自分で除去しようと考えないでください。自分で潰そうとすると、感染や余計に大きくなる要因になります。

■モントゴメリー腺の保湿

モントゴメリー腺がかさつく等の乾燥の症状がある場合は、刺激が少ない保湿クリームで潤いを与えてください。

■清潔な下着の着用

毎日、清潔で快適な下着を選ぶことが大切です。

■美容目的の手術の検討

モントゴメリー腺の外見が気になる場合、特に妊娠や授乳をしていない状況で、外科的な除去を考慮することがありますが、これは将来の授乳能力に影響を与える可能性があるため、美容外科医との詳細な相談が必要です。

男性のモントゴメリー線:その存在と機能

男性においても、モントゴメリー線は存在しますが、その役割は女性ほど明確ではありません。これは、モントゴメリー線が主に授乳に関連した機能を持っているためです。

男性のモントゴメリー線に関する具体的な研究は限られており、皮脂腺としての機能しかないと現在のところ考えられております。皮脂腺としては皮膚を潤滑し、乾燥や外部からの刺激から保護する役割を果たす可能性があります。また、男性におけるモントゴメリー線の医学的な重要性は限られており、特に健康上の問題を引き起こすことはほとんどありませんが、女性の場合と同様に、感染や炎症などの問題が生じた場合には医師の診察を受けることが重要です

妊娠中のモントゴメリー線:その役割とケア

妊娠中は、モントゴメリー線が特に活動的になります。モントゴメリー線は、授乳を滑らかかつ潤滑にするための抗菌性の油を分泌します。この油は、授乳期間中の乳首を保湿し、保護するという極めて重要な役割を担っています。そのため、授乳期の母親にとっては、乳首の石鹸での洗浄を避けることが重要です。乳首周辺を乾燥させる可能性がある消毒剤や他の刺激物の使用も控えるべきです。日常のシャワー時には、単に水で乳房を優しく洗い流すだけで十分です。もし乳首が乾燥したりひび割れたりしている場合は、ラノリンのような優しい外用薬を利用することが推奨されます。また、授乳用ブラジャーやブラパッドには、通気性のないプラスチックの裏地が使われていないか確認し、肌への通気を妨げないものを選ぶことが大切です。

モントゴメリー線を自然に小さくする方法

モントゴメリー線が存在することは、乳首が正常に機能していることのサインであり、通常は正常な状態とされます。妊娠中に肥大化することもありますが、多くの場合、妊娠や授乳が終わると自然と縮小し、時には完全に元の状態に戻ります。しかし、妊娠していない、授乳していない方が、モントゴメリー線を目立たなくしたい場合、以下のようなセルフケアの方法があります。ただし、以下は民間療法であるため、効果が医学的に証明されているわけではないことにご留意ください。

1.暖かい水に浸したタオルを乳首に20分程度押し当てます。

2.乳首の周りにアロエベラジェル、シアバター、ココアバターなどの自然由来の保湿剤を塗布し、肌を潤します。

3.水分摂取を増やし、糖分の摂取を控えめにすることで、体のバランスを整えます。

4.健康的な食生活を心掛け、糖分と塩分の摂取を減らして、浮腫みでモントゴメリー線が大きくようなことは減らします。

モントゴメリー腺を外科的に除去してよいのか?

モントゴメリー腺の除去に関する美容外科手術についての医学論文や批判的な意見に関する具体的な情報をありません。ただし、一般的には必要性がない限り、身体の自然な構造を変更することには慎重な姿勢を取るべきです。モントゴメリー腺は乳房の正常な構造の一部であり、特に授乳期に重要な機能を果たします。授乳に影響を与える可能性があるため、未出産の若い女性がこれらの腺を除去することは、特に慎重に検討されるべきです。授乳以外にも、乾燥から乳首を守るなどの健康を維持するために重要な役割を担っている可能性があります。もしモントゴメリー腺の除去手術を検討している場合は、医師との十分な相談を通じて、手術の利点とリスクを慎重に評価することが重要です。なお、美容目的である場合、モントゴメリー腺の除去は保険適用になりません。一方、炎症を伴っている場合でモントゴメリー腺の除去が必要な場合は保険診療による健康保険の適用になります。

モントゴメリー腺の除去手術について

モントゴメリー腺の除去・切除手術は、一般的には美容的な理由で行われることが多い手術です。以下にその詳細を説明します

■手術の目的

モントゴメリー腺の切除は、乳輪の周囲に見られるこれらの腺の突起が目立つと感じる人に対して行われることがあります。手術は主に美容的な目的で行われ、炎症が繰り返すこと場合を除いて、医学的な必要性に基づくことは少ないです。

■手術の方法

手術は通常、局所麻酔下で行われます。モントゴメリー腺の各突起は、小さな切開を通じて除去されます。切開はなるべく小さく、目立たないように配慮されます。

モントゴメリー線の手術

手術で気になるモントゴメリー線を1個づつ紡錘形に皮膚ごと切除します。

モントゴメリー線の手術と抜糸

縫合して1週間後に抜糸します。抜糸後は徐々に傷跡は目立たなくなります。

■回復期間とケア

手術後は数日間の腫れや違和感が生じることがあります。通常、1週間程度で日常生活に戻ることができますが、完全な回復には1ヶ月程度かかることもあります。術後のケアとしては、適切な時期の抜糸と医師の診察が重要です。

■リスクと合併症

手術には感染、出血、傷跡、感覚の変化などのリスクが伴いますが、それほどリスクや合併症が起こる可能性は大きくありません。

■授乳への影響

モントゴメリー腺は授乳時の乳輪と乳首の保護に役立つため、モントゴメリー腺を除去することは将来の授乳能力に少し影響を与える可能性があります。

■慎重な検討が必要

この手術は、美容的な理由に基づくものであるため、医学的な必要性があるわけではありません。手術を検討する際には、美容外科専門医との十分な相談を通じて、その利点とリスクをよく理解し、慎重に決定することが重要です。

まとめ

モントゴメリー線は、乳房及び乳首の一機能としての役割があります。。たとえ通常より少し大きくても正常で通常、心配する必要はありません。むしろ妊娠中や授乳中の場合、モントゴメリー線の肥大化はおそらくその女性と女性の赤ちゃんに利益をもたらしています。またモントゴメリー線の除去手術は、美容的な理由に基づくものであるため、医学的な必要性があるわけではありません。手術を検討する際には、美容外科専門医との十分な相談を通じて、その利点とリスクをよく理解し、慎重に決定することが重要です。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがある。乳頭縮小、陥没乳頭手術など乳首の手術も多く手掛けている。男性乳頭縮小手術でタモリ俱楽部に出演歴あり。

【関連項目】

モントゴメリー線除去の相談はこちら(乳輪縮小ページ)

モントゴメリー腺除去の症例写真掲載ページ

「乳首が大きい、長いことによる悩み」の原因と治療方法

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/24

院長ブログトップ > 逆さまつ毛の全貌:保険適用は可能? 手術方法は?

逆さまつ毛の全貌:保険適用は可能? 手術方法は?

逆さまつ毛術前

まつ毛が内向きに目の方に向かって伸びてしまう「逆さまつ毛」は、まつげが視野の妨げになったり、眼球への直接的な損傷や痛みに繋がる可能性があります。本稿では、逆さまつ毛の成因から、医学的な対処方法、特に手術治療の選択肢に至るまでを網羅的に解説し、保険診療の適用範囲や適切な診療科へのアプローチについても詳述していきます。

逆さはまつ毛とは

通常、まつ毛は外側へと向かって生えるものですが、逆さ睫毛はこの自然な成長パターンから逸脱しています。具体的には、睫毛が目に向かって内側へと成長する状態を指し、これは上まぶたであれば下向き、下まぶたであれば上向きに生えることを意味します。この異常な成長は、眼球との摩擦を引き起こし、不快感や視力障害を招くことがあります。

逆さまつ毛による様々な問題点

逆さまつ毛が引き起こす問題には、眼球の痛みや違和感が最も一般的ですが、それに留まらず、目やにの増加や涙の過剰分泌なども挙げられます。この症状は生まれつきのものである場合が多く、そのため患者自身が自分の状態に気付かずに過ごすことも少なくありません。しかし、重度の逆さまつ毛では、まつ毛が継続的に眼球に触れることで、視力低下などのより深刻な問題へと発展するリスクがあります。このような症状に気づいた場合は、放置せず専門医による治療を受けることが重要です。適切な対処を行うことで、目の健康を守り、将来的な合併症を防ぐことができるのです。

逆さまつ毛の種類とその原因

逆さまつ毛は、その成因と特徴によって複数のタイプに分類されます。それぞれのタイプには独特の原因があり、対処方法も異なります。

■睫毛内反症

睫毛内反症(しょうもうないはんしょう)は、まぶたの厚みが原因で、まつ毛の根本部分が内側に巻き込まれ、眼球方向に向かう状態です。多くは生まれつきの症状で、患者はこの状態に慣れてしまうことがあります。この状態では、まつ毛が眼球に触れるため、涙が出やすく、目の不快感を感じることが多いです。

■眼瞼内反症

眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)は、まつ毛だけではなく、まぶた全体が内側(眼球の方向)を向いてしまう状態です。主に加齢によって、まぶたを支えている組織やまぶたを閉じる筋肉がゆるんだり、まぶたの皮膚がたるむことが原因とされています。瞬きをするたびに、眼瞼がひっくり返ってしまうことで、睫毛が眼球に当たってしまう状態になります。

■睫毛乱生

睫毛乱生(しょうもうらんせい)は、まつ毛の並びが不揃いで、一部が眼球側に向かって生える状態です。主に後天的な要因、例えば毛根周辺の炎症などにより、毛の成長方向が変わることが原因です。

逆さ睫毛のイラスト

日本眼科学会ホームページより

自然治癒は期待できるのか?

逆さまつ毛の経過 逆さまつ毛の症状に見舞われている多くの方は、時間の経過と共に自然に解消されることを期待し、治療を見送ることがあります。しかしながら、逆さまつ毛はまぶたやその周辺組織の形状に起因する問題であり、自然治癒を期待するのは難しいのが実情です。特に、この症状を放置すると、まつ毛が眼球に接触し続けることで、眼球を傷つけるリスクが高まり、結果として視力低下などの深刻な問題を引き起こす可能性があります。そのため、逆さまつ毛の初期兆候を感じたら、できるだけ早期に専門医の診断と治療を受けることが重要です。早期対処により、目の健康を守り、将来的なリスクを減らすことができます。

逆さまつ毛の自己管理テクニック

逆さまつ毛の症状を自宅でケアしようと考える方々へ、以下のセルフケア方法が提案されますが、注意が必要です。

■まつげの自己処理

まつげを切ったり抜いたりすることは、一時的な解決策にはなり得ますが、再び生えた際に先端が鋭くなり、角膜を傷つける可能性があります。このため、自己処理は慎重に行う必要があります。

■二重メイクの応用

二重メイクは、ノリやテープを使用してまぶたに折れ目を作り、まつげの向きを外側に変える方法です。これにより、逆さまつ毛の改善が期待できますが、メイクによる瞼の皮膚の刺激やかぶれに注意が必要です。

■まつげパーマやビューラーの利用

まつげパーマやビューラーを使用してまつげを外向きにカールさせることで、逆さまつ毛によるトラブルを減らすことができます。ただし、まつげが眼球に近いため、これらのツールの使用は難しく、慣れが必要です。まぶたを軽く裏返してまつげを掴むなど、安全で効果的な方法を見つけることが重要です。

■自己管理にについて

これらの自己管理方法はあくまで一時的な解決策であり、根本的な治療には代わり得ません。特に症状が進行している場合や、自己管理による改善が見られない場合は、専門医の診断と治療を受けることが強く推奨されます。逆さまつ毛の自己管理は、安全性と効果を考慮し、慎重に行うことが重要です。

逆さまつ毛治療のための外科手術

逆さまつ毛術前

↑下まつ毛の逆さまつ毛治療の手術前

 

逆さまつ毛術後

↑下眼瞼切開による逆さまつ毛治療の手術後6か月

逆さまつ毛の解消に向けた手術には、患者の症状の重さや希望に応じて多様です。以下に、主要な手術方法を紹介します。

■埋没法(上まぶたの逆さまつ毛治療)

埋没法では、二重まぶたを作る美容整形手術の要領で、糸を用いてまつ毛の生え際が上向きになるにようにします。瞼板や眼瞼挙筋などの内部組織を皮下組織に糸で結びつけることで、折り目を持つ二重構造を作り出し、まぶたの先端が内側を向くのを防ぎます。一般的には、狭い二重ラインを形成し、皮膚を折り込むことで、まつ毛の向きを矯正します

■二重切開法(上まぶたの逆さまつ毛治療)

二重切開法では、まぶたを切開し、余分な脂肪や皮下組織を取り除いた後、二重まぶたを形成します。特にまぶたの皮膚が厚い場合や、皮膚のたるみが大きい場合に適しており、埋没法だけでは逆さまつ毛の解消が難しい症例に用いられます。元々二重まぶたの構造を持つ場合、この切開法を採用することで逆さまつ毛の矯正効果が期待できます。

これらの手術方法は患者の状態に応じて慎重に選択され、逆さまつ毛に対する効果的な治療手段となります。専門医との十分な相談を通じて、最適な治療法を選択することが重要です。

■下眼瞼切開(下まぶたの逆さまつ毛治療)

下まぶたの逆さまつ毛治療には、下まつげ近くの皮膚を切開し、瞼板と眼輪筋を縫合し、下まつ毛が下向きになるように矯正する手法が採用されます。埋没法のように外から糸だけで縫合する方法は、数ヶ月で元の状態に戻ることが多いため、一般的には推奨されていません。

■目頭切開

上まぶたの逆さまつ毛に対しては、二重まぶたの治療だけでは完全な改善が難しい場合があります。特に、目頭の蒙古ヒダが原因で皮膚が内側に巻き込まれることが、逆さまつ毛を引き起こす原因となることがあります。このような状況では、目頭切開を併用することで、逆さまつ毛を解消することが可能です。目頭切開により蒙古ヒダを取り除くことで、まつ毛の正常な方向への矯正を目指します。

逆さまつ毛治療の保険適用とその限界

逆さまつ毛の治療において保険診療が適用されるかどうかは、患者の症状の重さに大きく左右されます。逆さまつ毛が眼球に重大なダメージを与えるような重度のケースでは、治療は保険診療の対象となり得ます。この場合、患者の自己負担は大体15,000円程度(3割負担の場合)となり、治療は眼科や形成外科で行われます。しかし、軽度の逆さまつ毛の場合、治療は自費診療となる可能性が高く、治療費用は全額自己負担となることが一般的です。さらに、保険診療で手術を受けた場合、その目的は病気の治療にあるため、美容整形のような美的な目的での施術とは異なります。これは、理想の二重を目指すような要望には応えられないことを意味し、術後の傷跡ケアも美容手術ほどの配慮は期待できません。また、二重のラインの太さや左右のバランスなど、細かな美容的調整は保険診療では考慮されません。美容外科での治療を選択する場合、逆さまつ毛だけでなく他の目元の悩みも同時に解決することが可能です。これは、美容外科がより美しい理想の目元を目指す治療を提供することを意味します。したがって、逆さまつ毛の治療を通じて目元の美しさを追求したい場合は、初めから美容外科での治療を検討することが望ましいでしょう。

逆さまつ毛治療のよくあるご質問

Q: 手術中の痛みはありますか?

A: 手術前に局所麻酔を施しますので、麻酔注射の際にわずかな痛みを感じることはありますが、その後は麻酔が効いているため、手術中の痛みは基本的にありません。

Q: 切開手術後の傷跡は目立ちますか?

A: 切開法を用いた逆さまつ毛の治療後、最初の1〜2週間は赤みや腫れが見られることがあります。しかし、時間の経過と共にこれらは減少し、傷跡は徐々に目立たなくなります。また上まぶたの切開線は二重の線と重なるために傷跡には見えません。

Q: 元々二重の場合、上まぶたの逆さまつ毛の治療は可能ですか?

 A: はい、可能です。既に二重まぶたの方は、まぶたの上部の皮膚を切除することで、まつ毛の向きを上向きに修正することができます。

Q: 一重まぶたですが、二重にせずに逆さまつ毛だけ改善することはできますか?

A: もちろん、可能です。一重まぶたの場合は、まつ毛の上部の皮膚を切除することで、まつ毛の向きを外側に変えることができます。この際、まぶたの皮膚を折り込むことはありません。

Q: 逆さまつ毛は再発することがありますか?

A: 埋没法を用いた場合、数年後に再発する可能性があります。一方で、切開法を選択すれば、その効果は半永久的に持続することが多いです。

Q: 上まぶたの逆さまつ毛を埋没法や切開法で二重にすれば改善されますか?

A: はい、改善される可能性が高いです。逆さまつ毛は多くが一重まぶたの方に見られ、埋没法または切開法で狭い二重を形成すると、まつげが上向きになり、逆さまつ毛が改善されます。ただし、目を閉じた状態で6mm以下の二重が最適で、それ以上の幅では逆さまつ毛の改善が少ない、または全く見られない場合があります。

Q: 眼科や形成外科で行う逆さまつ毛の手術は、美容整形クリニックの二重まぶた切開法と同じですか?

