従来より定着率がアップ!
人工物を入れない自然な豊胸
治療前
治療後
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。


脂肪注入による豊胸とは
脂肪注入による豊胸とは、自分の体の脂肪を採取し、その脂肪をバストに注入してバストアップする方法です。
脂肪注入による豊胸の最大の特徴は脂肪の注入量の60%(脂肪の定着率)が永久的に残る点です。
従来は50%の定着率が限界でしたが、当院の新しい技術により60%以上の定着が可能になりました!

注入した脂肪の60%以上が定着します
脂肪注入による豊胸はこんな方に向いています
1.人工物を入れずに、豊胸したい方
2.やせるために脂肪吸引をしたいけど、せっかく取った脂肪を捨てるのがもったいないと感じる方、ついでに豊胸したいと思う方
3.豊胸のためにバッグを入れたくないけど、注射のように吸収されてなくなるのも嫌な方
当院の脂肪注入豊胸はここが違います!
経験豊富な専門医のみが治療を担当
他院では、経験が浅い医師による治療が多く、そのため他院の治療後のトラブルも多く発生しております。
当院では、経験が10年以上の専門医のみが脂肪注入による豊胸手術を担当します。
ベストな治療をご提案します!
当院は豊富な豊胸治療経験を踏まえ、患者様の状態に合わせた、ベストな治療をご提案します。
当院は脂肪注入だけでなく、バッグによる豊胸などあらゆる豊胸術に対応することができるため、病院の都合に合わせた治療をおすすめするのではなく、患者にとって最も良い選択肢をご提案します。
脂肪注入による豊胸の場合、元のバストの大きさや脂肪の付き具合により脂肪注入できる量に限界があります。
当院では事前に診察した上で、どこまでの豊胸が可能かどうか、またどこまできれいなバストになるかを事前に患者様にお伝えしております。
仕上がりが自然!
未熟なドクターによる施術では脂肪吸引による凹凸がよく表れます。また豊胸した胸には注入の仕方によりシコリが出ます。
当院では凹凸が出ることなく、シコリも通常も起こりません。見た目も触り心地も自然な仕上がりになりますので、ご安心ください。
経験豊富な医師による施術だから
凹凸にもシコリにもならずに自然な仕上がり!
実際の脂肪注入後の継時的変化
治療前の状態
注入後2日目の状態
2週間後の状態
まだそんなに吸収されていません。1か月後の状態
2日目の状態と比較して20%程度小さくなっています。2か月の状態
1か月目の状態とそれほど変わりません。3か月目の状態
1か月目と比較して、わずかに小さくなっています。
ほぼこの状態で定着すると考えてよいです。6か月目の状態
3か月と比較しても変化がありません。
直後の状態と比較すると、70%程度の大きさです。
60~70%が定着すると考えてよいです。
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
脂肪注入による豊胸の流れ
脂肪吸引手術はご希望の部位から行います。1回の脂肪注入で注入できる最大量は、元々のバストの状態により異なります。
注入最大量の目安は、片側200cc~400cc(両側で400cc~800cc)です。
step1
脂肪吸引
希望の部位から脂肪吸引手術
step2
不純物を取り除く
採取した脂肪のうち、不純物のみを破棄。
step3
状態のよい注入に適した脂肪細胞のみを選別し、注射器に移し替えます。
定着しやすい状態のよい脂肪細胞のみを選別
step4
バストへ注入
バストにまんべんなく細かく注入します。
脂肪はかなり多めに注入しますが、1回で注入できる脂肪の量には限界があります。
個人差が大きく、片方のバストで200~400ccです。
(授乳後のバストや元々大きかったバストにはたくさん脂肪注入できます)
step5
終了
バストを圧迫固定して手術を終了します。
脂肪注入による豊胸の長所・短所
長所
1.脂肪を注入するため、レントゲンに異物が写るといった心配がありません
2.脂肪注入は注射で行いますので、バストに傷跡が残ることはほとんどありません
3.余分な脂肪を取り、バストに注入するため、理想のボディラインが実現します
4.自然な感触で、手術をしたことが人に気づかれることはありません
短所
稀ですが、入れた脂肪が「しこり」になることがあります。
しこりになっても、体には悪影響や癌になることはありませんが、がん検診時には紛らわしく見えることがあります。
船橋中央クリニック・青山セレスクリニックでは繊細な技術により脂肪を範囲内にまんべんなく注入しており、「しこり」や「石灰化」が生じることを防いでいます。
脂肪注入の定着率を上げるために(コンデンスファット豊胸)
脂肪注入による豊胸では、脂肪のみを注入した場合、脂肪の定着率は従来は約40%程度でした。
船橋中央クリニック・青山セレスクリニックでは、定着率を上げるために、いろんな工夫を研究してまいりました。
工夫には、採取した脂肪を注射器に充填するまでの工夫、注入時の工夫、注入後のアフターケアの工夫の3点があります。
その結果、脂肪注入の定着率は約60%以上まで伸ばすことが可能になりました。
従来では採取した脂肪を洗浄していましたが、当院の新しい方法では、脂肪吸引と同時に採取した定着しやすい脂肪細胞を温存します。
選別された脂肪細胞を注入することが、脂肪の定着率の向上に大きく寄与していることが近年の研究でわかりました。
不純物のみを破棄し、濃縮された脂肪と選別した定着しやすい脂肪細胞を注入するので、脂肪の定着がよいのです(コンデンスファット豊胸)。
脂肪注入による豊胸の症例写真
治療前
治療後(治療後6か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後6か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後3か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後3か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後5か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後5か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後4か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後4か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後1年の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後1年の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後1年の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後1年の状態)
豊胸治療(脂肪注入法) 550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後1年の状態)
豊胸治療(脂肪注入法)550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後7か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法)550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後7か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法)550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後7か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法)550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後7か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法)550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後7か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法)550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後6か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法)550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後6か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法)550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
治療前
治療後(治療後6か月の状態)
豊胸治療(脂肪注入法)550,000円(税込)
※治療後一時的に、内出血が出るケースがあります。
脂肪注入による豊胸の料金
脂肪注入術による豊胸(すべて税込表示) | |
---|---|
脂肪注入による豊胸 ※脂肪吸引費用別途かかります | 550,000円 |
Contents

千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者