BLOG 施術症例・美容整形コラム Dr.元神の院長ブログBLOG 施術症例・美容整形コラム Dr.元神の 院長ブログ

ワキガの臭いを強くする要因とその日常対策NULL

2023/10/26

院長ブログトップ > ワキガの臭いを強くする要因とその日常対策

ワキガの臭いを強くする要因とその日常対策

ワキガの臭いが強くなる要因としていくつかのポイントが挙げられます。それを理解することで、日常生活の中で臭いを抑える方法も見えてきます。以下に、臭いの強まる要因と対処法を詳しく解説します。

ワキガの臭いを強くする主な要因

1 交感神経の活動が活発

ワキガの根本的な要因はアポクリン汗腺にあることは過去のブログ等で紹介しました。このアポクリン汗腺は、交感神経という自律神経によって制御されています。従って交感神経の活動が活発または交感神経とバランスを取っている副交感神経より交感神経の活動が優位になっている時にアポクリン汗腺からの汗(アポクリン汗と言います)が多くなり、ワキガ臭が強くなります。

2 常在菌の増殖

アポクリン汗に含まれる物質(N-アセチル-5-メチルオルニチン)がジェイケイ菌など皮膚の常在菌により分解されることで3-メチル-2-ヘキセン酸という化合物を生成し、これが山羊臭と同じワキガ臭の主な原因となります(以前のブログ参照)。常在菌は皮脂の増加している条件で増殖が強くなり、ワキガ臭が強くなる要因となります

3 体温の上昇

体温が上がると、エクリン汗腺とアポクリン汗腺の両方が活動的になり、結果として臭いが増強します。

4 衣服の問題

ポリエステルなどの合成繊維は、その特性上、臭いの原因となる微生物(常在菌)の繁殖を助けることが知られています。また、通気性の悪い衣服や合成繊維の衣服は、汗の蒸発を阻害し、皮膚上の湿度、温度も上げることがあります。これにより、皮膚上の細菌が繁殖しやすくなり、ワキガ臭が強くなることがあります。

わきが臭イラスト

日常生活でのワキガ対策

1 交感神経優位にしない

人間はストレス、疲労、睡眠不足の状況下では交感神経優位となります。リラックスする方法を見つけ、適切な休息をとることで、交感神経の過度な活動を防ぎ、ワキガ臭を軽減できます。また、緊張時には交感神経がかなり優位に働いているのでワキガ臭が現れることは避けられません。ただ、緊張後にすぐに脇をウェイトティッシュ等で拭き取ればワキガ臭が強くなるのは抑えられます。

2 皮脂が増える時期を知る

女性は、月経前と月経時に体内エストロゲン濃度が低下し、皮脂の増加を招きます。この時期にニキビに悩まされる女性も多いですが、脇の皮脂を増えることで常在菌が増殖しやすい環境となっており、わきが臭も強くなります。また、この時期は体温の上昇もあり、アポクリン汗腺自体の活動がそもそも活発になりやすくなります。

この時期は特に小まめに脇を拭き取ることでにわきが臭を抑えるとよいです。

3 衣服選び

ポリエステルなどの合成繊維は、その表面構造が天然繊維とは異なり、汗や皮脂を吸収しにくい性質があります。一方、綿 (100% Cotton)は天然繊維であり、吸湿性が高く、汗を素早く吸収し、蒸発させる能力があるため、臭いの蓄積を減少させます。ウールも天然の繊維で、特にメリノウールは臭いを抑える性質があると言われています。竹 (Bamboo)も抗菌性と吸湿性があり、臭いを抑えるのに役立ちます。腋臭症の臭いを抑えるための衣服の素材選びは、重要です。総じて、腋臭症を抑えるためには、天然繊維の衣服や抗菌性を持つ衣服を選ぶと良いでしょう。

まとめ

ワキガの臭いの原因を正確に理解し、それに対する適切な日常生活の対策を行うことで、その不快な臭いを軽減することが可能です。ただし、これらの対策だけで効果が見られない場合は、専門の医療機関ではボトックス治療、ビューホット、手術などで治療が可能ですので、相談することをおすすめします。

 

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。腋臭多汗症治療はこれまで延べ1万人を超える。

【関連項目】

親がワキガだと子もワキガ?

ワキガ発症の理由にJK

ブログTOPに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログTOP

当院は開設20年以上の歴史を持つ医療法人社団セレスのグループクリニックです。
千葉船橋院:千葉県船橋市(JR総武線・横須賀総武快速線、東武野田線、京成本線船橋駅)、東京青山院:東京都港区北青山(地下鉄銀座線外苑前駅)がございます。
年間で累計約4万人の患者様にご来院いただいており、国内屈指の症例数がございます。
様々な治療のご相談をお受けし、施術を行っておりますのでどうぞ安心してお任せください。

千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

船橋中央クリニックmap

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業

東京エリアで治療をご希望の方はこちら

青山セレスクリニックmap
詳細地図はこちら

青山セレスクリニック
東京青山院

フリーダイヤル 0120-010-099

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者

メニューを開く

ライン相談をする 相談/予約

希望される
クリニックを選択して下さい。

どちらも元神医師が診察しています。

フリーダイヤル フリーダイヤル相談/予約

希望される
クリニックを選択して下さい。

どちらも元神医師が診察しています。