A: いいえ、異なります。健康保険でカバーされる逆さまつ毛の手術は、逆さまつ毛の治療を目的としています。これは、患者様が理想とする美しい二重まぶたを作ることが主目的ではありません。たとえ健康保険で手術を受けた後に傷跡が目立つ場合や、二重のラインが期待と異なる場合でも、逆さまつ毛が治れば手術は成功と見なされます。

逆さまつ毛術前

↑上まぶたの逆さまつ毛治療の手術前

逆さまつ毛術後

↑二重切開法による逆さまつ毛治療の手術後6か月

まとめ

この記事を通じて、逆さまつ毛の原因や治療方法について深く掘り下げてきました。逆さまつ毛は、単なる美容上の問題ではなく、目の健康に深刻な影響を及ぼす可能性があるため、適切な対処が必要です。治療は眼科や形成外科でも行われますが、理想的な目元の実現を目指す場合、美容外科の専門家との相談が望ましいでしょう。目元は顔の印象を大きく左右するため、逆さまつ毛を美しく、確実に治療することは非常に重要です。最適な治療法と美しい仕上がりを求める方は、実績と経験が豊富な美容外科専門医にご相談いただくことをお勧めします。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがあり、二重治療、眼瞼下垂治療、逆さまつ毛治療、リフトアップ治療を得意としている。

【関連項目】

逆さまつ毛治療の相談はこちら(二重埋没法)

下まつ毛の逆さまつ毛治療の手術経過写真

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/23

院長ブログトップ > カツラを買うとローン地獄に【女性薄毛対策ブログ第10回】

カツラを買うとローン地獄に【女性薄毛対策ブログ第10回】

薄毛に悩む日本人女性

(第9回「発毛サロンの騙しとカツラの罠」からの続き)

洗脳的なセールストークに乗ってカツラを買うとローン地獄に

一般のユーザーには前回の記事に記載したカツラ販売からくりや、費用の総額がわかりづらく、実際にカツラを求めて店舗を訪ねて、初めてその高額さに驚く、といった場合がとても多いようです。そこで「こんなに高くては無理」と断ろうとしても、カツラメーカーの営業のセールストークは巧みです。「こんなに素晴らしいカツラなら絶対に人にバレません。明日から人生が180度、明るく変わりますよ」などと心をそそるトークでカツラをすすめられます。それでも二の足を踏んでいると、強引な勧誘が何時間も続き、しまいにはそれが脅しのよ うになることすらあるといいます。すると本人も「このカツラをつければ、薄毛の悩みにさようならできる。つけなければ、 暗い人生のままだ」と思い込んでいってしまうのです。このようにして高額なカツラを売 りつける販売方法は非常に問題があると思います。こうして実際にカツラを買ってしまうと、高額なローン地獄に陥る人も少なくありませ ん。国民生活センターによれば、発毛・増毛サロンやカツラの契約に関するトラブルにつ いて寄せられた相談は、2008年度には1275件。金額は100万~500万円が192件で、500万円を超えたものも数件、3000万円というものまであります。これだけのお金を払ったとしても、そもそもカツラは髪を増やすわけではなく、薄毛を 隠しているだけ。育毛や発毛サロンに至っては、いくらせっせと通っても、ほとんど髪が 増えることはありません。それなのに、いかに無駄なお金が支払われているかということです。もし、カツラの購入を考えた場合には、ローンを組むそのときだけでなくメンテナンスも含めて、どれほどのお金が必要になるのかをまずよく考えることが大切です。さらに、マインドコントロール的ともいえる勧誘システムに惑わされないよう心がけることも忘れてはなりません。

〝増毛法〟は高額なカツラ購入へと導くための巧妙な仕掛け

また、カツラについては、初めからカツラを売るのではなく、〝増毛法〟からつなげる販売システムも問題になっています。〝増毛法〟とは、自毛に人工毛を結びつけて髪を増やすもので、〝結着増毛〟とも呼ばれます。これは元からある自分自身の髪の毛に、人の手によって人工毛を結びつけていく方法です(下記図表参照)。

結着増毛イラスト

結着増毛では時間が経つと、結ばれた毛同士が玉のように なって目立ったり、枝毛のように見えたりする。

[図表]結着増毛

 

この増毛法は施した直後はとても見栄えがいいのですが、1週間から10日ほど時間がたつと、見た目に問題が起きてきます。それは当然のことながら自毛が伸びてくるからです。自毛が伸びると、それに結びつけられた人工毛までがいっしょに浮き上がってきてしまうのです。こうなると、結ばれた毛同士が玉のようになって目立ったり、枝毛のように見えたりしてしまいます。これではとても見た目が悪いので、また同じ増毛法を受けなければなりません。髪が伸びるごとにそれを繰り返していくので、それは終わりなき闘い。増毛サロンに通い続けなければならない面倒さに加え、当然、費用もどんどんかさみます。デメリットはさらにあります。増毛法を行うと、人工毛を結びつけられた自毛に負担がかかってしまうのです。もともと健康だったはずの自毛はダメージを受け、切れやすくなってしまうこともしばしば。〝増毛〟で髪を増やすどころか、毛が傷められて減ってしまうわけです。これでは完全に本末転倒というものでしょう。そんな苦労やショックの連続を経験した末、「もう増毛法はやめたい」と考える人が多いのは当然のことです。しかし…、そこからが本当の落とし穴です。

増毛法からカツラへ

増毛法をやめたいと申し出た客に対して、メーカーが提案するのが、じつはカツラの購入です。「増毛法が合わないのなら、カツラがいいですよ」という言葉で、カツラをすすめるのです。カツラをかぶることについては抵抗感がある人も少なくないし、購入を躊躇するほど高額な商品でもあります。そこで、いきなりカツラを売るのではなく、増毛からつなげていくわけです。つまり、メーカーにとって、増毛法はカツラを売るための〝仕掛け〟や〝誘導〟に過ぎません。カツラ自体は悪いものではないとはいえ、こうした販売方法は非常に問題がある と思うのです。実際、国民生活センターには、こうしたカツラにまつわるトラブルや、育毛・発毛ビジネスに対する苦情などが多数寄せられているのが実情です。【女性薄毛解決ブログ第11回に続く】

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。これまで延べ5万以上の薄毛治療を行う。著書に「専門医が徹底解説!女性の薄毛解消読本」(元神賢太著 / 幻冬舎)。女性の薄毛治療のほか、エイジングケア治療、美肌治療を得意としている

【関連項目】

女性薄毛の相談はこちらから

発毛サロンの騙しとカツラの罠【女性薄毛対策ブログ第9回】

効果はある?ない?〝薄毛ビジネス〟の実態【女性薄毛対策ブログ第8回】

薄毛対策の実態!間違った対策では薄毛は治らない!【女性薄毛対策ブログ第7回】

薄毛を抱える女性たちの深い苦悩【女性薄毛解決ブログ第6回】

薄毛に気づいたときのショックは大!でもそれが出発点【女性薄毛解決ブログ第5回】

薄毛の悩みを抱える女性が増えている現状【女性薄毛解決ブログ第4回】

女性の髪がきれいであることの大切さ【女性薄毛解決ブログ第3回】

女性薄毛の歴史【女性薄毛解決ブログ第2回】

薄毛に悩んでいるすべての女性のために【女性薄毛解決ブログ第1回】

 

 

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/22

院長ブログトップ > 美容外科治療と健康保険制度における適用範囲について

美容外科治療と健康保険制度における適用範囲について

美容外科の保険適用について

「美容治療は健康保険でカバーできるのか?」という疑問は、多くの方が抱えているものです。筆者の答えは明確に「できません」となります。実際、かつてはホクロ除去のような一部の処置が保険適用されていたこともありますが、現在では状況が異なります。本記事では、日本における美容外科治療と健康保険の適用に関する現行のガイドラインと、その背景にある理由について詳しく解説します。

「もしホクロ除去が保険適用だったら」という問いの真実

想像してみてください。もし、ホクロ除去が健康保険の適用範囲内だったらどうなるでしょうか。日本の健康保険の主要な財源は、私たちの支払う税金と保険料です。この保険料は、毎月私たちが自己負担する金額を積み立て、それが医療費の一部をカバーしています。通常、医療費の自己負担は3割、残りの7割は税金と保険料で賄われます。さて、あなたが美容目的で1万円のホクロ除去を望んだとしましょう。保険適用を受けた場合、その7割、すなわち7000円は税金と保険料から支払われることになります。このうち3500円は税金、残りの3500円はあなたが加入している保険組合からの支払いです。しかし、ここで一つ重要なポイントがあります。その保険組合は、会社などで設立され、組合員の自己負担によって成り立っています。つまり、あなたのホクロ除去には、あなたの同僚のお金が間接的に使用されることになるのです。この事実を考えると、美容目的のホクロ除去に、税金や同僚のお金を使用することが、直感的にも道徳的にも疑問を呈するのではないでしょうか?私たちの共有する貴重な資源(財源)を、本来の目的である病気の治療や健康維持に貢献しない美容手術に使用することは、倫理的にも、経済的にも問題があると言えます。

「昔は健康保険が使えたのに」という誤解

多くの患者様から、「昔はホクロ除去や二重瞼手術が健康保険でできた」という話を耳にします。確かに、過去には一部の医療機関で、ホクロ除去を「悪性腫瘍の疑いあり」と診断したり、二重瞼手術を「逆さまつ毛の治療」として保険請求することがありました。これにより、医療機関は収益を上げ、患者様は通常よりも安価に美容手術を受けることが可能でした。一見、医療機関と患者にとって双方にメリットがあるように見えたこの状況ですが、実は深刻な倫理的問題が潜んでいました。こうした行為は、実際には国民のお金である保険料を不正に利用することに他なりません。税金を含むこれらの資金は、真に必要な医療に充てられるべきものです。医療機関が私利私欲のために不正な請求を行い、患者がその恩恵を受けることは、国民全体を欺く行為と言えます。このような事態を受けて、政府は保険請求の監視を強化しました。現在、各都道府県の保険審査事務所は保険請求を厳格にチェックし、不正が疑われる請求には保険金が支払われなくなりました。また、詐欺行為として取り扱われ、医療機関が保険医療の停止などの重い処罰を受けるケースも増えています。毎年、不正な保険請求が原因で医業停止に追い込まれる医療機関の報告がなされています。このように、現在の厳格な保険審査体制のもとでは、美容手術の健康保険適用は許されておらず、保健診療を行っている医療機関では医療倫理の遵守が求められています。

「健康保険でやってあげますよ」の誤った誘い

美容外科治療と保険医療の区別は、患者様にとってしばしば曖昧なものです。特に、保険診療と美容治療の両方を行っている医療機関では、患者様が混乱することも少なくありません。そうした中で、一部の医師から「そのホクロ、保険で治療しましょう」という甘い誘いがなされることがあります。これは、端的に言えば「国民の税金を利用して、お互いに利益を得ましょう」と提案しているに等しいのです。このような提案は、医療倫理に反するだけでなく、法律に抵触する可能性もあります。患者様としては、この種の誘いには断固として拒否し、さらには適切な行政機関への通報を検討するべきです。国民一人ひとりが、保険医療の正しい利用と不正行為への警戒心を持つことが重要です。医師と患者の関係は信頼に基づくものであり、その信頼を損なうような行為は、医療界全体の名誉を汚すものです。我々国民は、保険医療に関する正しい知識を持ち、健全な民度を保つことが求められています。このような誤った誘いに応じることなく、正しい医療を受ける権利と義務について、常に自覚を持つべきです。

豊胸手術後のバッグ除去に健康保険を利用できないか?

多くの方が疑問に思うのが、美容外科で行った豊胸手術、特に豊胸バッグ挿入後に生じる痛みや合併症のために豊胸バッグ除去の必要性が生じた場合においての健康保険の適用範囲です。たとえば、豊胸バッグ術後数年後、あるいは十数年後にバッグが破裂したり、カプセル拘縮により痛みが生じた場合、これらの症状に対して行う豊胸バッグ除去手術は健康保険でカバーされるのでしょうか?この点について、患者様が「バッグの破裂や痛みがあるので健康保険が使えるのでは?」と思うのは自然なことです。しかし、実際には、美容外科治療に起因する合併症の治療も、美容外科手術の延長として扱われ、健康保険の適用外となります。現在の健康保険制度では、治療に関するルールが厳密に定められており、美容目的の手術やその後に生じる合併症に関する治療は、保険適用の対象外とされています。これは、保険資源の適切な利用と公平性を保つための重要な原則です。したがって、美容手術後に生じる合併症には、自己負担での治療が必要となるのが現状です。このように、美容手術と健康保険の関係は、しばしば誤解されることがありますが、保険適用の基準は明確です。美容外科手術に伴うリスクとその後の治療には、患者様自身の理解と準備が不可欠と言えるでしょう。

除去された古い豊胸バッグ

除去された古い豊胸バッグ

美容外科治療に対する健康保険制度とその原則

日本の健康保険制度は、国民が医療費によって過度な経済的負担を背負わないように設計された、極めて重要な公共的なシステムです。この制度の根幹を成すのは、国民と企業から徴収される税金と加入者自身が支払う保険料です。具体的には、医療費の3割は患者が自己負担し、残りの7割はこの財源から賄われるという仕組みになっています。ここで、美容外科治療が健康保険適用外とされる根本的な理由に焦点を当てます。

■健康保険の適用基準:医療的必要性

健康保険の適用は「医療的必要性」に基づいています。これは、患者の生命や健康に直結する治療に対して適用されるもので、美容外科手術はこの基準には該当しません。例えば、火傷による重大な損傷の修復や疾患による変形の矯正など、医療的に必要な再建手術は保険の適用を受けます。

■美容外科治療の位置づけ

美容外科治療は、一般的に健康の維持や回復ではなく、見た目の改善や美的要望を満たす目的で行われます。例えば、しわの除去、豊胸手術、脂肪吸引などの美容手術は、健康を害するものではないため、健康保険の対象外とされています。具体的な例として、前述した1万円で行われるホクロ除去の場合、この手術は純粋に美容目的であり、健康保険制度の下では、その費用の70%を税金や保険料から賄うことはできません。

■健康保険の資源配分と公平性

健康保険制度のもう一つの重要な側面は、資源の公平な配分です。制度の財源は、全国民の健康を守るために使われるべきであり、美容目的の処置にこれらの資源を使用することは、他の必要としている人々から医療機会を奪うことになります。これは、特に緊急性や医療的必要性の高い治療に資源を集中させるべき健康保険の目的に反する行為です。

■美容外科と自己負担の関係

結局のところ、美容外科治療は個人の主観的な価値観や希望に基づいており、医療的には必須ではないと見なされます。したがって、ホクロ除去のような美容手術は自費診療の範疇に入り、完全に個人の自己負担に委ねられるのです。これは、健康保険の本質と基本的な考え方に根ざしたものであり、美容外科治療が健康保険の適用外とされる明確な理由となっています。

まとめ

元神写真

日本の健康保険制度は、その核心である「医療的必要性」という原則に基づいて運用されています。この制度は、病気や怪我の治療など、実際に健康を守るために必要な医療行為に焦点を置いており、限られた医療資源を最もそれを必要とする人々へ効率良く配分することを目的としています。美容目的の治療は、この健康保険制度の枠組み内で考えると、保険適用外とされるのは合理的な決定です。このような治療は、主に見た目の改善を目的としており、生命や健康の維持・回復という基本的な医療サービスの範囲を超えています。このため、美容外科治療を希望する人々には、これらのサービスを自己負担で利用することが求められます。医療資源の公平な配分を確保するためには、このような自己負担の原則が不可欠です。この記事が読者の方々にとって美容医療と保険制度の関係をより深く理解するための一助となれば幸いです。

 

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがある。

【関連項目】

下手な美容外科医とトラブルが多い美容外科クリニックが増えている理由

美容外科治療を受ける場合の問題と注意点

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/21

院長ブログトップ > 豊胸後にうつ病?乳房インプラント病の全貌:病態から原因・治療まで

豊胸後にうつ病?乳房インプラント病の全貌:病態から原因・治療まで

乳房インプラント病について

バッグによるインプラント挿入による豊胸手術後、身体の不調に悩まされる女性が世界中に増えています。これらの症状は、「乳房インプラント病」という名で知られる比較的新しい病態として認識されています。本記事では、この新しい医学問題に焦点を当て、乳房インプラント病の原因、症状、そして治療法について詳細に掘り下げ、理解を深めます。

乳房インプラント病とは

乳房インプラント病(Breast Implant Illness, BII)とは、バッグによる豊胸手術を受けた人々において報告されている、さまざまな症状群を指します。また、乳房インプラント病は2010年代以降に提唱された比較的新しい病態です。ここで重要なのは 乳房インプラント病は正式な医学的診断としてはまだ認められていません。また、本当に存在する病気なのか未確定ということです。そして、乳房インプラント病は、現在医学界で正式な診断基準も確立されていないため、正確な認識や理解が難しいとされています。しかし、この状態の存在を巡る議論は盛んであり、研究が進むにつれて、この病態の特性や影響についての知見が深まりつつあります。この病気は、ASIA症候群(アジュバント誘発性自己免疫炎症性症候群;Autoimmune/inflammatory syndrome induced by adjuvants)やシリコンインプラント病(Silicone implant illness)とも呼ばれることがあり、乳房インプラントに起因すると考えられる免疫応答や炎症反応に関連していると示唆されています。医学界では、これらの症状に対する包括的な理解を深めるための研究が続けられており、患者たちにとっての正確な情報提供と適切な治療法の確立が求められています。

乳房インプラント病の原因

乳房インプラント病の具体的な原因については、現時点で確定的な答えを得ることは難しいですが、複数の研究によっていくつかの有力な仮説が提唱されています。これらの仮説には、シリコンやその他の乳房インプラント素材に対する患者自身の免疫系または炎症反応、インプラントの表面に生じる細菌やカビなどの微生物による感染、さらには乳房インプラントを挿入する手術自体に対する体の反応などが含まれます。特に注目されているのは、これらの反応がシリコン製インプラントだけでなく、生理食塩水製のインプラントを使用した場合にも同様に発生する可能性があるという点です。

乳房インプラント病の症状

乳房インプラント病に関連する症状は非常に多様で、患者によって異なることが多いです。これまでに50種類以上の症状が報告されており、これらは大きく筋骨格系、認知機能、全身の三つのカテゴリーに分けられます。これらの症状は、豊胸手術を受けた直後に現れることもあれば、数年経過してから発現することもあります。また、これらの症状は乳房インプラントによって引き起こされる可能性がありますが、個々の症状は他の原因によるものである場合もあるため、正確な診断を行うことが重要です。

■筋骨格系に関連する症状には、以下のようなものが含まれます。

関節痛

筋肉痛

筋力の低下

■認知機能に関わる症状としては、次のようなものが報告されています。

不安やうつ

集中力の低下

記憶障害

疲労感

■全身的な症状としては以下のようなものがあります。

自己免疫疾患の症状や診断

全身の慢性疼痛

ドライアイや視力の低下

発疹やその他の皮膚症状

脱毛症

豊胸のシリコンバッグ

↑豊胸治療で使用されるシリコンバッグ

乳房インプラント病の診断

乳房インプラント病の診断は、その複雑さと特異性のため、現代医学において特に難しい分野となっています。この病態を明確に特定するための標準化されたテストや基準は今のところ存在しないため、診断は一般的に医師による詳細な臨床評価に依存しています。医師はまず、患者の症状の全容と既往歴を慎重に検討し、これに基づいて関節炎、ライム病など他の可能性のある疾患を排除するための一連の検査を行います。これらの詳細な検査によって、既知の医学的症状の原因をすべて除外した上で、症状が依然として説明されない場合、乳房インプラント病が疑われます。

乳房インプラント病の治療

乳房インプラント病の主な治療法は、豊胸バッグ(乳房インプラント)の除去です。この手術では、乳房の自然な形を保つために乳首の周囲や乳房の下のしわに切開を入れ、慎重にインプラントを取り出します。さらに、最大限の治療効果がもたらされるために、インプラント周囲の瘢痕組織(カプセル)も同時に除去することがあります。インプラントとそのカプセルを一括して取り除く手法は「エンブロックカプセル摘出術」と呼ばれ、一部の医学研究において、乳房インプラント病の症状改善において有効であるとされています。多くの症例において、インプラントを除去した後、患者の症状に即効性の改善または短期間での改善が見られます。しかし、すべての患者において同様の効果が確認されるわけではないことに留意が必要です。多くの場合、症状の改善は手術後の最初の30日間、もしくは3ヶ月以内に観察されることが一般的です。

本当に乳房インプラント病はあるのか?

乳房インプラント病の存在については、医学界で長い間議論されてきたトピックです。この疑問に対する答えを求めるため、一部の研究者は豊胸バッグ手術を受けた女性と手術を受けていない女性の両グループで、乳房インプラント病に関連するとされるさまざまな症状の発症率を比較しました。その結果、両グループ間で症状の発症率に有意な差が認められなかったという報告があります。この研究結果は、乳房インプラントが症状の直接的な原因となるという考えに疑問を投げかけています。

しかし、この問題は複雑であり、乳房インプラント病の存在を否定するには十分ではないという見解も存在します。乳房インプラント病の症状は多様であり、個々の症状の背景には異なる要因が関係している可能性があります。さらに、豊胸バッグに起因する症状が発現するまでの時間差や、個人差による反応の違いも症状の発生に影響を与える可能性があります。したがって、乳房インプラント病の病態に対する深い理解と包括的なアプローチが必要であり、さらなる研究とデータの蓄積が求められています。乳房インプラント病の実在性に関しては、医学界の間での合意には至っていないものの、このトピックに関する議論は、患者の症状に対するより良い理解と適切なケアへと繋がる可能性があります。今後の研究がこの分野の知識を拡充し、乳房インプラント病に苦しむ患者たちにとっての明確な答えを提供することを期待されています。

まとめ

元神写真

乳房インプラント病に関する現在の知識は、この病態の全貌を解明する過程にあります。正確な原因は未だ特定されておらず、症状の多様性や個人差がその理解を複雑にしています。豊胸手術後に発生する可能性のある50種類以上の症状は、筋骨格系、認知機能、全身症状に大別されます。これらの症状に対する治療法としては、乳房インプラントの除去が主流ですが、すべての患者に同様の効果があるわけではありません。医学界では、乳房インプラント病の存在とその影響について議論が続いており、さらなる研究による明確な解答が期待されています。このブログ記事を通じて、乳房インプラント病の複雑さに対する理解を深め、患者や医師がより良い治療選択をするための参考になれば幸いです。今後の研究と臨床経験の蓄積が、この分野の知見をさらに豊かにし、患者の健康と生活の質の向上に寄与することを願っています。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがある。

【関連項目】

豊胸バッグ除去の相談はこちら

豊胸シリコンバッグ後の拘縮

豊胸バッグ除去手術のすべて:抜去理由・ダウンタイム・痛み等について

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/20

院長ブログトップ > 豊胸バッグ除去手術のすべて:抜去理由・ダウンタイム・痛み等について

豊胸バッグ除去手術のすべて:抜去理由・ダウンタイム・痛み等について

豊胸バッグを除去すべきか、否か

乳房インプラント手術、一般に「豊胸バッグ手術」と呼ばれるものは、美容手術の分野で広く行われている人気の高い美容治療です。多くの場合、この手術は望ましい結果をもたらしますが、様々な理由から豊胸バッグの除去が必要となることもあります。本記事では、豊胸バッグの除去が求められる状況を深く掘り下げ、その手術の経過、ダウンタイム、患者が経験する痛みや不安など、豊胸バッグの乳房インプラント除去手術に関する重要な側面について詳細に解説します。

豊胸バッグ除去を受ける美容上の理由

カプセル拘縮によるバストのシワ

上記の黄色線内にあるのがカプセル拘縮によるバストのシワです

豊胸バッグを除去する決断には、いくつかの重要な美容上の理由があります。特に以下のような理由から豊胸バッグの除去手術を受ける方が多いです。

■ カプセル拘縮の問題

豊胸バッグを挿入した後、バッグの周囲に繊維質のカプセルが形成されることがあります。このカプセルが硬くなると、バストの形状が明らかに不自然になることがあります。これをカプセル拘縮と呼びます。カプセル拘縮はその程度によりさまざまな状態があります。軽度のカプセル拘縮では、胸を触った時のシワシワした触感程度の違和感ですが、中等度では皮膚表面に筋状にシワが浮き出てくる状態になります。さらに重度の場合には、ガチガチに石のような硬さになることもあり、痛みを伴うこともあります。このような不自然さや不快感を解消するために、多くの方が豊胸バッグ除去手術を選択しています。特に日本では、このカプセル拘縮による美容上の問題が、豊胸バッグ除去手術を受ける最も一般的な理由となっています。

■ 見た目と触感の不自然さ

カプセル拘縮が生じていなくても、経年変化によってバッグが劣化することがあります。特に古い型の低性能シリコンバッグや生理食塩水バッグを使用している場合、時間の経過とともにバッグの形状や質感が変わり、バストの外観が不自然になることがあります。触感に関しても、時間が経つにつれ、昔挿入されたバッグは硬化する傾向があります。これにより、触れた際の感触が不快に感じられることがあります。また、バッグ内に液体が入っていることが明確に感じられるタプタプとした触感も、不自然で不快な体験を引き起こすことがあります。

豊胸バッグ除去を受ける加齢上の理由

加齢上の理由で豊胸バッグを除去したい女性

豊胸バッグを除去する決断には、美容上の見た目だけでなく、健康や将来の事を考えた上での決断が、豊胸バッグ除去手術を受ける動機となることもあります。特に以下のような加齢上の理由から豊胸バッグの除去手術を受ける方が多いです。

■ 年齢不相応のバストの若さ

加齢によって体全体にたるみが生じた際に、豊胸手術を受けたバストだけが不自然に若々しく見えることがあります。このため、年齢に見合った自然な外観を取り戻すために、高齢の方々がバッグの除去を希望するケースがあります。

■ バッグの重さによる体への影響

加齢に伴い、大きな豊胸バッグの重量が肩こりやその他の体の負担の原因となることがあります。このため、健康上の理由からバッグを除去したいと考える方もいます。

■ 死後の扱いに関する懸念

一部の方は、死後の遺体処理において豊胸バッグが気付かれたり、火葬後の遺灰からバッグの残留物が見つかることに関して心配を抱えています。このような理由から、豊胸バッグの除去手術を選択することもあります。

豊胸バッグ除去手術の健康上の理由

豊胸バッグの除去を検討する際、健康上の理由も非常に重要な理由になることがあります。以下のような健康上の理由から豊胸バッグの除去手術を受ける方もいます。

■ カプセル拘縮による身体的不快感

カプセル拘縮は、見た目の不自然さだけでなく、痛みや不快感をもたらすことがあります。この状態は、単に乳房のみに留まらず、時には首や肩、上腕にまで放散痛として影響を及ぼすことがあります。このような痛みや不快感は、日常生活において大きな障害となり得ます。例えば、通常の活動中に突然の痛みが発生したり、睡眠中に不快感によって目覚めるなど、生活の質を著しく低下させる可能性があります。そのため、カプセル拘縮によるこれらの問題を解消するために、豊胸バッグの除去手術が選択されることが多いのです。除去手術により、痛みや不快感の原因となるカプセルを取り除くことが可能となり、より快適な日常生活を取り戻すことが期待できます。

■豊胸バッグの破裂とその影響

稀ではありますが、豊胸バッグ(豊胸インプラント)が外部からの衝撃や経年変化によって破裂することがあります。破裂は通常片側で起こるため、バストに明らかな左右差が生じることがあります。この左右差は、バッグ除去手術を希望する大きな理由となります。しかし、見た目の問題だけでなく、破裂したインプラントから内容物が周囲の組織に漏れ出ることにより、炎症や他の合併症を引き起こすリスクがあります。このような場合、感染や組織の損傷などの重篤な健康問題を避けるために、速やかに除去手術を行うことが推奨されます。

■豊胸バッグの感染

バッグやバッグ周囲に感染が生じた場合、これは単なる局所的な問題に留まらず、全身への影響を及ぼす可能性があります。このため、感染の兆候が見られた場合、迅速かつ適切な治療が必要となります。感染が確認された際には、感染源となっている豊胸バッグの除去が第一選択の治療となります。バッグ除去手術により、感染源を取り除くことで、感染の拡大を防ぎ、患者様の健康を守ることが可能となります。

■ 乳房インプラント病(BII)

乳房インプラント病(Breast Implant Illness, BII)は、豊胸バッグに起因するとされる一連の全身症状を指します。この状態になると、患者は様々な体調不良を経験することがあります。乳房インプラント病に伴う症状は多岐にわたり、それらが日常生活に大きな影響を及ぼすことがあります。症状には、慢性的な疲労感、関節や筋肉の痛み、皮膚の問題、呼吸困難などが含まれることがあります。これらの症状を軽減するため、豊胸バッグを除去する治療が選択されることがあります。バッグ除去手術により、乳房インプラント病に関連する症状が改善されることが期待されます。

豊胸バッグ除去手術とは

豊胸バッグ除去手術、すなわち乳房インプラントの抜去手術では通常、乳房下縁に約4センチメートルの切開を入れることで行われ、この切開を通じてバッグ(インプラント)が慎重に取り除かれます。患者の体型や豊胸バッグの位置、さらには美容的な配慮に基づき、時には脇下や乳輪周辺への切開が選択されることもあります。

豊胸バッグ除去手術は一般的に約30分程度で完了し、患者様の術中疼痛除去のために静脈麻酔が併用されることが一般的です。豊胸バッグを取り巻くカプセルの取り扱いについては、手術の目的に応じて異なります。多くの場合、カプセルはそのまま残されますが、特定の状況下ではその除去が望ましいとされることもあります。カプセルの除去については、その意義や必要性、手術への影響に関して後述します。

豊胸バッグ除去手術の痛みについて

豊胸バッグを除去すべきか、否か

豊胸バッグ除去手術に伴う痛みは、患者さんが気になる一つの重要な側面です。この手術後の痛みは一般的に軽度であり、多くの場合、バッグの挿入時の痛みと比べてかなり少ないと言われています。実際、この痛みを挿入時の痛みの約1/10程度と言われています。なぜなら、豊胸バッグの挿入時には、バッグを配置するための広範囲な剥離操作が必要で、これが組織の損傷とそれに伴う痛みの主な原因となります。対照的に、豊胸バッグ除去手術では、特にカプセル拘縮がない場合、剥離操作がほとんど必要なく、その結果、手術後の痛みも大幅に軽減されます。しかしながら、カプセル拘縮がある場合、その除去に必要な追加の剥離操作により、痛みがわずかに増加する可能性があります。このように、手術の複雑さや個々の患者の体の状態によって、痛みの度合いは異なることがありますが、概して豊胸バッグ除去手術後の痛みはそれほど強いものではありません。

豊胸バッグ除去手術後ダウンタイムついて

豊胸バッグ除去手術後のダウンタイムは、豊胸バッグ挿入時に比べて相対的に短く、多くの場合、術後の痛みと同様に非常に管理しやすく、1週間程度です。手術直後から、胸部は約1週間、専用のバンドで圧迫されることが一般的です。これは、豊胸バッグがあったスペースへの体液の貯留を防ぐ予防措置として行われます。入浴時を除いて、この圧迫は1週間継続されます。この期間中、運動や飲酒は控え、体液の貯留を効果的に防ぐことが重要です。術後1週間で抜糸が行われ、この時点で腫れや痛みは大幅に減少していることが一般的です。抜糸後の通院は必要なく、この時点で大部分の患者は日常生活に戻ることができます。このように、豊胸バッグ除去手術後のダウンタイムは、適切なケアと管理により、一般的には約1週間程度と短く抑えられます。患者の体調や回復状況によっては、このダウンタイムが若干前後することもありますが、豊胸バッグ除去手術後は通常スムーズな回復が期待できます。

豊胸バッグ除去手術後ダのアフターケアの必要性

手術後、特に注意を要するのは、豊胸バッグが配置されていたスペースに体液が貯留することがあります。この現象は水腫として知られており、場合によっては皮膚表面からの穿刺による除去が必要になることがあります。水腫が少量の場合、数ヶ月を要することがありますが、通常は特別な処置を必要とせず、体内に自然に吸収されます。体液が貯留した場合は経過が患者ごとに異なるため、適切なアフターケアと定期的な医師のフォローアップが重要です。特に、水腫の量によっては、医師が追加の処置が必要な場合もあります。このように豊胸バッグ除去手術後のアフターケアは、患者の快適性と回復の質を確保するために不可欠な要素となります。

豊胸バッグ除去手術時のカプセル摘出の必要性ついて

カプセル摘出の必要性に関する議論は、豊胸バッグ除去手術の分野で国際的な注目を集めてきました。最新の医学的研究と臨床データに基づいて、特に除去する明確な理由がなければ、カプセルを摘出する必要はないという結論に達しています。この判断に至った背景には、過去のカプセル摘出の推奨が、残存カプセル内の体液の貯留や水腫(Seroma)の形成を防ぐためであったという事実があります。しかし、最新の臨床データでは、カプセルの摘出と水腫形成の関連性は明確ではなく、カプセルを除去しても水腫が形成される可能性があることが示されています。ただ、カプセル拘縮による痛みや乳房インプラント病(BII)のような特定の症状がある場合、患者と医師はカプセル摘出の是非について十分に論議し、個別の判断を下す必要があります。カプセルを完全に除去する手術は、一般的な豊胸バッグ除去手術よりも複雑であり、大きな切開とそれに伴う長期の回復期間を必要とします。このため、カプセル摘出を行う利点が明確でない限り、その実施は通常は行われません。豊胸バッグ除去手術時のカプセル摘出の決定は、個々の患者の症状、手術後の期待される結果、および起こり得るリスクを総合的に評価した上で慎重に行うべきです。

まとめ

この記事では、豊胸バッグ除去手術について、患者にとって重要な多くの側面を詳細に検討しました。豊胸バッグの除去の理由は、豊胸バッグに関連する合併症、個人の健康やライフスタイルの変化、あるいは単純に美的な好みの変化など、多岐にわたります。また、豊胸バッグ除去手術におけるカプセル除去の是非についても詳しく解説しました。さらに、豊胸バッグ除去手術後の痛みやダウンタイム、術後のアフターケアの必要性など、患者が知っておくべき重要な情報を詳しく説明しました。この記事が豊胸バッグ除去手術を検討している方々にとって、有益な情報源となり、より知識に基づいた意思決定の手助けになることを願っています。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがある。

【関連項目】

豊胸バッグ除去の相談はこちら

豊胸シリコンバッグ後の拘縮

豊胸バッグ手術後のカプセル拘縮の予防方法

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/19

院長ブログトップ > スプリングスレッドのデメリットと感染

スプリングスレッドのデメリットと感染

スプリングスレッドのデメリット

近年、日本の美容外科界で注目を集めるスプリングスレッド(Spring Thread)。この革新的な糸リフト技術は、フェイスリフト治療において画期的な成果を挙げています。その絶大な効果により、インターネット上でも多くの肯定的な記事が目立ちます。しかし、人気の高まりに伴い、”スプリングスレッド デメリット” や “スプリングスレッド 感染” といったキーワードへの関心も増加しています。にもかかわらず、これらの問題点を詳細に解説した記事は意外と少ないのが現状です。そこで、本記事ではスプリングスレッドに関連する様々な側面を掘り下げていきます。特に、スプリングスレッドがもたらす可能性のある副作用や合併症、そしてその他の注意点に焦点を当て、治療を検討している方々が抱える疑問や懸念に光を当てていきたいと思います。美容外科治療の選択は、その効果だけでなく、リスクについても十分に理解し、慎重な判断を下すことが重要です。この記事が、より安全で効果的な美容医療を選択するための一助となれば幸いです

スプリングスレッドのデメリット

スプリングスレッド直後

上記の写真は過矯正されたスプリングスレッド直後状態

■引き上がり過ぎる

スプリングスレッドは、施術後の初期段階でしばしば顔のたるみを過度に引き上げる傾向があります。この現象は、特に「最終的な結果として顕著なリフト効果を望む」という患者様のご要望に応える際に顕著です。結果として、術後直後の患者様の顔は、一時的に不自然な輪郭を呈することがあります。この過矯正の状態は、通常から 1週間から1か月ほどで自然な見た目へと徐々に落ち着きます。

このような過矯正のリスクを理解し、患者様一人ひとりの具体的な希望や体質を考慮に入れた上で、最適な施術プランを提案することが重要です。スプリングスレッドによるフェイスリフトは、確かに効果的な治療法ですが、その過程で生じうる一時的な変化を患者様に正しくご理解いただくことが、満足いく結果への第一歩と言えるでしょう。

■デコボコになる

さらに、この過矯正による引き上げが原因で、顔の表面に凹凸(デコボコ)が生じることもあります。特に、皮下脂肪の少ないやせ型体型の方や、皮膚が薄い方は、このような凹凸が現れやすいとされています。しかし、これも引き上げ過ぎた状態と同様に、約週間から1か月の期間で自然な状態に戻ることが多いです。凹凸が目立つ場合は一時的なヒアルロン酸注入で目立たなくさせることが可能です。

■ 強い突っ張り感

スプリングスレッドの施術は、他の糸リフト手法と比較しても顕著な引き上げ効果を発揮します。この結果、スプリングスレッドによるフェイスリフト直後に患者様はしばしば強い突っ張り感を体験します。この感覚は、まるで皮膚が手で強く引っ張られているかのようなものです。この突っ張り感は、一般的に1か月程度で自然と緩和されることが多いですが、初期には不快と感じるかもしれません。

■ 痛い

引き上げの程度が強い場合、術後には顕著な痛みを感じることがあります。この痛みは通常、痛み止めの内服薬でコントロール可能なレベルですが、初期の2〜3日間は特に注意が必要です。痛みは徐々に軽減されていくものの、初期の痛みは患者様にとって大きな負担となることがあります。

■ 著しい腫れ

術後の引き上げの程度によっては、顕著な腫れが生じることがあります。この腫れは、多くの場合2~3日で落ち着きます。腫れが大きくても、マスクを装着すれば目立たない程度に隠すことが可能です。この初期段階の腫れはごく自然なことであり、必ず改善されます。

■ 感染のリスク

まれに、スプリングスレッドの糸自体が原因で感染が生じることがあります。この種の感染は少ないものの、万が一の場合に備えて、アフターケアを丁寧に行うことが重要です。感染の徴候が見られた場合には、速やかに医師に相談し、適切な治療を受けることが必要です。感染についての詳細は、この記事の後半部分で更に深く掘り下げます。

■ その他

非常に稀ですが、針穴の挿入部分で内出血が生じることがあります。これは通常、小さなものであり、自然に解消されます。内出血は手術の過程で発生することがあり、大半の場合、数日から1週間程度で自然に薄れていくものです。また、針穴の刺入部に陥没が生じたり、目立つことがありますが、1か月程度で徐々に改善します。

スプリングスレッドへこみ

上記はスプリングスレッド直後の針穴の陥没

 

スプリングスレッドの基礎知識:特性と利点

スプリングスレッドの感染リスクについて詳細に解説する前に、この革新的な治療法の基本的な特徴を理解することが重要です。以下に、スプリングスレッドの主な特性とそれがもたらす利点を箇条書きでご紹介します

■ 非吸収性の糸

スプリングスレッドは、他の多くの糸リフト素材が吸収性であるのに対し、非吸収性の糸を使用しています。通常の吸収性糸は体内で分解・吸収されるのに対して、スプリングスレッドはそのような性質を持たず、溶けることはありません。この非吸収性素材の使用により、スプリングスレッドによるフェイスリフト効果は3年以上持続すると言われており、長期的なリフトアップ効果を期待できる点が大きな利点です。

■ シリコン製素材

スプリングスレッドはシリコン製で、この素材によって非常に高い柔軟性と弾力性が実現されています。これらの特性がスプリングスレッドの強力な引き上げ効果をもたらし、顔の輪郭を明確に改善する効果があります。また、シリコンは医療用素材としての安全性が非常に高いことで知られており、体内での使用においても安全性が高いと評価されています。

スプリングスレッドの経過写真

スプリングスレッド術前

↑術前(頬のたるみ、ほうれい線が目立ちます。)

スプリングスレッド直後

↑術直後(過矯正になっています)

スプリングスレッド1週間後

↑1週間(まだ凹凸がありますが、だいぶ改善しています)

スプリングスレッド1か月後

↑術後1か月(凹凸が自然に改善しています)

スプリングスレッド6か月後

↑術後6か月(効果が持続しており、フェイスラインがシャープで、ほうれい線が目立ちません)

スプリングスレッドにおける感染の原因と症状

スプリングスレッドの施術は通常安全であるものの、ごくまれに施術後数ヶ月から数年後に挿入された糸の感染が報告されています。このような感染事例は稀ですが、スプリングスレッドに伴うリスクを理解し、感染が生じた場合の症状を知っておくことが重要です。以下に、スプリングスレッドによる感染の原因とその症状についてご紹介します。

■ 感染の潜在的な原因

感染の具体的な原因は常に明確ではありませんが、以下のようなシナリオが考えられます。

・ 手術中に髪の毛が糸の刺入部より皮下に混入すること。

・ 皮膚にできたニキビや他の皮膚疾患が感染源となり、それが糸に伝播すること。

■ 感染時の初期症状の兆候

初期段階では、痛みが伴わないことが多く、施術で糸が挿入された部位(多くはこめかみ部分)にニキビのような膨らみや出来物が現れることがあります。これらの症状は時に自然に消えることがあるため、適切な時期に処置を行う機会を見逃すリスクがあります。自然に治ったように見えても、実際には感染が進行している可能性があるため、注意が必要です。

■ 感染時の中等度の進行症状

感染が進むと、施術で入れた糸が皮膚表面から浮き出て見えるようになることがあります。この段階では、浮き出た部位やこめかみに圧痛が生じることがあります。これは感染が進行している証拠であり、施術を受けた医療機関において迅速な対応が必要です。

■ 放置による感染時の重度の進行症状

感染を放置すると、皮膚に穿孔(穴が開く)現象が発生し、糸が外部に飛び出すことがあります。この段階では、穿孔部分にかなりの痛みが伴うことが一般的です。深刻な感染の兆候であり、速やかなスプリングスレッドの糸の除去が不可欠です。

■感染時はすぐに専門医へ

これらの症状は、スプリングスレッドに関連する感染の進行を示す警告信号です。初期段階での発見と対応が重要であり、いかなる異常も速やかに専門医に相談することを強く推奨します。早期発見と適切な治療により、感染の拡大を防ぎ、安全な治療結果を確保することが可能です。

スプリングスレッド感染時の適切な処置方法

元神写真

スプリングスレッドによる感染が確認された場合、迅速かつ効果的な処置が必要となります。以下に、感染が発生した際の治療方法を紹介します

■感染した糸の抜去

感染した症状が明らかになった場合、比較的容易に感染した糸を取り除くことが可能です。これは、免疫系が感染した糸を異物と認識し、排除しようとする反応によるものです。糸周辺の組織は浸出液に包まれるため、糸は元の挿入部位(通常はこめかみ部分)から比較的簡単に抜去できます。

■処置時の痛み管理

この抜去処置は、かなりの痛みを伴う可能性があります。そのため、局所麻酔だけでは痛みを十分に制御することが難しい場合があります。痛みの管理と患者様の快適性を考慮して、マスク麻酔を併用し、患者様が完全に眠っている状態で処置を行うことを推奨しています。

スプリングスレッドの糸の抜去に関する一般的な疑問と回答

スプリングスレッド構造

スプリングスレッドは上記のように糸に突起がある

スプリングスレッドの糸を抜去する際には、患者様から多くの疑問が寄せられます。以下に、糸の抜去に関するよくある質問とその回答をまとめました

■ 糸を抜去するとたるみが元に戻るか?

感染による糸の抜去は、通常、時間が経過した後に行われることが多いです。この時点で糸を抜去しても、すぐにたるみが元に戻ることは少ないです。これは、感染するまでの間に自己の繊維組織が瘢痕組織を形成し、皮膚と筋膜が固定化されているためです。つまり、糸の抜去時には、すでに糸自体の張力に依存しているわけではなく、糸によって引き上げられた状態が繊維組織によって維持されているため、たるみが戻ることは少ないです。

■ 感染していない糸の抜去は可能か?

感染のリスクを懸念して、感染していないスプリングスレッドの糸を抜去したいという要望がありますが、感染していない糸の抜去は困難です。糸には突起が付いているため、容易に引き出すことはできません。無理に引き抜くと、大きな痛みや出血、神経損傷の危険があります。また、感染していない場合、糸を特定すること自体も難しいです。そのため、感染していない場合の糸の抜去は、リスクが大きく、メリットが少ないため基本的には行われないと考えるべきです。

まとめ

スプリングスレッドを希望される場合はスプリングスレッドにおける過矯正リスクを理解し、ご自身の希望が考慮された上での最適なリフトアップが提案されることが重要です。スプリングスレッドによるフェイスリフトは、非常に効果的な治療法ですが、その過程で生じうる一時的な変化を術前に正しく理解することが、満足いく結果への第一歩と言えるでしょう。また記載したデメリットの多くは、スプリングスレッド施術の一時的な影響として捉えることが重要です。術後の適切なケアを取ることで、これらの症状は通常、比較的短期間で改善されます。患者様には、この一時的な不快感を理解し、最終的なリフト効果のための一過程として受け入れていただくことが望まれます。また、スプリングスレッドによる施術後の感染は珍しい事例ではありますが、その症状に注意深く留意することが重要です。感染が進行するにつれて、その症状は変化し、より深刻なものとなります。感染した糸の抜去は、感染の早期発見と適切な処置によって比較的スムーズに行われることが多いです。感染症状の最初の兆候を感じたら、すぐに専門医に相談し、適切な処置を受けることを強くお勧めします。以上、このブログ記事では、スプリングスレッドの施術におけるデメリットと感染について多角的に考察しました。スプリングスレッドの施術は多くのメリットを提供しますが、患者様はこの記事で解説したデメリットと感染リスクを十分に理解し、慎重に意思決定を行う必要があります。医師との綿密なコミュニケーションと、施術後の適切なケアが、安全で効果的な結果につながる鍵です。この記事が、スプリングスレッド治療を検討する皆様の参考になれば幸いです。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがあり、アンチエイジング治療、リフトアップ治療を得意としている。第109回日本美容外科学会で「スプリングスレッドを併用したフェイスリフト手術」で学会発表し、好評を得た。切らないフェイスリフトのウルセラも日本国内に導入直後から取り入れており、第107回日本美容外科学会でもウルセラの学会発表を行っている。

【関連項目】

スプリングスレッドの相談はこちら

若返りの革命:スプリングスレッドによる糸リフトのすべて

スプリングスレッドの劇的効果

一番効果がある糸リフトとは

糸リフトは効果がない!?

 

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/18

院長ブログトップ > ウルセラはなぜ痛い?ウルセラが痛すぎる問題とその対策

ウルセラはなぜ痛い?ウルセラが痛すぎる問題とその対策

ウルセラが痛すぎる問題に不安

ウルセラは、現代美容医療の領域において、効果の高さで名高いハイフ(HIFU:高密度焦点式超音波)機器として広く認知されています。ウルセラの効果に関する情報はネット上で幅広く共有され、すべてのハイフの機器の中で圧倒的に効果があることは広く周知の事実となっています。しかし、この卓越した効果の一方で、施術時の痛みが大きいことも、患者様や美容専門家の間で頻繁に話題に上がっています。インターネット上では、「ウルセラ 痛すぎる」や「ウルセラ 痛い」といったキーワードがしばしば検索され、多くの人々がこの問題に直面していることがうかがえます。このブログ記事では、ウルセラに伴う痛みの問題に焦点を当て、その原因と対処方法について詳細に掘り下げます。

ウルセラはなぜそんなに痛いのか

ウルセラは、非侵襲的な皮膚引き締め治療において、ハイフ(高密度焦点式超音波)機器の中でも最も高い効果を発揮することで知られています。この圧倒的な効果は、他のハイフ機器と比較しても顕著であり、美容医療界でも広く認知されています。ウルセラの優れた結果を可能にする主要因は、高出力での照射能力にあります。具体的には、ウルセラのハンドピースは最大1.2ジュールの出力で、皮膚表面より4.5㎜の深さまで到達する能力を持っています。これは、他のハイフ機器に比べて非常に高い出力です。ウルセラのこのハイパワーな特性が、治療部位であるSMAS筋膜に対して、効果的にかつピンポイントで熱を伝えることを可能にします。この過程で生じる熱変性は、SMAS筋膜の即時的な収縮を引き起こし、患者様は施術直後からリフトアップ効果を実感することができます。さらに、熱変性の程度が高いほど、治癒過程においてコラーゲンの生成も促進され、その効果は長期にわたります。しかしながら、この高出力による照射は、同時に強い痛みを伴う原因となっています。1.2ジュールの出力で深度4.5mmのハンドピースを使用すると、激しい痛みが伴うことがあり、これは他のハイフ機器では経験されないほどです。特に、深度4.5mmのハンドピースを使用して顔全体に約200回の照射を行う際には、効果的な麻酔がなければ拷問に等しい苦痛を感じることもあります。ウルセラのこの強烈な痛みは、その効果の強さと直接的に関連しているのです。

ウルセラの深度

「上記イラストのようにウルセラは皮膚の深いところに高エネルギーの熱変性を引き起こすので痛みが強い」

ウルセラの痛み問題の対処方法

ウルセラ治療の際に経験される激痛は、多くの患者にとって大きな問題となっています。この問題に対処するため、美容クリニックではさまざまな方法が採用されています。以下に、これらの対処法の概要と効果について解説します。

■表面麻酔をする(ただしほとんど無効)

美容施術、特にサーマクール等の高出力の照射系機器を使用する際には、一般的に表面麻酔クリームを用いることがあります。この方法では、局所麻酔薬を含むクリームを皮膚に塗布し、20~30分かけて麻酔液が皮膚表面に浸透して麻酔効果を発揮させます。しかし、ウルセラ治療の場合、このような表面麻酔は、その効果が非常に限定的です。ウルセラは、4.5mmまたは3mmといった皮膚表面よりも深い層にエネルギーを届ける能力を持っています。このため、表面麻酔が浸透するのは表皮のみであり、ウルセラのエネルギーが到達する深い皮膚層には麻酔効果が及びません。その結果、ウルセラによる治療時の痛みは、表面麻酔ではほんど痛みが軽減されないという問題があります。

■パワーを下げる

ウルセラ治療において、痛みを軽減する一つの方法として、機器のパワーを調整する手法があります。ウルセラの4.5mmハンドピースは、最大出力が1.2ジュール(J)ですが、この出力を0.75ジュールに下げることが可能です。この0.75ジュールでの照射は、最大出力に比べてかなりの痛み軽減効果をもたらします。しかし、ここで重要なのは、出力の低下が治療効果に与える影響です。ウルセラの効果は、使用されるパワーに密接に関連していると言われています。0.75ジュールでの照射は、1.2ジュールと比較して約40%の効果減少を招く可能性があります。これは、治療の効果と痛みのバランスを検討する際に重要な考慮すべき点です。痛みの軽減は患者の快適性を向上させますが、同時に治療効果の減少も意味します。

■冷却しながら照射する

ウルセラ治療中の痛みを軽減するための方法として、皮膚を氷や冷却装置で冷やしながら照射する手法があります。この冷却法は、皮膚の感覚を一時的に麻痺させることで、表面麻酔よりも効果的に痛みを減らす可能性があります。しかし、冷却法には重要な問題があります。ウルセラの効果は、その高出力による熱エネルギーに大きく依存しています。冷却しながらの照射を行うと、ウルセラ機器から放出される熱が冷やされるため、事実上照射パワーを下げることと同じ結果が生じます。従って冷却しながらの照射では、ウルセラの持つハイパワーの特長を十分に活かすことができず、治療効果が低下します。

■静脈麻酔の併用

ウルセラ治療の痛みを管理するために用いられる一つの方法が静脈麻酔です。この方法では、事前に点滴を用いて麻酔液を注入し、患者の意識を低下させることで痛みを和らげます。表面麻酔や冷却法と比較して、静脈麻酔はより強力な痛み軽減効果を持ちます。場合によっては、患者が眠っている間にウルセラ治療を完了させることが可能です。静脈麻酔はその即効性と強力な鎮痛効果で、ウルセラ治療の快適性を大幅に向上させることができます。しかし、静脈麻酔薬の効果には個人差があるため、全ての患者に同じように効果があるとは限りません。さらに、多くの美容クリニックでは、治療後の患者の安全を考慮して、静脈麻酔薬の使用量に上限を設けています。その結果、一部の患者にはほとんど麻酔効果が得られない場合もあります。

■笑気麻酔の併用

美容クリニックにおけるウルセラ治療で広く利用されているのが、笑気麻酔です。亜酸化窒素、通称「笑気」と呼ばれるガスを吸引することにより、患者の意識を穏やかに低下させ、治療中の痛みを軽減します。笑気麻酔はその手軽さと安全性から、多くのクリニックで好んで採用されています。この麻酔法の特徴は、手術のような深い麻酔ではなく、患者のリラックスを促しながらも意識は保たれる点にあります。患者は治療中の痛みや不安を感じにくくなりますが、静脈麻酔と同様に、笑気麻酔の効果には個人差があります。笑気麻酔は効果的なこともありますが、すべての人に同じ結果をもたらすわけではなく、一部の患者にはほとんど麻酔効果が得られない場合もあります。

ウルセラにはマスク麻酔を推奨

元神写真

ウルセラ治療の際に強い痛みを感じる問題に対して、最適な解決策としてマスク麻酔の併用を推奨します。マスク麻酔とは、セボフルレンというガス型の麻酔薬を使用する方法で、全身麻酔と同じ効果をもたらします。この方法では、患者は施術中に完全に眠りにつくため、痛みを一切感じることがありません。マスク麻酔の利点は、その迅速さと深い麻酔効果にあります。施術開始からわずか2~3分で患者は深い眠りにつき、ウルセラの施術が終了する頃には自然に覚醒します。多くの患者は、覚醒後に施術が既に完了していることに驚きを表現するほどです。このような完全無痛の麻酔効果は、マスク麻酔によってのみ実現可能です。マスク麻酔は、前述の笑気麻酔とは大きく異なります。笑気麻酔では患者は意識が低下するものの基本的には覚醒状態にあり、痛みを感じる可能性があります。一方、マスク麻酔を用いると、患者は施術中完全に意識を失うため、痛みを感じることがありません。マスク麻酔の使用は、ウルセラ治療の快適性を大きく向上させ、患者の不安や恐怖を軽減します。そのため、痛みに敏感な患者や、痛みを極力避けたい患者にとって、マスク麻酔は特に適しています。クリニックでは、、適切な麻酔方法を選択することが重要です。安全で快適なウルセラ治療を実現するために、マスク麻酔は非常に有効な選択肢となります。

まとめ

ウルセラ治療における「痛すぎる」という一般的な懸念に対して、最も効果的な解決策はマスク麻酔の併用です。この麻酔法により、患者は治療中に完全に眠り、ウルセラの照射を最大限のパワーで受けることが可能となります。これにより、ウルセラの本来の効果が最大限に引き出されるのです。ウルセラ治療においては、その治療効果を低下させる可能性があるため、パワーを下げたり、冷却しながら照射することは避けるべきです。ウルセラ治療での痛み対策として他にも、表面麻酔や笑気麻酔がありますが、これらは有効な麻酔効果を提供するものではありません。表面麻酔はほとんど効かないことが多く、笑気麻酔も個人差があります。一方、マスク麻酔は施術中の意識を完全に失わせることができ、より安全で快適な治療体験を提供します。この記事を通じて、ウルセラを考えている方々、特に痛みに関する不安を抱えている方々に、安心と知識を提供し、より快適なウルセラ治療体験を実現するための一助となれば幸いです。

 

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがあり、アンチエイジング治療、リフトアップ治療を得意としている。ウルセラは日本国内に導入直後から取り入れており、日本美容外科学会でもウルセラの学会発表を行っている。

【関連項目】

ウルセラのご相談はこちら

ウルセラの効果が分かる最新のエビデンスと医学論文

ウルセラの全貌:後遺症、危険性、副作用とガンリスクの真実

ウルセラは老けるのか?適切な治療間隔とは?

若返りの秘訣:ウルセラとハイフによる最先端リフトアップ治療

ウルセラとハイフの違いを徹底解説

ウルセラは値段が安いほうがいい?

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/17

院長ブログトップ > 失敗しない美容外科医の選び方

失敗しない美容外科医の選び方

失敗しない美容外科医の選び方

独立行政法人国民生活センターの統計では毎年右肩上がりに美容外科治療や契約に関するトラブルが増えていることについては以前のブログ記事で書きました。同様に、政府広報オンラインの「美容医療サービスの消費者トラブル サービスを受ける前に確認したいポイント※」の記事でも同様に、毎年美容外科のトラブルが増えています(下記図表)

※https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201307/1.html

美容医療サービスに関する年度別相談件数

美容外科の需要が増え、施術件数も増えているので、当然トラブル件数が増えるのは当然です。しかしながら、美容外科でのトラブルが増えている要因は一番の要因は金儲け主義に走っている医師と医療機関が急増し、下手な美容外科医が増えているのが一番の理由です。以前の記事では美容外科のクリニック選びの基準について解説しましたが、今回の記事では美容外科の医師選びに失敗しないためのチェック項目を中心書きます。

信頼できる美容外科医を見つける方法

■美容外科専門医は最低限必要

下手な美容外科医か、そうじゃないか、治療を受ける前の判断として日本美容外科学会が認定している美容外科専門医の資格を取得しているかどうかが一つの判断材料になります。現在美容外科学会が定める規定で、美容外科専門医の取得には下記の条件が必要です(美容外科学会ホームページより抜粋)。

専門医の認定を新規申請するものは、次の各項目の資格の全てを満たすことが必要である。
1. 日本国医師免許証を有し、倫理観、道徳性が当学会の認定する専門医として相応しいこと。
2. 申請時において5年以上連続して当学会の正会員であり、かつ会費を完納していること。
3. 日本先進医療医師会の正会員であること。
4. 申請に際しての生涯教育基準、学術集会での出席、発表、論文による点数が別表に従い、
 加算して60点以上あること*(別表1を参照のこと)。
5. 当学会の専門医が1名以上常勤する施設を研修施設とし、所属長が承認していること。
(形成外科専門医を有する者は2年以上美容外科の診療に従事していること)。

以上、この美容外科専門医の取得条件を解釈すると、美容外科専門医は美容外科専門医のもとで最低限美容外科の修練を5年行ったことになります。従って、美容外科専門医は明らかに経験不足で開業した(下手な)ドクターとは一線を画します。

上手な美容外科医を見分ける方法

患者様はだれもが施術が上手な美容外科医の治療を受けたいと思うでしょう。では上手な美容外科医を見つけるにはどうすればいいのでしょうか。前述の美容外科専門医の取得は最低限必要な資格であって、技術を保証するものではありません。以下に上手な美容外科医かどうかの判断材料をあげます。

■美容外科の経験年数をチェック

美容外科の経験年数は必ずチェックすべき事項です。決して見た目で経験の多さを判断してはいけませんし、医師の年齢や医師の経験年数からも判断してはいけません。最近は多浪して医学部に入る人も多く、卒業時には40歳近い医師もいます。そこから2年の研修を経て美容外科医になった場合、見た目は立派な中年で経験豊富に見えて、実はほとんど何もできないこともあり得ます。また、最近は長年内科などの手術経験を行っていない診療科に従事していた医師が美容外科に移るケースも少なくありません。この場合も見た目中年の新米医師と同様に美容外科の施術は全くできません。美容外科の経験年数が多い場合は、必ずホームページの医師プロフィール欄を見れば分かります。逆にプロフィール欄に美容外科の経験年数の記載がなかったり、経験が多いどうか判断できないような書き方をしている場合は、美容外科の経験年数が少ないと判断して間違いありません。

■外科系診療科の経験の有無

手術時の思わぬ出血への対応や稀に起こり得る術後の合併症の管理など、外科医師として必要な能力を身に付けるには、残念ながら現在の美容外科専門医の取得基準の過程で身に付けることができません。豊胸やフェイスリフトなど美容外科でも本格的な手術については、美容外科専門医の取得だけではなく、より多くの外科系手術を経験する必要があります。そのため豊胸やフェイスリフトなどの手術を受ける場合は担当の医師が外科系診療科の専門医(外科専門医、形成外科専門医など)を取得している確認し、その取得の有無を判断材料とするのもよいと考えます。

実は最近はあまり参考にならないので注意

美容外科の口コミ

■ビフォーアフター写真

ホームページに掲載されている施術のビフォーアフター写真医師の技術を判断するためにはかつては非常に重要な判断材料でした。現在でもある程度は参考にすべきだと思います。ただ、これらの写真だけで判断するのは危険です。最近の写真加工技術の進歩は凄まじいので、いくらでも施術後のアフター写真や動画を加工して、手術結果を誤魔化すことできます。10年以上前から掲載されているような写真であれば加工はされていないでしょうけど、最近の写真ばかり掲載されているようなホームページは常にはある程度疑いの目を持つことが重要です。

■口コミの星の数

グーグルなどの口コミの星の数は最近ではあまり信用できません。星を増やす専門の外注業者があるくらいです。もし口コミを参考にするなら、口コミの内容をしっかり読んだうえで判断すべきでしょう。ただ、星1個で悪口みたいな内容になっている口コミは逆にあまり参考にすべきではないでしょう。感情論であったり、同業他社の嫌がらせということも十分あり得ます。

■ユーチューブのトークも

話しが上手だからと言って、当然ですが、手術がうまいとは限りません。手術は結局職人芸の世界です。日本の伝統工芸を仕事している職人をイメージしてください。そんな口がうまい職人とか見たことありますか?技術を伴った職人は寡黙に仕事をしているイメージはありませんか。 口がうまい職人はいるかもしれませんが、口がうまいからと言って手術の技術とは全く関係ありませんので、注意すべきです。同様にSNSを通じて情報発信が得意で、集客に成功しているからと言って、それと手術の技術は全く関係ありません。

まとめ

美容外科の選択は、単に魅力的な広告やコストだけに基づくべきではありません。重要なのは、医師の専門性、経験、そして患者との信頼関係の構築です。手術の結果は、大きく医師の技術に左右されるため、広告の華やかな写真や魅力的な言葉に惑わされることなく、担当する医師の経歴、資格、以前の患者の体験談などを徹底的にリサーチすることが不可欠です。また、医師やクリニックからの説明に疑問を感じたり、不安が残る場合には、複数のクリニックでの意見を聞くことも重要です。さらに、クリニックの雰囲気やスタッフの対応、施設の清潔さなども重要な判断材料です。安全で快適な手術環境は、患者の不安を和らげ、満足のいく結果につながります。医師の手術後のケアやフォローアップの質についても、事前に確認することをお勧めします。美容外科手術は、自己表現と自信の向上の一歩となり得ます。そのためには、十分な情報収集を行い、信頼できる医師とのパートナーシップを築くことが不可欠です。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがあり、アンチエイジング治療、リフトアップ治療を得意としている。ウルセラは日本国内に導入直後から取り入れており、日本美容外科学会でもウルセラの学会発表を行っている。

【関連項目】

下手な美容外科医とトラブルが多い美容外科クリニックが増えている理由

美容外科治療を受ける場合の問題と注意点

目の下のタルミに脂肪溶解注射?頬のたるみに脂肪溶解注射?

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/16

院長ブログトップ > 発毛サロンの騙しとカツラの罠【女性薄毛対策ブログ第9回】

発毛サロンの騙しとカツラの罠【女性薄毛対策ブログ第9回】

女性薄毛の悩む日本人女性

(第8回「効果はある?ない?〝薄毛ビジネス〟の実態」からの続き)

〝発毛サロン〟が謳う「発毛」にだまされてはいけない!

薄毛ビジネスの中でも、私が率直に言って全否定したいと考えるのは、「育毛サロン」,「発毛サロン」と呼ばれるビジネスです。こうしたサロンでは「育毛、発毛がかないます!」という謳い文句の下、頭皮マッサージやシャンプーなどヘッドスパを施すことがほとんどです。心地のいいインテリア、心が落ち着くようなBGMに包まれて、人に頭皮マッサージや シャンプーをしてもらうのは確かに気持ちがいいものでしょう。それによって癒しやリラ クゼーションを得るだけで満足できるというのであれば、サロンへ通うことは決して否定しません。確かに、頭皮マッサージには頭皮の血行を促す作用があり、頭皮の血行がよくなれば、発毛の促進につながるとも考えられます。しかし、いくらマッサージをして血行をよくしても、それは一時的なもの。ほどなく血行は元に戻ってしまうので、発毛に直結するとはとても考えられません。ただし、これも頭皮マッサージをしてもらって気持ちがいいレベ ルで本人が納得できれば、問題はありません。

しかしながら、それが「発毛効果」を謳っており、通う人がそれに期待しているとすると問題です。なぜなら、このようなサロンで頭皮マッサージやヘッドスパを受けても、直接的な発毛はまったく期待できないからです。

実際、高額な料金を払ってサロンへ通い続けても、サロン特製という高いシャンプーなどを買って使ってみても、発毛の効果は当然得られません。そこで通うのをやめたいと告げると、今度は強力な引き止めを受けます。

このときの殺し文句が、「施術を受けていなかったら、今よりもっと薄くなっていましたよ」、「ここまで続けたのにもったいない。もうすぐ効果が出るのに!」、「今はヘアサイクル(毛周期)を整えている時期。あと半年で生えます!」。 これはじつに巧みに薄毛の人の心を揺さぶる言葉の数々です。そう言われると、これまで高いお金を払い続けてきた身としては心が揺れ、きっぱりとやめることができません。

「本当かもしれない。あともう少しで生えるかもしれない」。そう信じたくなり、またサロ ンに通い続けることになってしまいます。そして、こんな積み重ねによって、何百万円もの大金を注ぎ込んでしまう人も少なくないのです。

薄毛サロンからの依頼

薄毛に悩む日本人女性

発毛サロンに関しては、こんな話もあります。15年ほど前でしょうか。男性の薄毛治療すらあまり一般的ではなかった頃、当時から有名だった発毛サロンの営業の方からある依頼を受けました。それは「うちのサロンに来た 客を紹介するから、彼らに『フィナステリド』を処方してほしい」というもの。発毛効果を謳ってお客様を集めているサロン自体が、自分たちの施術では発毛はかなわず、薬に頼るしかないということをわかっていたのです。今では、こういった発毛サロンに協力するような医療機関はほとんどありませんが、私のクリニックの患者様には、インターネットで海外から薬を購入するよう指導されたという方もいます。

ちなみに、私たち医師による医療機関は、医療法や薬機法、景表法などによって広告規制がかけられているため、「発毛」の効果をCMなどの宣伝で謳うことができません。また、特定の医薬品や具体的な治療方法をテレビで宣伝することもできません。

しかし、医療機関でないサロンにはこうした規制がありません。そこで、期待のまったくできない発毛・育毛術を宣伝することができるのです。これも〝薄毛ビジネス〟の落とし穴のひとつです。

カツラを一生かぶり続けると、その額は莫大なものになる!

このような薄毛ビジネスに関しては、実際にトラブルが起きることも決して珍しくあり        ません。まず多いのが、高額なカツラの販売にまつわるトラブルです。カツラ自体は非常に古い 歴史を持つものとして認知され、愛用している人も大勢います。かぶったその瞬間に髪が 増えて、好みの髪型にするのも思いのまま。昔も今も、薄毛対策に有効なアイテムのひとつです。 特に女性は、薄毛隠しではないおしゃれ用のウィッグなどにも親しみがあるので、カツラやウィッグをつけることに男性ほど抵抗感がないかもしれません。今は有名女優を起用した女性用ウィッグのCMも多く放送されているので、ますますなじみ深いものになっています。ただし、カツラにはメリットがある一方、デメリットも数多くあります。それは後述することとして、ここでは薄毛ビジネスとしてのカツラの問題に触れておきます。

カツラの販売方法

お話ししたように、カツラそのものには問題はありませんし、カツラを売るビジネス自体が悪いのではありません。その販売方法に問題がある場合があるのです。

カツラの値段は頭を覆う面積によってさまざまで、平均すると50万円程度のものが多く、高いものでは100万円ほどの高価なものもあります。しかし、その実際の値段については不透明な場合が多く、広告などでは「1日○○円から」「1回○○○円」といった表現が目立ちます。そもそもカツラは、とても手軽で薄毛隠しの効果の高いアイテムではありますが、使うにはとても高額なお金がかかります。カツラは、一度だけ、ひとつだけ買ってOKというものではありません。メンテナンスをするときのために、ひとつではなく交代用にいくつか購入する必要があります。また使い続けるうちに古くなると、買い替えもすすめられます。すると数年で80 万~100万円は軽くかかり、もし一生カツラをかぶり続けるとなると、その費用は莫大なものとなってしまうのです。【女性薄毛解決ブログ第10回に続く】

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。これまで延べ5万以上の薄毛治療を行う。著書に「専門医が徹底解説!女性の薄毛解消読本」(元神賢太著 / 幻冬舎)。女性の薄毛治療のほか、エイジングケア治療、美肌治療を得意としている

【関連項目】

効果はある?ない?〝薄毛ビジネス〟の実態【女性薄毛対策ブログ第8回】

薄毛対策の実態!間違った対策では薄毛は治らない!【女性薄毛対策ブログ第7回】

薄毛を抱える女性たちの深い苦悩【女性薄毛解決ブログ第6回】

薄毛に気づいたときのショックは大!でもそれが出発点【女性薄毛解決ブログ第5回】

薄毛の悩みを抱える女性が増えている現状【女性薄毛解決ブログ第4回】

女性の髪がきれいであることの大切さ【女性薄毛解決ブログ第3回】

女性薄毛の歴史【女性薄毛解決ブログ第2回】

薄毛に悩んでいるすべての女性のために【女性薄毛解決ブログ第1回】

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/15

院長ブログトップ > 美容外科治療を受ける場合の問題と注意点

美容外科治療を受ける場合の問題と注意点

自由診療の落とし穴

美容医療サービスに関して、独立行政法人国民生活センターが集計したデータによると、全国各地の消費生活センターなどへの相談件数が増加していること、民事訴訟による裁判の増加が明らかになりました。2022年度には3,000件を超える相談が寄せられ、過去5年間で最も多くの声が聞かれています(下記表参照)。これらの相談の中で、特に目立つのは、美容外科を訪れた際に受けるプレッシャーです。カウンセリングを求めて来院した患者に対し、「今すぐに施術を受けなければならない」といった強い勧誘が行われるケースが少なくありません。更に、割引価格のモニター契約を勧めることで、消費者を誘惑し、本来の予算や広告に掲載されている金額よりも高額な契約に結びつける手法も見受けられます。美容目的の施術は大抵の場合、緊急を要するものではないにもかかわらず、カウンセラーらは消費者に不安を煽り、急かすことで即日施術を強いています。この結果、施術を受けた後に後悔するケースが多発しています。本稿では、これらの消費生活センターでの実際の相談事例を詳しく紹介し、美容外科治療を考える皆さまへの注意喚起を行うことにします。

美容治療のトラブル

【相談事例1】

■カウンセリングのみのつもりが、鼻尖形成手術を受けて後悔している20代女性会社員

彼女は、鼻先を尖らせるためにインターネットで美容外科を検索し、無料のメッセージアプリでカウンセリングを予約しました。来院の目的はカウンセリングだけでしたが、個室でのカウンセリング中に「メッシュを入れると鼻筋が通る」という提案を受け、「モニター価格での施術が可能」、「マスクを外す生活が始まると手術の痕が目立つため、今施術を受けることが望ましい」と、約1時間半にわたる熱心な勧誘を受けました。彼女は当初「考える」と返答しましたが、カウンセラーからの「私も施術を受けた。大丈夫だ」という強い推奨に圧倒され、約100万円の契約に応じることになりました。その日のうちにクレジットカードで支払いを済ませ、施術を受けましたが、その結果鼻が腫れ上がってしまいました。今では、元の状態に戻して欲しいというのが彼女の切実な願いです。

【相談事例2】

■AGAクリニックで不安に煽られて高額な契約をしてしまった30代男性会社員のケース
ある30代男性がインターネットで見つけたAGA治療クリニックにおいて、約190万円のモニター契約を結んだ経緯がありました。当初は「月々1,500円からの発毛治療」と「全額返金保証」の広告を目にし、手頃な価格であればと思い予約をしてクリニックを訪れました。しかし、実際のカウンセリングでは、頭皮と髪の状態をチェックした後、「AGAがさらに進行すると治療が難しくなる。今なら間に合う」という言葉を受け、治療を決断しました。その後、医師からも同様のアドバイスを受け、注射と投薬のプランが提案されました。12回の注射で効果が期待できるとの説明を受け、支払い方法について尋ねると、「多くの患者が60回のローン払いを利用しており、モニターコースであれば約200万円で治療が可能」と説明されました。月々の支払いは4万円となり、初期の予想を超える金額でしたが、「今治療を開始しなければ遅くなる」との迫力ある言葉により契約を結びました。初回の注射を受け、内服薬を持ち帰った後、家で冷静になって考えると、高額な契約を不安を煽られて結んでしまったことに気づき、契約の取り消しを望んでいます。

【相談事例3】

■美肌治療のカウンセリングのつもりが、糸リフトを受けてしまった30代女性会社員

彼女はインターネットの広告を見て、医療機器を使った美肌治療のカウンセリングを予約しました。ホームページには施術費用が約3万円と記載されていたため、手頃な価格に魅力を感じていました。しかし、実際のカウンセリング当日には、予期せぬ展開が待っていました。来院すると、彼女はこめかみに糸を入れて行うリフトアップ施術を勧められました。「一度の施術で完了し、副作用は顔のわずかな腫れのみ。マスクで隠せば問題ない」という説明を受け、モニター契約なら20万円という割安の価格で施術が可能だとされました。クレジットカードの2回払いであれば支払い可能だと判断し、彼女は契約を結びました。施術はその日のうちに始まり、終了後には顔がひどく腫れ上がっていました。苦情を伝えようとしたところ、「トラブル対応の担当者が不在のため帰宅するように」と言われました。翌日、「顔の腫れと痛みで食事が取れない」という事情を伝え返金を求めたところ、「血管が損傷し、回復には約1ヶ月かかる」との返答を受けましたが、「支払いの取消しや値引きは行わない」と言われ、納得がいかない状況に置かれています。

【相談事例4】

■駅前で声をかけられ、脱毛のために高額な医療ローンを組んでしまった20代女性契約社員

彼女は駅前で声をかけられ、3回の無料医療脱毛の勧誘を受け、その場で施術日を予約しました。数日後にクリニックを訪れ、約30分間の無料の両脇脱毛施術を受けた後、医療脱毛とエステ脱毛の違いについて説明を受けました。その際、「通常価格60万円が、本日限りのモニター価格で約46万円になる」とのオファーを受け、この限定価格に引かれて契約を承諾しました。契約に際して、彼女は医療ローンの2回払いを申し込むことになりましたが、その際に不正確な情報を記載するよう指示されました。アルバイトを始めたばかりであるにもかかわらず年収を110万円、貯金がないにもかかわらず貯金額を50万円と偽って記載するよう求められたのです。このような手続きは、与信審査を通過するために必要だと説明され、クレジット会社からの問い合わせがあれば、申請した通りに答えるよう指示されました。しかし、実際には彼女には財政的余裕がなく、この高額な契約を維持することが困難でした。そのため、彼女は現在、契約の無償解除を希望しています。

相談事例に見られる問題点の解説

■即日契約と施術の強制

消費者がカウンセリングのために来院すると、彼らに対して「今すぐ施術を受けた方が良い」「遅れると間に合わない」といった形で、施術の必要性を強調し、不安を煽るような勧誘が頻繁に見られます。これに加えて、モニター契約などによる大幅な割引が提案され、これが消費者に即日契約や施術への圧力となっています。

■施術リスクの軽視

カウンセリングでは、「私も施術を受けました。大丈夫です」「副作用はわずかな腫れだけ」といった安心感を与える説明がなされ、施術の手軽

さが強調されています。その結果、消費者はリスクや副作用を十分に理解しないまま施術に同意することが多くあります。さらに、カウンセリング予約時に希望した施術とは異なるもの、あるいは広告で見たプランとは別の高額なプランを突然勧められる事例も報告されています。

■無理なクレジット契約の勧誘

予算を超える高額な施術に対して、「多くの人がローンを利用している」というような言葉で分割払いを勧めるケースが見られます。これにより、消費者は契約を断ることが困難になります。さらに懸念されるのは、クレジット契約の審査を通過させるために、消費者に虚偽の年収や貯金額の申告を促すような案内が存在している点です。これは消費者に支払い能力を超える契約を結ばせる不適切な行為と言えます。

患者様への重要なアドバイス

美容外科クリニックにおいてトラブルに合わないために下記の点を気を付けましょう。

■安すぎる料金表示には裏がある

市場相場よりも著しく低い価格を提示するクリニックには、しばしば高圧的なアップセールスや隠れた条件が存在します。安さだけに惹かれる前に、希望する施術の標準的な相場を把握し、それを大幅に下回る価格を提示する施設には慎重な姿勢を保ちましょう。また、価格だけでなく、施術内容や追加料金に関する透明性も重要な判断基準となります。

■信頼できる医師・医療機関であるか

クリニックや医師を選ぶ際は、彼らの信頼性を事前に徹底的に調査することが肝要です。クリニックの公式ホームページ、医師の資格や経歴を確認し、信頼できる医療機関であるかを見極めましょう。SNSなどの煌びやかな広告に飛びついて安易に予約をしないことが大切です。

■即時契約・施術の圧力に屈しない

美容施術は一般的に緊急性を伴わないものです。もし「今すぐ施術が必要」という不安を煽るような勧誘や、モニター契約による割引を提案された場合でも、その場での決断を避け、帰宅後に十分に考慮し、周囲の意見を参考にしてください。

■施術のリスクや副作用を事前に確認

自由診療である美容医療サービスでは、事前に施術のリスクや副作用、治療費用、解約条件などの詳細な説明が必要とされます。単に施術の手軽さが強調されている場合でも、ダウンタイムやリスクが存在します。施術のメリットだけでなく、リスクや副作用についても十分に理解し、納得した上で施術を受けるかどうかを決めてください。また、カウンセリング前にはインターネットなどで希望する施術に関する情報を収集し、リスクや副作用について自らも確認しておくと良いでしょう。

■クレジット契約の必要性を冷静に考える

クレジット契約や分割払いを選択する際には、支払いの総額が高くなる可能性を考慮する必要があります。必要と思われる施術でも、分割手数料を含めた総支払額を考え、本当に必要な施術かどうかを落ち着いて判断しましょう。また、クレジット契約を行う際には、年収などの情報を正確に申告してください。契約を断る場合は、「お金がない」という理由ではなく、「契約しない」と明確に伝えることが重要です。

まとめ

美容医療を受ける際には、慎重な検討と事前の準備が不可欠です。緊急性を煽る勧誘やモニター契約などの割引提案に即座に応じるのではなく、家族や友人と相談する時間を持ち、冷静な判断を心がけましょう。また、施術のリスクや副作用、解約条件などについては、十分な説明を受け、理解した上で決定を下すことが重要です。さらに、施術に関する情報を自ら積極的に収集し、信頼できる医師や医療機関を選択することも忘れてはなりません。特に、市場相場より著しく低い価格や、過度に魅力的な広告には警戒が必要です。これらは高圧的なアップセールスや隠れた条件がある可能性を示唆しています。クレジット契約を検討する際には、総額の負担や自身の支払い能力を真剣に考え、虚偽の情報提供は避けるべきです。美容医療を検討する際は、これらのポイントを十分に理解し、自己の健康と財政的な安全を守るために、慎重かつ賢明な選択を行うことが求められます。最終的な目標は、安心して美容医療を受け、望む結果を得ることです。そのためにも、慎重な検討と適切な情報に基づいた判断が、何よりも重要です。

 

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがある。

【関連項目】

下手な美容外科医とトラブルが多い美容外科クリニックが増えている理由

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/14

院長ブログトップ > 下手な美容外科医とトラブルが多い美容外科クリニックが増えている理由

下手な美容外科医とトラブルが多い美容外科クリニックが増えている理由

下手な美容外科医増加のわけ

現在美容外科はかつてないほど人気の医療になっています。その需要が高まるにつれ、トラブルが多い美容外科クリニックが増加しているのが現状です。この問題の根底には、技術的に未熟な美容外科医も増えているという事実があります。この記事では、美容外科における急増するトラブルと、それに寄与している下手な美容外科医の増加の社会的背景に焦点を当て、その原因について詳しく解析していきます。

全国的に急増している美容外科クリニック

美容外科の分野は、近年全国的に驚異的な成長を遂げています。筆者が美容外科医としてのキャリアをスタートさせてから21年が経過した今、その変貌は顕著です。かつて千葉県船橋駅周辺には、筆者が勤務していたクリニックを含めてわずかに1つの美容外科クリニックが存在していたのみでした。しかし現在、湘南美容クリニックや東京中央美容外科などの大手美容外科チェーンを含む10施設以上が存在し、その数は船橋駅周辺だけで5倍以上に増加しています。この急激な増加は全国規模で見ても明らかです。2002年には、厚生労働省の調査による全国の美容外科を標榜するクリニック数(診療所数)は604施設でしたが、令和2(2020)年のデータでは1404施設に増加しています。わずか18年で800のクリニックが新たに開業したことになり、この期間に全診療所数の増加率が94819から102612へとわずかな伸びに留まる中、美容外科クリニックが2倍以上に増えたことは、この分野の顕著な成長を示しています。

全診療所増加数の15%は美容クリニック

厚生労働省は3年おきに公表している「 医療施設(静態・動態)調査(確定数)・病院報告の概況」を公表しています。その中で美容外科診療所数と全診療所数に着目し、表にしました(下記の表)。

美容外科クリニック数 と全診療所

これを分析し、1996年から2020年までの2つの12年間を対象として比較を行いました。結果は驚くべきものでした。1996年から2008年の間、美容外科の診療所は523施設増加しました。これは全診療所の増加数7583のうち5.4%を占めています。しかし、2008年から2020年の期間では、美容外科診療所の増加数は421にもかかわらず、全診療所の増加数3529のうち12%を占めているのです。さらに、過去3年間で見ると、美容外科クリニックは171施設増加し、全診療所増加数に対する割合は15%に達しています。

このデータは、医療業界において美容外科が占める割合が急速に増加していることを明確に示しています。特に近年は美容外科の開業ラッシュが続いており、この分野が医療業界全体における重要な位置を占めるようになっていることが伺えます。

美容外科医も急増している

美容外科クリニックの顕著な増加の背後には、美容外科医の数の急増があります。この現象は、医学部を卒業した若手医師たちのキャリア選択からも明白になっています。医師国家試験に合格し、必要な2年間の研修を終えた後、医師たちは自由に専門分野を選択することができます。その中で、現在、最も人気を集めているのが美容外科です。

かつては内科や外科が医師たちの主流の進路として需要が高く、美容外科や形成外科は全体のわずか5%以下でした。しかし、時代の変遷と共に、この比率は大きく変化しました。現在では、新たにキャリアを開始する医師の20%以上が美容外科・形成外科・美容皮膚科などの美容医療を選択しています。

下手な美容外科外科医も急増

美容外科クリニックに就職することは、そのドクターが即座に美容外科医としての名乗ることを意味します。業界内での動向を見ると、大手美容外科クリニックに就職した後、わずか3ヶ月の経験で独立して開業する医師も少なくありません。この短期間では、技術面の成熟は期待できず、多くは二重埋没法やヒアルロン酸、ボトックス注射の形だけの技術を習得するに留まります。

このように、実際の技術が伴わない状態で開業する美容外科医が増加しています。さらに、技術の不足を補うために、SNSやYouTubeを巧みに活用して技術力があるかのように見せかけ、患者を集客しているクリニックも多いのが現実です。これらの医師やクリニックは、デジタルメディアを利用して、技術以上の評判を構築し、ビジネスを拡大しています。

下手な美容外科医でも集客できるようになった

一昔前の美容外科業界では、技術が未熟な医師が開業しても、効果的な集客方法はほとんどありませんでした。日本国内においては厚生労働省が定めている医療分野における広告規制があり、経歴を偽造して広告媒体に掲載することは、法的にも許されない行為でした。また、技術が発展していなかった写真加工のため、ウェブサイトや紙媒体などに掲載されるビフォーアフター写真も、実際の手術結果をそのまま反映していました。結果として、技術的に未熟な医師は、印象的な手術結果の写真をメディアに公開することもできず、経歴より経験不足が明らかであれば、開業することはほとんどありませんでした。従って、多くの美容外科医は、十分な経験を積んだ後に開業するのが一般的でした。実際、美容外科経験が乏しい医師が開業しても、すぐに閉院するケースも散見されました。しかし、現代においては、この状況は大きく変わりました。特にインスタやティックトックなどのSNSには広告規制がありません。また、写真や動画の加工技術が進歩し、手軽に行えるようになったことで、施術結果の写真や動画を偽装し、SNS上に掲載することが可能になっています。このため、技術や経験が乏しくても、SNSを巧みに活用し、一見魅力的なビジュアルコンテンツを提供することで、美容外科医として患者を集客する道が開かれてしまっています。また、医師ではない経営のプロが経験の浅い医師を雇い、クリニック運営を行うケースも多いのが現実です。これも、経験の浅い美容外科医によるクリニック増加の一因にもなっています。従って、現在は美容外科医に技術や経験がなくても、SNSを巧みに活用すれば、患者を集客し、美容外科クリニックを運営できる時代になってしまったのです。

誤解を招く広告と強引なアップセールス

美容外科業界では、SNS上での虚偽のビフォーアフター写真の掲載に加えて、誤解を招く価格表示を行うクリニックが急増しているという問題が浮き彫りになっています。日本では、低価格を打ち出した広告に対して、消費者が疑いを持たずに魅力を感じる傾向があります。例えば、「二重治療8000円」という広告があると、多くの人が実際にその価格で手術が可能だと信じてしまうようです。しかし、現実には、数千円で提供される美容外科手術は存在しません。

このような低価格の広告に惹かれてクリニックを訪れた患者に対し、実際には「あなたの目には8000円の治療は適していません。より高額な治療が必要です」といった具合に、相場よりもはるかに高額な治療を勧めるケースが増えています。このようにいわゆる「えげつないアップセールス攻撃」を受け、しばしば患者とクリニックの間でトラブルを引き起こしています。実際、消費者センターでも、美容外科における強引なアップセールスから生じるトラブルが急増していると報告されています。

まとめ

本記事では、急増するトラブルが多い美容外科クリニックと同じく増加している技術的に下手な美容外科医の問題を詳細に分析しました。日本人においては、見た目の情報を簡単に信じる傾向があり、特に美容外科に関連する広告やビフォーアフター写真に対しては、より懐疑的な視点を持つことが重要です。美容外科クリニックでのトラブルを避け、技術的に未熟な医師による手術のリスクを減らすためには、初めに見た情報に対して疑問を持つことが必要です。患者は、治療を受ける前に、華やかな広告や写真に惑わされることなく、広く情報を集め、真の信頼できる美容外科を見極めるべきです。治療を急ぐことなく、慎重に考え、十分な検討を経て適切な治療を選択することが、安全で満足のいく結果を得るためのポイントとなります。この過程によって、美容外科のトラブルや失敗のリスクを大幅に減らすことが可能です。患者自身の知識と情報収集が、美容外科選びにおいて重要な役割を果たします。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがある。

【関連項目】

美容外科治療を受ける場合の問題と注意点

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/13

院長ブログトップ > アクアフィリングは除去すべきか?アクアリフト等の問題点と除去について

アクアフィリングは除去すべきか?アクアリフト等の問題点と除去について

アクアフィリングの問題点

アクアフィリング(Aquafilling)は主成分がコポリアミドフィラー(PAAG及びポリアクリルアミドフィラーと類似の物質)の豊胸用の注射剤です。アクアリフト(Aqualift)、ロスデライン(Los Deline)、アクティブジェル(Activegel)と呼ばれている製品もアクアフィリングと全く同じ製品か、ほぼ同じ成分の注射剤です。

筆者はかつてアクアフィリング注入による豊胸を数多く行ってきました。単独の医師によるアクアフィリング豊胸の症例数ではおそらくトップクラスであり、200症例以上行ってきました。ただし、一般社団法人日本形成外科学会、一般社団法人日本美容外科学会(JSAPS)、一般社団法人日本美容外科学会(JSAS)、公益社団法人日本美容医療協会による「非吸収性充填剤注入による豊胸術に関する共同声明」を重く受けて止めて、現在では新規のアクアフィリング、アクアリフト、ロスデラインによる豊胸は基本的には受け付けてておりません。

筆者が運営している青山セレスクリニック及び船橋中央クリニックにおいて過去にアクアフィリング豊胸を受けた患者様には無料でアフターケアを行っています。従って、アクアフィリング注入後に何らかの副作用や合併症が生じた場合はほぼ100%まず当院に連絡があると推測しております。その副作用・合併症は決して多くはなく、5%以下と推量しております。この記事ではアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインの問題点、世間で「アクアフィリングはやばい」と言われている理由と実際にアクアフィリング注入後にどのような副作用や合併症が生じたが、具体的に紹介します。

 

アクアフィリングの問題点①:予測不能な炎症

アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインの最大の懸念事項は、術後に炎症が起こり得ることです。しかもこの炎症は注入時期とは無関係に突然生じることです。アクアフィリング施術後、例えば1年間は全く副作用を感じることなく快適に過ごしていたのに、1年後経過してから突然片側のバストが腫れたり、痛みが生じたりすることがあります。このように予測不能な時期に突然炎症が起こる得ることはアクアフィリングの最大の懸案事項です。筆者はこれを無菌性炎症という診断名を付けています。無菌性炎症が生じた場合は、注入時と同じように脇のシワに沿って皮膚を5㎜程度切開、そこからアクアフィリングを一部除去するか、全部除去しなければならないことが多いです。そして筆者は無菌性炎症が生じた患者様にはステロイド内服をしてもらうこともあります。ただ、無菌性炎症が起きた場合でも早期に対処すれば、バストの変形などが起こることはほとんどありません。

アクアフィリングの問題点②:下方に移動

アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインはかなり時間が経過してから下方に移動することがあります。バストに注入されていたものが乳房下縁のラインを越えて、腹部に下りることがあります。これをさらに放置すると鼠径部や股間に移動することすらあります。アクアフィリングが下方に移動した場合は通常は炎症を伴っておらず、痛みもありません。このため患者様に肥満がある場合は腹部に下方移動していることを気付かないこともあり、「少しおなかが出たのは太ったせいかな?」と思ってしまうことが多いようです。これをさらに放置すると股間や陰部にまで移動することがあり、陰部の大陰唇までアクアリフトが移動した例は他院で報告されています。アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインが移動した場合は、局所麻酔を行った上で、移動した最も下方の位置で5㎜弱の皮膚を切開すれば、比較的容易にほぼすべて除去することが可能です。

アクアフィリングの合併症の発症時の症状

■痛みと腫れ

アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインにおいて無菌性炎症が生じた場合はまず腫れあがるのが特徴です。痛みを伴わないときもあります。ただ、腫れが強くなった場合は痛みが徐々に現れる傾向があります。

■しこり感

アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインは通常は非常に柔らかく自然ですが、時に大きなしこりのように硬くなることがあります。この場合は、マスク麻酔のもとでマッサージを行えばしこり感はなくなり、再び柔らかい胸になります。ただ、マッサージを契機に無菌性炎症が起こることも稀にあるので、マッサージも注意が必要です。

■発熱はアクアフィリングの感染?

アクアフィリングの合併症として発熱があり、これがしばしば医師の中でも感染していると診断されることがあります。ただ、無菌性炎症は感染を伴わないので、通常は化膿による発熱は起こりません。ですが、炎症が強い場合は、感染ではなく、炎症自体による発熱が起こることがあります。発熱を伴うような無菌性炎症が起こっている場合は相当にバストが腫れている状態であり、すぐにアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインを除去する処置が必要です。アクアフィリングを除去すれば速やかに解熱します。ただし、発熱の原因が感染ではないので、アクアフィリングを除去しないで抗生剤治療を行っても解熱はほとんどしません。

■漏れ出てくる

無菌性炎症が生じて腫れがかなり強くなった状態を放置すると、稀ですが、アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインが体外に漏れ出てくることがあります。漏れ出る体の部位は脇や乳房下縁です。この部位には数㎜の穴が開いてしまい、その穴からアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインが徐々に漏れ出てしまうのです。このように漏れ出てしまう前に適切な処置を受けるべきです。

■出血に伴う貧血

無菌性炎症が強い場合、アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインが入っている部位で炎症による出血が起こることがあります。出血に伴い、貧血症状が起こることがあります。

■移動

アクアフィリングの問題点でも記載したようにアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインが移動することがあります。アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインの移動に気付いた場合早期に抜去したほうが無難です。自然に治ることがなく、更に下方に移動する可能性があるからです。また、移動が起こりやすいかたはアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインの施術直後に炎症が起こり、炎症が落ち着くまで通常より時間を要した場合に起こりやすい傾向があります。

アクアフィリング豊胸は合併症が多いのか?

前述に記載した合併症が起こる確率は5%以下と推量しており、アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインによる豊胸は他の豊胸術と比較してもその合併症の確率は決して高くはないです。ここで他の豊胸治療の合併症を例示し、解説します。

■脂肪注入豊胸の合併症

脂肪注入豊胸ではそもそも採取した脂肪の50%以下(通常20~30%程度)しか脂肪が残りません。そのため一度に理想の大きさのバストにすることは不可能です。合併症としては注入した脂肪がシコリになることがあり、これが乳がん検診時に診断を難しくさせることがあります。また稀ですが、注入した脂肪が石灰化したり、壊死したりすることがあります。

■ヒアルロン酸豊胸

ヒアルロン酸豊胸は持続性が最大2年程度の豊胸術です。比較的合併症が少ないですが、入れたヒアルロン酸が粒状のシコリになることがしばしばあります。

■バッグ豊胸

最新のバッグでない場合や過去にバッグ豊胸を入れた場合は、拘縮という現象が起こることがあり、不自然な硬いバストになることあります。拘縮が起こった場合は、バッグを抜去もしくは入れ替えを行わない限り、自然なバストにはなりません。ただ、バッグの拘縮は最新のバッグの性能と医師の技術で克服されつつある合併症です。

■合併症の確率を比較

上記のとおり、すべての豊胸治療にはある一定の確率で合併症が起こる可能性があり、その頻度はアクアフィリング豊胸と比較しても大きな差はありません。どんな豊胸治療においても合併症が起こり得ることは豊胸治療を受けるにあたって、知っておくべき重要な事項です。

無症状のアクアフィリングを除去すべきか?

前述のアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインの合併症が起こることは稀です。筆者が推量したところではアクアフィリングの合併症の頻度は5%以下です。なお、アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインによる豊胸を複数回受けた場合のほうが合併症の確率はあがります。1回のアクアフィリング治療しか受けていない場合は、その確率は5%よりかなり小さく、1~2%程度と推量しています。では、過去にアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインによる治療を受けて、現在は合併症を発症しておらず、全く問題ない状態の場合、これを事前に抜去すべきでしょうか?筆者の考えとしては抜去すべきではないと考えています。その理由は以下のとおりです。

■今後も合併症が起こる確率がそれほど高くはない

アクアフィリング豊胸後は通常は非常に自然な状態が保たれており、当初言われていたアクアフィリングが5年程度で吸収されることもなく、10年以上も持続する可能性があります。アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインによる豊胸後の現状の形や大きさがよい状態が保たれるならば、今後も合併症が起こる確率が低いことから、あえて除去する必要がないと思います。

■炎症がない場合は除去しにくい

アクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインによる豊胸では炎症がおこっていない場合、乳腺と一体化しているほど自然な形のため、触診では注入材を特定できません。従って、この状態で入れた注入材を除去するには乳房下縁を5cm以上切開する必要あります。大きな切開の瘢痕を残してまで状態に問題がないアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインを除去するメリットはないと考えます。

■炎症が起こった場合にすぐに除去すればよい

無菌性炎症が起こり、バストが腫れた場合は1cm以下の小さい切開層からアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインを比較的容易に除去できます。また、炎症が起こった場合、早期にアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインを除去すれば、除去後にバストの変形が起こることもほとんどありません。従って現在合併症を感じることなく問題がないアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインの注入材は炎症が起こってから除去しても遅くはないと考えます。ただし、炎症がもし起きた場合は速やかに除去することが重要です。

まとめ

筆者の考えとしてはここに記載したアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインの問題点がなければ、現在でもアクアフィリングは非常に良い豊胸術と考えています。なぜなら、見た目も触った感覚もどの豊胸治療よりも自然だからです。また、ここに記載した合併症が起こる確率も5%以下と推量しており、他の豊胸術と比較してもその合併症の頻度には大きな差がありません。ただ、筆者も現在では日本美容外科学会をはじめとする4つの医学会による「非吸収性充填剤注入による豊胸術に関する共同声明」の勧告に従い、新規のアクアフィリング治療は行っていません。筆者自身もアクアフィリングの無菌性炎症と移動が起こる合併症は重く受け止めているからです。特にアクアフィリングの問題点はこれらの合併症がいつ起こるか全く予想できないことです。そういう注入材を医師の立場として積極的にはすすめることができなくなりました。ただ、筆者のクリニックは万全のアフターケアを行っています。過去にアクアフィリングを入れて悩んだり困ったりしている状態ならお気軽にご相談ください。また、他のクリニックにおいて過去にアクアフィリング・アクアリフト・ロスデラインによる豊胸治療を受けた患者様も診察し、ご希望があれば除去することが可能です。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがある。

【関連項目】

アクアフィリング豊胸は危険!?合併症や副作用について解説

 

 

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/12

院長ブログトップ > 医は算術でいいのか

医は算術でいいのか

自由診療の落とし穴

絶望の淵へと追い込む不妊治療

かつて、銀座の煌びやかな通りに立つ立派なビルの一角に、あるクリニックが今も存在している。そのビルは、高級ブランド店やレストランが軒を連ねる中で、いかにも成功しているという雰囲気を漂わせている。そこにあるクリニックは、不妊治療の専門クリニックとし、多くの夫婦が希望を抱いて訪れる場所となっている。しかし、その医院の内部では、金儲けを最優先とする暗い影がちらついている。

クリニックでは不妊治療のプランを、「松竹梅」という例えで説明している。まるで日本の伝統的な品評会で使われるようなこのランク分けは、実際には治療の質と価格の差を表している。松は最高ランクで、高額ながらも最良の治療と高い妊娠率を約束する。竹は中間の選択肢、そして梅は最もリーズナブルだが、妊娠の成功の望みは薄いとされている。クリニックの院長はこの比喩を用いて、患者たちに自らの経済状況と望みに応じた選択を迫っている。

多くの夫婦が初めは経済的負担を考慮して竹や梅を選ぶ。しかし、何度試みても妊娠に至らず、その都度、婦人は心と体に傷を深めいき、夫婦は経済的にも追い込まれていく。一方、院長やクリニックのスタッフは、これが当たり前のように振る舞い、夫婦が苦悩する様子を冷ややかに見つめている。そして夫婦は結局最終的には松へとグレードアップしていく。このシステムは、不妊治療専門のクリニックにとっては患者を引き留め、より多くの費用を搾取する完璧な戦力だ。

しかし、最初から松を選んだからといって直ちに成功するわけではない。クリニック側は意図的に数回の失敗を経験させ、患者の不安と焦りを煽る。そして、裏メニューにある「松」の上の高価なオプションを提案し、さらなる費用を要求する。このようにして、ただただ子供が欲しいという切実な願いを持っている夫婦に対してお金をむしり取り、夫婦は絶望の淵へと追い込まれていく。

その中で、体外受精を何度も繰り返し失敗した婦人の心と体を考えて、ある夫婦が最後の試みと決心し、その望みを託し、院長に100万円の現金が入った封筒を直接渡した話は特に有名だ。夫婦の「今回で最後にしたい」と切実に願いの表れだった。彼らの切実な願いと共に渡された封筒の裏金は、まるで魔法のように奇跡を引き起こし、最後の試みと決心した体外受精で妊娠に至ったという。このような奇跡的な話が広まると、更に多くの夫婦が、高い費用とリスクを抱えながらも、その門を叩くようになった。

この不妊治療クリニックの裏側は、華やかな外観とは裏腹に、金儲けを最優先とする冷酷な実態を隠している。患者の希望と絶望を金に変え続けるこのクリニックと院長の未来は未だに誰にも予測できず、夫婦たちは次の奇跡を夢見ながら、今日もこの銀座の煌びやかなクリニックに足を踏み入れ続けている。

わざと外れる二重埋没法

わざと外れる埋没法

前述の物語は筆者が実際に聞いた話をもとに、フィクションの形で再構築してみました。不妊治療専門のクリニックでは、皮肉なことに患者が妊娠してしまうと、その瞬間に通院が終了し、クリニックの売上が止まるという状況が生まれます。このため、患者が妊娠せずに長期間通院し続けることが、クリニックにとって理想の状態となるのです。これはにわかには信じがたい話ですが、不妊治療専門クリニックの内情を知る人々の間では、よくあることとされています。

同様の事例は美容外科の分野にも見受けられます。例えば、二重の埋没法治療では、患者に混乱を招くほど多くのメニューが用意されており、安価なメニューを選んだ患者に対しては、二重の糸が意図的に外れやすいように弱く縫合されることがあります。一方で、高額なメニューについては、その価値を過剰に強調し、患者に高額な契約を促す戦略がとられています。

適切なクリニックを選ぶために

適切なクリニック選びのためには、希望の医療に対するある程度の知識とクリニックの事前の丁寧な調査が不可欠です。驚くべきことに、いい加減な医療を意図的に行う医師が存在するのは、悲しいが現実です。このような医療に巻き込まれないために、特に自由診療の不妊治療や美容外科クリニックを選ぶ際には、以下の重要なポイントに留意することが必要です。

■相場を大きく下回る料金設定

広告で目にする、相場よりも大幅に安い料金設定を打ち出すクリニックは、要注意のサインです。自由診療の費用は高額になりがちなため、安さに惹かれて選ぶことはリスクを含んでいます。重要なのは、事前に複数のクリニックの料金を比較し、一般的な相場を理解しておくことです。極端に安い料金設定は、強引なアップセールスを伴うことが多く、または前述のわざと外れる埋没法のように施術の品質や安全性に疑念が生じます。

■契約を急ぐクリニックへの警戒

カウンセリング当日に契約を急ぐクリニックは、慎重に対応することが求められます。特に「今日限りの特別価格」といった条件付きの値引きを提示してくる場合、十分な検討時間を確保することを推奨します。また、複数のクリニックでカウンセリングを受けることで、それぞれの施術の質や自分に本当に必要な施術なのかどうかを比較することが有効です。

■派手な広告戦略

頻繁にテレビCMを放送する自由診療クリニックは、莫大な広告費を投じていることがあります。全国ネットのテレビCMは一回の放送だけで数百万円、月契約では数千万円にもなり、これが蓄積されれば億単位に達することも珍しくありません。これほどの広告費を投じるクリニックは、本業で相応の売上を確保する必要があり、これが患者の負担に反映される可能性が高いです。

■オーナーが医師かどうか

自由診療クリニックの経営者は医師だけではなく、さまざまな業界出身の人々がいます。医師ではない経営者はしばしば、金儲けを目的として医療を行います。これに対し、医学部の授業を通じて医の倫理を学んだ医師は、営利主義に走ることが少ないとされています。多くの医師は、医の倫理を踏まえた経済活動を行っています。クリニックのホームページや院長紹介ページを注意深く読むことで、そのドクターがオーナーか雇用された医師かが分かることが多いです。

これらのポイントを念頭に置くことで、自分にとって最適なクリニックを見極めることができ、より質の高い医療サービスを受けることが可能となります。

医は仁術なり

元神写真

悪徳な不妊治療、わざと外れる埋没法、こうした医療における商売が果たして許されるべきなのか、私たちは深く考える必要があります。確かに世の中には「金儲け第一主義」が蔓延し、「安かろう、悪かろう」という言葉も存在します。しかし、医療分野においても、「安かろう、悪かろう」で済まされるのでしょうか?答えは明らかに否です。医療は他のどの業界とも違い、極めて専門的な知識と技術が求められる分野です。一般の人々には、専門知識がないため、価格による治療の質の違いを判断することが通常は不可能です。高額なメニューが本当にその価格に見合う価値があるのか、また安価なメニューが本当に粗悪なのか、一般人には見極めることができないのです。

ここで、古来から伝わる「医は仁術なり」という言葉を医師はは思い出さなければなりません。これは、医師が患者に対して持つべき慈愛の心と、患者の健康と幸福を最優先に考える姿勢を示しています。これに対照的に、医師が持つべきではない考え方として「医は算術なり」という言葉があります。これは、医師が利益を優先し、患者をただの数字やお金儲けの手段として扱うことを意味します。医師がこのように算術に走ると、患者の信頼を裏切り、医の倫理を無視したただの悪人になってしまうのです。医療の現場で日々行われているこうした倫理に反する行為は、決して看過されるべきではありません。医師は常に仁術の精神を忘れず、医師を頼って来院される患者一人ひとりの幸福を最優先に考えるべきです。社会全体が、このような不正を許さず、正しい医療の実現を目指すべき時が今、来ているのです。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがある。「すべての人を笑顔にしたい」をモットーに診療を行っている。

【関連記事】

相次ぐエステ脱毛の経営破綻

 

 

 

 

 

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/11

院長ブログトップ > フォトシルクプラスのさまざまな効果

フォトシルクプラスのさまざまな効果

フォトシルクプラスのさまざまな効果

フォトシルクプラスのそばかすに対する劇的な効果や、赤ら顔が良くなる効果は以前のブログでも詳細に書きました。フォトシルクプラスをそばかすや赤ら顔の治療がきっかけで治療開始し、そばかすや赤ら顔がかなり改善した後も定期的にフォトシルクプラスを受けられるかたが多いのです。これはフォトシルクプラスを継続すると、肌の弾力やハリの改善を実感できるからのなのです。また、フォトシルクプラスを受ける以前は突発的なニキビの発生に時々悩まされてきたのに、フォトシルクプラスを始めてからニキビもできなくなったという感想もしばしばあります。この記事ではフォトシルクプラスのアンチエイジング効果やニキビを抑える効果を中心にフォトシルクプラスによるさまざま治療効果ついて詳しく解説します。

さまざまな効果が発揮される秘密

フォトシルクプラスにはさまざまな効果がありますが、フォトシルクプラスを含むIPL(Intense Pulsed Light)機器が多岐にわたる肌の問題に効果的な理由は、その波長が広範囲に及ぶからです。フォトシルクプラスでは、約500nmから1200nmの広い波長範囲の光を放出します。この広範囲の光により、メラニン(シミの色素)やヘモグロビン(血管)など、異なるターゲットに吸収されるさまざまな波長を含むことができます。また、広範囲の波長を用いることで、肌の異なる層に作用し、浅い問題からやや深い問題まで、多層的なアプローチが可能になります。以上によりフォトシルクプラスには下記にようにさまざまな効果があります。

■色素異常の修正

フォトシルクプラスは、メラニンが関係する色素異常、例えばしみやそばかす、太陽による肌の損傷を軽減する効果があります。IPL技術によって放出される光はメラニンに吸収され、余分な色素を分解し、肌のトーンを均等化します。特に、そばかすに対しては顕著な効果を発揮し、主要な治療法とされています。

■血管・赤みに対する治療

フォトシルクプラスは、赤ら顔や毛細血管拡張症などの血管関連の肌トラブルを改善することができます。IPLからの光はヘモグロビンに吸収され、不正な血管を縮小させたり消去したりします。

■にきびの治療

フォトシルクプラスは、にきびを引き起こす細菌に対して有効で、皮脂の過剰分泌を抑えることでにきびの炎症を緩和します。さらに、皮脂腺の大きさを小さくし、にきびの再発を防ぐ効果も期待されます。

■肌質の向上と若返り

フォトシルクプラスによる光照射は、肌の深部に存在するコラーゲンとエラスチンの生成を促し、しわや細かな線の目立たなくなる、肌の引き締め、そして全体的な肌質の向上へと繋がります。

フォトシルクプラスが肌の弾力やハリをもたらす効果とは

フォトシルクプラスが肌の弾力やハリを出す効果を持つのは、IPL(Intense Pulsed Light)技術がコラーゲンとエラスチンの生成を促進するためです。コラーゲンとエラスチンは肌の主要な構造物であり、肌の弾力性、強度、若々しい外観に関係します。以下にフォトシルクプラスが肌のコラーゲンとエラスチンの生成促進の原理を詳しく説明します。

■熱エネルギーの影響

フォトシルクプラスから放出される光は、肌に吸収されて熱に変換されます。この熱は、肌の深層部にあるコラーゲンとエラスチンを含む組織に達し、その構造に影響を与えます。

■自然な治癒プロセスの刺激

熱エネルギーが肌に吸収されると、肌はそれを小さな傷として認識し、自然な治癒プロセスを開始します。このプロセスの一環として、体は新しいコラーゲンとエラスチンを生成し始めます。

■コラーゲンのリモデリング

既存のコラーゲンは、熱の影響を受けて縮まり、再配置されることがあります。これにより、肌の表面が引き締まり、ハリが出ます。

■長期的な改善

コラーゲンとエラスチンの生成は即時に起こるわけではありません。治療後数週間から数ヶ月にわたり、新しい組織が徐々に形成され、肌の質感、弾力、全体的な外観が改善されます。

■細かい線やしわの減少

新しいコラーゲンの生成により、細かい線やしわが目立たなくなり、肌が滑らかになります。

フォトシルクプラスがにきびを抑える効果とは

フォトシルクプラス赤み除去

フォトシルクプラスにはにきびを抑える効果もあります。この理由は、IPL(Intense Pulsed Light)技術がにきびを引き起こす細菌と炎症に直接作用するためです。にきびは、過剰な皮脂、細菌の増殖、そして炎症の結果として発生します。フォトシルクプラスはこれらの問題に対処するための方法を提供します。以下はその原理です

■細菌の破壊

IPL装置から放出される光は、にきびの原因となる細菌、特にプロピオニバクテリウム・アクネスによって吸収されます。この細菌は光に反応しやすい物質を含んでおり、特定の波長の光を選択的に吸収します。吸収された光エネルギーは熱に変換され、この熱が細菌を破壊します。また、このプロセスは、にきびの炎症を引き起こす化学物質の減少にも寄与します。

■炎症の毛細血管を破壊

赤にきびと言われる、炎症が強く毛細血管が発達しているニキビにおいてはフォトシルクプラスから放出されるIPLの光が毛細血管内のヘモグロビンに吸収され、光エネルギーが熱に変換されることで毛細血管が破壊されます。その結果、にきびを引き起こす炎症物質が運ばれる血流が減少します。これにより、にきびの赤みと腫れが軽減されます。

■皮脂腺の活動調節

IPL治療は皮脂腺の活動にも影響を与えることができます。適切な波長の光が皮脂腺に達すると、その熱効果によって皮脂の過剰な生産が抑制される可能性があります。これにより、にきびの新たな発生を抑える助けとなります。

■肌の再生と治癒の促進

IPL治療は肌のコラーゲン生成を促進し、肌の再生と治癒を加速させます。これにより、にきび跡の修復や全体的な肌質の改善が期待できます。

フォトシルクプラスを受け続けると…

フォトシルクプラスを使い続ける

筆者がこのフォトシルクプラスを診療に取り入れてから約20年が経過しましたが、その間、その一貫した効果に深い信頼を置き続けています。本稿でご紹介した、そばかすやシミを目立たなくする効果、顔の赤みを軽減する効果、にきびの炎症を和らげる効果、そして肌に弾力とハリを与える効果は、明確であり、実際に多くの患者様が実感されています。特に注目すべきは、患者様の高いリピート率であり、これが筆者の信頼を一層強める大きな要因となっています。患者様の中には、最初はそばかすの治療や顔全体のシミ治療のためにフォトシルクプラスを試された方も多いですが、初期の治療目的が達成された後も、肌の状態を維持するために継続して当クリニックを訪れる方が大勢いらっしゃいます。実際、20年近くも継続的にフォトシルクプラスの治療を受けている患者様もおり、その結果として美しい肌を維持されています。また、20年以上も筆者と共に働くスタッフも、定期的なフォトシルクプラスの治療を受けることで、実年齢よりもずっと若々しく、美しい肌を保ち続けています。このような実例が、フォトシルクプラスの信頼性と効果を物語っています。

フォトシルクプラスの効果が発揮されるために

フォトシルクプラスはその実績から信頼される美容機器として知られていますが、その高い効果を実感するためには、以下のような重要な要因が考慮される必要があります。

■正しい診断

フォトシルクプラスは多様な肌の悩みに対応する能力を持ちますが、全てに万能なわけではありません。特に、肝斑と呼ばれる特定のシミや、状態によっては色素沈着を悪化させる可能性があることを理解することが重要です。また、にきび治療においても、状態によっては効果が限定的になることがあります。これらの点を踏まえ、患者一人ひとりに合わせた正確な診断が、成功への第一歩となります。

■設定値の適正化

フォトシルクプラスの照射効果は、肌の状態や色、問題の種類に応じて、照射設定を適切に調整することで最大化されます。経験豊かな医師による精密な設定値の選択は、治療の成功に不可欠です。誤った設定は、望ましくない副作用を引き起こすリスクを増大させる一方で、治療効果を著しく低下させる可能性があります。

■ 経験豊富な施術者の役割

多くの医療施設で、フォトシルクプラスの施術は看護師によって行われますが、施術者の経験と知識は治療の成果に直結します。信頼できる施設では、十分な訓練を受けた経験豊富な看護師のみが施術を行い、患者様の安全と満足を確保します。

■ 必要なショット数の確保

フォトシルクプラスで顕著な効果を得るためには、適切なショット数が不可欠です。ショット数を削減することでコストを節約しようとする施設もありますが、これは治療効果を損なう原因となります。適正なショット数による治療が、期待される結果を実現します。

■ 機器の定期的なメンテナンス

フォトシルクプラスのハンドピースは定期的な交換が必要な消耗品です。一定のショット数を超えたハンドピースは性能が低下し、効果が著しく弱まります。過去にフォトシルクプラスの治療で効果を感じられなかった場合、ハンドピースの適切なメンテナンスが行われていなかった可能性があります。

まとめ

本稿を通じて、フォトシルクプラスがもたらす多様な効果について深く掘り下げて参りました。フォトシルクプラスはその一貫した効果により、広く信頼されている機器であることが明らかです。しかしながら、この機器の潜在能力を完全に引き出すためには、適切な症状の診断が可能な医師と、施術経験が豊富な看護師の存在が不可欠です。治療の成功は、選択する医療機関の信頼性に大きく依存しています。

フォトシルクプラスは、確かに優れた機器ですが、その真価は患者一人ひとりに合わせた丁寧な診療と、厳格な機器管理のもとでこそ完全に発揮されます。信頼できる医療機関で適切な治療を受けることにより、フォトシルクプラスは皮膚の美しさを劇的に改善し、長期にわたって維持することが可能となります。最終的に、フォトシルクプラスを継続的に利用することで、美しい肌を保持し続けることができるのです。美とエイジングケアを追求する皆様の旅において、フォトシルクプラスが力強い味方となることを心より願っています。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがある。また、そばかす、シミ、にきび、ニキビ跡に対しての肌治療も積極的にさまざまな治療機器を導入し、多角的に治療を行っている。

【関連記事】

そばかすの治療相談はこちらから

そばかすとの原因と消し方と「そばかすとシミの違い」

フォトシルクプラスの劇的効果

そばかす(雀斑)もきれいになりますよ

そばかす(雀斑)もきれいになりますよ(第2回)

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/10

院長ブログトップ > 効果はある?ない?〝薄毛ビジネス〟の実態【女性薄毛対策ブロウ第8回】

効果はある?ない?〝薄毛ビジネス〟の実態【女性薄毛対策ブロウ第8回】

薄毛に悩む日本人女性

(第7回「薄毛対策の実態!間違った対策では薄毛は治らない!」からの続き)

薄毛対策のための情報源は、男性はテレビ、女性は口コミ

自分の外見について何らかのマイナス部分に気づいたとき、「これではいけない!何かしなければ……」と思いながらも、なかなか実践できないのは薄毛対策に限らず、人間の常。それでも、実際いろいろな対策を施している人が多いのは、意識が高く、立派なことです。しかしながら、女性たちが「大切だ」と思っていることや「実際に行っていること」は、 果たして本当に薄毛改善につながることばかりなのでしょうか? その真実について、これか詳しく考察していくことにしましょう。

自分の薄毛を意識したとき、まず人が求めるのは「情報」ではないでしょうか。「Beauty総研」の調査によると、薄毛対策の情報源にも明らかな男女差があります。

男性は年代を問わず、圧倒的に「テレビ広告」「テレビ番組」が第1位。確かに男性向 けの薄毛対策の情報を、テレビで目にすることは非常に多いものです。それが影響してい るのでしょう(下記図参照)。

男女別薄毛対策の情報源

出所)Beauty総研「薄毛に関する意識調査」/ 2014年 対象)20~59歳の男性766人、女性1,383人

それに対して女性は「美容総合サイトや口コミサイト」「友人・家族・同僚の口コミ」が上位を占めます。加えて、「理容師・美容師への相談」という答えも目立ちます。つまり、男性は完全に「テレビ」の情報に頼り、女性は人の口コミやアドバイスを重視することがわかります。

効果はある?ない?〝薄毛ビジネス〟の実態

男性が注目するテレビ広告やテレビ番組、また女性が影響を受けるサイトや口コミ……。 これらが正しい情報だけを与えてくれるのであれば、もちろん何の問題もありません。し かし、もしそれが正しい方法ばかりであるならば今頃、薄毛で悩む人は皆無になっている はずではないでしょうか。ところが、薄毛の悩みを抱える人は絶えることはありません。すなわち、巷に氾濫する 薄毛対策術には疑問を持たざるを得ないものも少なくないということです。〝薄毛ビジネス〟とでも呼ぶべきヘアケア市場は、今やかなりの規模となっています。あ る調査によれば、その規模は4200億~4300億円とされ、それ以上と計算する調査もあります。

「髪によいシャンプー」は子どもだましのようなもの

矢野経済研究所による調査では、2015年度の事業者売上高ベースで規模として4383億円。その内訳として、「毛髪業(カツラ)市場」が1402億円、「植毛市場」が4億円、「発毛・育毛剤市場」が672億円、「ヘアケア剤市場」が2268億円というデータが出ています(下記図表参照)。

 

ヘアケア市場の実態

ヘアケア市場の実態

■ヘアケア市場カテゴリー別構成比(2015年度/438,300百万円)

出所)矢野経済研究所/ 2016年 備考)いずれも事業者売上高ベース。

毛髪業市場は、カツラ・増毛および育毛・発毛サービスの提供やそれに伴う商品販売などを対象とし、

ヘアケア剤 市場にはシャンプー、リンス、トリートメントを含む。

いずれの市場も横ばいではありながら大変な規模といえますが、これらは本当に薄毛を改善してくれるものばかりなのでしょうか。薄毛が気になり始めたとき、多くの女性がまず試してみるのが薄毛によいとされるシャ ンプー類です。こうした商品はテレビや新聞の広告で目にしやすく、さほど高価でないも のも多いので敷居が低く、手を出しやすいのでしょう。特に通販シャンプーには隠れた大ヒットとなっているものもあります。しかしながら、私のような医療者から見れば、これは子どもだましのようなものであり、薄毛対策としてはまったく的はずれなアプローチ。のちに詳しくご紹介する発毛と薄毛 のメカニズムから考えれば、髪にいいとされる成分が入ったシャンプーを使ったところで、 薄毛が治るわけはないのです。

育毛シャンプーは効果があるのか?

育毛シャンプーには、髪にいいケラチンなどが入ったものもあります。確かにケラチン は髪を構成する重要なタンパク質です。しかし、そもそも頭皮は排泄する場所。頭皮のみならず、皮膚は汗の排泄器官であり、排泄器官という点で、肛門や尿道と同じ役割を持っています。

外用剤のようにしっかり時間をかけて吸収させるならまだしも、育毛シャンプーやトリートメントを短時間で振りかけたところで、ケラチンが毛根に吸収されるわけもなく、 毛は生えてきません。

たとえば、「髪にハリ・コシを与える」といった宣伝文句で販売されるシャンプーやトリートメントを使うと、確かに髪にハリやコシが出てきたように感じられることがあるか もしれません。しかし、これは実際にハリのある髪が新しく生えてきたわけでも、既存の髪にコシが出てきたわけでもありません。すでに生えていた髪が薬品によってコーティングされたために、ハリやコシが出てきたように錯覚するだけのことです。

「シャンプー選び」には大して意味はない

こうしたシャンプーやトリートメントを、見せかけのボリュームを出すためと割り切って使うならまだしも、薄毛が進行し始めている段階で使用しても、まったく発毛効果は期待できないのです。また、実際に髪によいとされる成分が入っていたとしても、それはごく微量であることがほとんど。そこまで気にしてシャンプー選びをしても、大して意味はありません。それにもかかわらず、「このシャンプーを使っていれば毛が生えてくるはず」と信じて 使い続けるうちに、薄毛はどんどん進行していきます。そして、ますます手遅れになってしまうというわけです。

また、男女ともに多くの人が同じく手を出しやすいのが育毛剤や発毛剤と呼ばれるものです。こうした商品はまさに玉石混交。のちのにご紹介する外用薬「ミノキシジル」などは高い効果を誇る薬で、私のクリニックでも処方しています。ほかにも個人差はありながらも一定の効果があるとされる製品もあります。ところが、中にはまったく効果の出ない製品が数多く存在するのも事実。医師や薬剤師のおすすめならある程度は間違いありませんが、自分で選ぶ場合は注意が必要です。なお、一般的なシャンプーの歴史や意味、正しい方法について今後詳しくお話しすることとします。【女性薄毛解決ブログ第9回に続く】

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。これまで延べ5万以上の薄毛治療を行う。著書に「専門医が徹底解説!女性の薄毛解消読本」(元神賢太著 / 幻冬舎)。女性の薄毛治療のほか、エイジングケア治療、美肌治療を得意としている

【関連項目】

薄毛対策の実態!間違った対策では薄毛は治らない!【女性薄毛対策ブロウ第7回】

薄毛を抱える女性たちの深い苦悩【女性薄毛解決ブログ第6回】

薄毛に気づいたときのショックは大!でもそれが出発点【女性薄毛解決ブログ第5回】

薄毛の悩みを抱える女性が増えている現状【女性薄毛解決ブログ第4回】

女性の髪がきれいであることの大切さ【女性薄毛解決ブログ第3回】

女性薄毛の歴史【女性薄毛解決ブログ第2回】

薄毛に悩んでいるすべての女性のために【女性薄毛解決ブログ第1回】

 

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2024/01/09

院長ブログトップ > 赤ら顔の原因と治療法

赤ら顔の原因と治療法

赤ら顔

冷たい外気から暖かな室内への移動時に顔の赤みが増す赤ら顔。この現象は、体が気温の上昇に適応しようとする過程で血管を拡張させるために起こります。この血管の拡張によって顔への血流が増加し、肌が赤く見えるようになるのです。男性でも女性でも赤ら顔の方々は、このような温度変化に対して特に敏感で、血管の反応が一般的な人よりも顕著に現れる傾向にあります。しかし、赤ら顔がなぜ起こるのか、そのメカニズムは一体どのようなものなのでしょうか?そして、私たちが日常生活で取り入れられる予防策や、美容外科などの医療機関で受けられる最新の治療法・消し方にはどのようなものがあるのか。この記事では、赤ら顔の原因とその対策方法、医療機関での治療方法について、詳しく解説していきます。

赤ら顔の主な原因

赤ら顔の原因は複数あり、それぞれの原因には異なる程度の科学的エビデンス(医学的証拠)が存在します。以下に、エビデンスに基づく主要な男女の赤ら顔の要因を挙げます。

■遺伝的要因(生まれつき)

赤ら顔や酒さ(酒さ(ロゼアセア))は家族内で発生する傾向があることが報告されており、遺伝的要因が関与している可能性があります。いわば、「生まれるつき」であり、人の顔や体の特長の一つと言えます。一方、特定の遺伝子が直接的な原因と断定されているわけではありませんが、いくつかの研究でHLA遺伝子、Cathelicidin遺伝子、GLT1遺伝子と呼ばれる遺伝子の関連が示唆されています。現在では特定の遺伝子変異や遺伝的傾向が、皮膚の反応性や炎症に影響を与えることが考えられています。

■血管の過剰反応

皮膚の血管は、温度調節や感情の表現などのために拡張と収縮を繰り返します。赤ら顔の人では、これらの反応が過剰になりやすく、環境の変化や感情の変化によって顔が赤くなりやすい状態になります。従って、起床直後は自宅という同じ環境で感情の変化もないため、赤ら顔が目立たない場合が多いです。「朝は白いのに」と悩む赤ら顔のかたは多くいます。赤ら顔の方々は、温度変化、感情の変化、ストレス(詳細は後述)などによって血管が拡張しやすい傾向にあると言われています。赤ら顔という程でもないが、顔が赤くなりやす人は、この血管の反応性が敏感によるものです。このように血管の過剰反応が、顔の赤みを引き起こす主要な要因の一つとされています。

■炎症反応

赤ら顔の中でも特に病的症状が強い酒さ(ロゼアセア)では炎症反応が赤ら顔の一因とされています。炎症性サイトカインや皮膚の免疫応答が関与していることが示されています。

■にきび

にきびの皮膚の炎症反応の一つですが、にきびの悪化や寛解を繰り返しているうちに頬を中心顔の毛細血管が発達してしまうことがあります。この影響でニキビが治った後も赤ら顔が続くこともあります。

■紫外線の影響

長期的な紫外線露出は皮膚の老化を促進し、赤ら顔の要因となることが知られています。紫外線は皮膚のコラーゲンを破壊し、血管の構造を損なうことで、赤みや炎症を引き起こす可能性があります。

■食生活とライフスタイル

辛い食べ物、アルコール(詳細は後述)、カフェインなどは赤ら顔を悪化させることが報告されています。これらの物質は血管を拡張させる効果があり、顔の赤みを引き起こす可能性があります。

赤ら顔の原因はストレス?

赤ら顔の原因に悩む

ストレスが赤ら顔や酒さ(ロゼアセア)の症状に関与しているというエビデンスはあります。ストレスは皮膚状態に多方面から影響を与えることが知られており、以下のような機序を通じて赤ら顔の原因となる可能性があります。

■血管の反応性が敏感に

ストレスや感情の変化が体内でアドレナリンやコルチゾールなどのホルモンを放出させ、自律神経系を刺激し、血管の拡張を引き起こすことがあります。これにより、顔の赤みやほてりが生じやすくなるとされています。

■炎症反応の増加

ストレスは免疫システムに影響を与え、ホルモンやサイトカインの放出により炎症反応を増加させることがあります。炎症は赤ら顔や酒さ(ロゼアセア)の重要な要因の一つです。

■皮膚のバリア機能の低下

長期的なストレスは保湿機能を低下させたり、修復過程に影響を与えたりすることで、皮膚のバリア機能を低下させ、外部刺激に対する感受性を高めることがあります。

■行動の変化

ストレスは不健康な生活習慣(例:不規則な睡眠、不健康な食生活、アルコールやタバコの過剰摂取)を引き起こすことがあり、これらは肌の健康に悪影響を及ぼします。

赤ら顔の原因は肝臓?

赤ら顔と肝機能の悪化との関連は、噂や俗説で言われることがありますが、直接的な因果関係を示す明確な科学的エビデンス(医学的は証拠)2024年に筆者が広汎に調べた限りありません。しかし、肝機能の悪化が赤ら顔に間接的に関係している可能性は下記のいくつかの点で考えられます。注意点としてはこの関連は仮説的なものであり、個々の症状や健康状態によって異なる可能性があります。

■肝臓の解毒機能の低下

肝臓は体内の毒素や廃棄物を処理し、排出する重要な役割を持っています。肝機能が低下すると、これらの物質が体内に蓄積し、様々な健康問題を引き起こす可能性があります。体内に毒素が蓄積すると、炎症反応が促進され、皮膚に赤みや炎症が現れやすくなり、赤ら顔になる可能性があります。

■ホルモンバランスの乱れ

肝臓はホルモンの代謝にも関与しており、特に性ホルモンのバランスを調整しています。肝機能の低下によりホルモンバランスが乱れると、皮膚の状態に影響を及ぼす可能性があります。特に、ホルモンの変動は皮膚の油分の分泌や血管の反応性に影響を与えることが知られています。

■アルコール関連の肝障害

アルコールの過剰摂取は肝臓に負担をかけ、慢性的な肝障害を引き起こす可能性があります。アルコール性の肝障害は肌の状態にも悪影響を及ぼし、赤ら顔を引き起こすまたは悪化させる可能性があります。また、アルコールは血管を拡張させる作用があり、これが赤ら顔の直接的な一因となることがあります(詳細後述)。

■栄養吸収の問題

肝機能の低下は、脂肪や脂溶性ビタミンの代謝に影響を及ぼし、栄養素の吸収が不十分になる可能性があります。栄養不足は皮膚の健康に直接的な影響を及ぼし、赤ら顔の原因となる炎症や敏感肌を引き起こす可能性があります。

赤ら顔は酒の飲み過ぎ?

赤ら顔の原因はお酒?

慢性的にアルコールを過剰に摂取する人は、アルコールを摂取していない時でも赤ら顔の傾向があるとされています。これにはいくつかのエビデンス(医学的根拠)があります。

■血管の拡張

アルコールは血管を拡張させる作用があります。慢性的な過剰摂取により、顔の血管が常に拡張した状態になりやすく、これが赤ら顔の一因となり得ます。

■皮膚の損傷

長期間のアルコール過剰摂取は皮膚の健康を損ない、特に顔の皮膚は薄く敏感なため、赤みや炎症が生じやすくなります。また、アルコールは栄養吸収を妨げる可能性があり、肌の健康を維持するために必要なビタミンやミネラルが不足することも赤ら顔につながる可能性があります。

■酒さ(ロゼアセア)の悪化

アルコール摂取は酒さ(ロゼアセア)という状態を悪化させることが知られています。酒さは顔の赤みや炎症を引き起こす慢性的な皮膚疾患です。アルコールはこの症状を引き起こすか、既存の症状を悪化させる可能性があります。

■アルコール性顔面紅潮

一部の人々は、アルコールを分解する過程で発生する物質に対して強い反応を示し、これが顔面の紅潮を引き起こします。慢性的な摂取により、この反応が常態化する可能性があります。

赤ら顔のスキンケアとセルフケア

一般的な赤ら顔(酒さを除く)の治療方法は、赤ら顔の原因となる要因に基づいて異なりますが、以下は赤ら顔に対処するための一般的なスキンケア・セルフケアと消す方法のアプローチです。

■スキンケアと保湿、温水での洗顔

アルコールや香料など刺激の強い成分を避け、肌に優しい敏感肌用の製品を選びます。肌を適切に保湿することで、バリア機能を強化し、外部刺激による赤みを防ぎます。また、熱い水ではなく、温水を使用して肌を刺激しないようにします。

■温度変化の管理

急激な温度変化は赤ら顔の症状を悪化させますので、急激な温度変化を避け、なるべく温度と湿度が一定の環境を保つようにします。

■紫外線対策

適切な日焼け止めを使用し、帽子や日傘で直射日光を避けることで、紫外線による肌のダメージと赤みを防ぎます。

■食生活の見直し

辛い食べ物、カフェイン、アルコールなど、赤ら顔を悪化させる可能性のある食品の摂取を控えます。

■ストレスの管理

ストレスは肌の炎症を悪化させることがあります。これについては臨床研究、心理学的研究、生物学的研究など、多岐にわたる分野からエビデンス(医学的根拠)が得られています。ストレスが赤ら顔に与える影響は個人差が大きく、またストレスが直接的な原因であるかどうかは個人差が大きいですが、ストレス管理が赤ら顔の症状を軽減する助けになることは多くの研究で示唆されています。趣味、適切な睡眠、リラクゼーション技法などでストレスを管理することが重要です。

赤ら顔の治療法・消す方法

■フォトシルクプラス

フォトシルクプラス治療光

フォトシルクプラスの照射は赤ら顔の第一選択の治療方法です。即効性もありますが、1回の治療でなく、通常は回を重ねるごとでより効果が現れます。

■レーザー治療

細かい血管が浮き出ているような赤ら顔(毛細血管拡張症)には、レーザー治療が効果的な場合があります。

■外用薬・市販薬

抗炎症クリーム、抗ヒスタミンクリーム、抗生物質の外用薬や市販薬が有効な時もありますが、多くの場合は効果が弱く、効果も一時的です。効果が確実なフォトシルクプラスやレーザー治療をおすすめします。

フォトシルクプラスが赤ら顔によく効く理由

フォトシルクプラスを用いた治療は、赤ら顔、にきび肌の赤み、毛細血管拡張症、酒さ(ロゼアセア)など、さまざまな原因による肌の赤みに対して効果的で、赤ら顔の第一選択の治療法です。フォトシルクプラスが赤ら顔やにきびの顔の赤みを抑える効果を持つのは、IPL(Intense Pulsed Light)技術が赤みの原因となる血管に直接作用するためです。肌の赤みは、拡張した毛細血管や炎症によるものが多いですが、IPLはこれらの問題に対処するのに効果的な方法を提供します。以下はその原理です。

■光エネルギーの選択性吸収

フォトシルクプラスから放出されるIPLの光は、肌の特定の深さに浸透し、血管内のヘモグロビンが特定の波長の光を吸収します。特にフォトシルクプラスでは、赤みを引き起こしている血管をターゲットにする特定の波長を選択して使用します。

■熱による血管の凝固

ヘモグロビンがIPLの光エネルギーを吸収すると、それが熱に変換され、この熱が毛細血管の壁を温めて凝固させます。凝固された血管は、その後代謝で分解され、徐々に消失します。

■炎症の減少

フォトシルクプラス治療によって血管が凝固されると、肌の赤みを引き起こす炎症物質が運ばれる血流が減少します。これにより、炎症が減り、肌の赤みも徐々に改善されます。

■肌質の全体的な改善

IPL治療は、肌のコラーゲン生成を促進する効果もあります。治療を重ねることで肌の質感が改善され、より均一な肌色となり、赤みが目立たなくなります。

まとめ

赤ら顔はしばしば暖かい環境への移動が引き金となり、皮膚の血管が拡張することで症状が顕著に現れます。加えて、暖房による空気の乾燥は肌の乾燥を促進し、これが肌のバリア機能の低下を招き、赤ら顔の症状をさらに悪化させる可能性があるのです。このような不快な状況を回避するためには、急激な温度変化を避け、適切な保湿を心がけ、室内の温度と湿度を適度に保つことが効果的です。それでもなお症状が改善しない場合や、ご自身の肌の状態に不安を感じたら、迷わず医療の専門家に相談することが肝心です。特にフォトシルクプラスなどのIPL治療は、赤ら顔やニキビ肌のあかみ、毛細血管拡張症、酒さ(ロゼアセア)といった様々な原因による肌の赤みに対して高い効果を示すことが知られています。ただし、個々の赤ら顔の原因や状態によっては、他の治療法が推奨される場合もあります。最適な治療方法を見つけるためには、経験豊富な専門医と十分に話し合い、あなたの肌の状態、期待される治療結果、そして潜在的なリスクについて十分に理解し、共に最善の治療計画を立てていくことが重要です。経験豊富な医師ならあなたの具体的な状況に基づいて、最適な治療法を提案し、赤ら顔を改善するためのサポートをします。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがある。また、赤ら顔、そばかす、シミ、にきび、ニキビ跡に対しての肌治療も積極的にさまざまな治療機器を導入し、多角的に治療を行っている。

【関連記事】

赤ら顔の治療相談はこちらから

にきび治療にもフォトシルクプラス療法

フォトシルクプラスの劇的効果

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む
ブログTOP

当院は開設20年以上の歴史を持つ医療法人社団セレスのグループクリニックです。
千葉船橋院:千葉県船橋市(JR総武線・横須賀総武快速線、東武野田線、京成本線船橋駅)、東京青山院:東京都港区北青山(地下鉄銀座線外苑前駅)がございます。
年間で累計約4万人の患者様にご来院いただいており、国内屈指の症例数がございます。
様々な治療のご相談をお受けし、施術を行っておりますのでどうぞ安心してお任せください。

千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

船橋中央クリニックmap

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業

東京エリアで治療をご希望の方はこちら

青山セレスクリニックmap
詳細地図はこちら

青山セレスクリニック
東京青山院

フリーダイヤル 0120-010-099

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者

メニューを開く

ライン相談をする 相談/予約

希望される
クリニックを選択して下さい。

どちらも元神医師が診察しています。

フリーダイヤル フリーダイヤル相談/予約

希望される
クリニックを選択して下さい。

どちらも元神医師が診察しています。