BLOG 施術症例・美容整形コラム Dr.元神の院長ブログBLOG 施術症例・美容整形コラム Dr.元神の 院長ブログ

鉄分不足と貧血と女性薄毛の関係【女性薄毛対策ブログ第20回】NULL

2024/03/30

院長ブログトップ > 鉄分不足と貧血と女性薄毛の関係【女性薄毛対策ブログ第20回】

鉄分不足と貧血と女性薄毛の関係【女性薄毛対策ブログ第20回】

貧血による薄毛が気になる女性

(第19回「「太っている人に薄毛が多い」は真実?適度な運動習慣を!」からの続き)

女性に多い健康の悩みのひとつに貧血があります。貧血は、医学的には血液中のヘモグロビン濃度、赤血球数などが減少していることを指します。まず、血液中の赤血球が減ると、酸素運搬機能が低下するため代謝効率が悪くなり、結果的に、細胞の成長が鈍化します。毛根では髪の成長が鈍化して、結果的に薄毛になる可能性があります。この記事では、この鉄分不足と貧血と女性の薄毛の関係について解説します。

そもそも女性が貧血になりやすい理由は?

■月経による血液の喪失

女性は月経によって定期的に血液を失います。これにより鉄分が失われ、鉄欠乏性貧血になりやすい傾向があります。

■食事からの鉄分摂取不足

日本人の食生活では鉄分や葉酸が不足しがちです。これにより、十分なヘモグロビンが合成されず、鉄欠乏性貧血を引き起こす可能性があります​。

■その他

ランニングや高負荷の筋トレのような激しい運動は、関節や胃の粘膜に小さな裂け目を作ることがあり、小さな裂け目から血液が少しずつ漏れだし、鉄分が失われ、貧血の原因になると言われています。

鉄分の重要性と貧血のメカニズム

鉄分とヘモグロビンと薄毛

女性は前述のとおり生理的特性により鉄欠乏の状態に陥りやすいとされています。この背景には、鉄がヘモグロビンの生成において重要な役割を果たしているという事実があります。ヘモグロビンは赤血球に存在し、全身の細胞へ酸素を運搬することで生命維持に不可欠です。鉄分が不足すると、ヘモグロビンの適切な合成が妨げられ、酸素の運搬能力が低下します。その結果、身体のさまざまな組織で酸素供給が不十分になり、鉄欠乏性貧血という状態が引き起こされます。

鉄分不足と女性薄毛の関係性について

多くの女性が経験する薄毛の問題は、鉄分不足という根本的な健康問題と密接に関連していることが指摘されています。鉄はヘモグロビンの生成に不可欠なミネラルで、ヘモグロビンは体内の細胞に酸素を供給し、細胞の成長や修復を促進する役割を担っています。これは髪の健康と成長にも直接影響を及ぼします。したがって、鉄分不足による貧血は、髪の毛の成長と質にも影響を与え、薄毛の原因となることがあります。実際、医療現場では鉄分不足の診断に際し、血清フェリチン値が重要な指標として使用されます。この値は体内の鉄貯蔵量を反映し、鉄欠乏の程度を正確に評価することが可能です。

血清フェリチンと鉄分不足の関係

血清フェリチンの測定が鉄不足の診断に使われる理由は、以下の点に基づいています。

■フェリチンとは

フェリチンは、体内の鉄を貯蔵するための主要なタンパク質です。血中のフェリチン濃度は体内の鉄貯蔵量を反映するため、鉄の状態を評価するのに適しています。

■体内の鉄貯蔵量の指標

フェリチンは体内の鉄貯蔵量の優れた指標です。体内の鉄が不足すると、まず鉄の貯蔵量が減少し、それに伴い血中のフェリチン濃度も低下します。

■早期の鉄不足の検出

鉄不足は初期段階では自覚症状が少ないことが多く、フェリチンの低下は鉄欠乏の早期段階で発生するため、早期の鉄不足を検出するために役立ちます。

■他の指標との比較

ヘモグロビンやヘマトクリットなど他の血液検査では鉄不足を示す変化が見られる前に、フェリチン濃度が低下することが多いです。そのため、フェリチンは鉄欠乏の診断において早期のかつ信頼性の高い指標とされています。

■鉄欠乏性貧血の診断

鉄欠乏性貧血の診断では、フェリチンの測定が重要です。フェリチン値が正常範囲よりも低い場合は、鉄欠乏性貧血である可能性が高まります。血清フェリチン12ng/ml未満の場合、鉄欠乏と診断されます。

鉄分不足を解消すると女性薄毛は治るか?

鉄不足が女性薄毛の原因になり得るのは明らかですが、では鉄不足を解消すれば、薄毛が治るのか、というのは難しい問題です。鉄分濃度が抜け毛に関係している可能性は確かにあります。ただ、多くの人が思っているほど頻繁に鉄分が関係しているわけではありません。何ヶ月もかけて、鉄分を改善しても髪の密度が改善しないこともあります。過去の研究で明らかになっているのは、血清フェリチンが低ければ低いほど、抜け毛に関係している可能性が高いということです。 血清フェリチン値が15を下回ると「抜け毛に関係している可能性が高い」、それ以上だと「抜け毛に関係ない」と言われています。血清フェリチン値が20-40は低い部類になりますが、この鉄レベルで薄毛の女性もいれば、全く薄毛ではない人もたくさんいます。

鉄分補給の効果と女性の薄毛改善の実態

 鉄不足が女性の薄毛に影響を及ぼす可能性は認められていますが、鉄分補給による薄毛の改善については、一概には言えない複雑な状況があります。確かに、鉄分の濃度が抜け毛の発生に関与することはありますが、この関連性は一部の人に限られる可能性が高いとされています。鉄分補給によって血中の鉄分濃度が改善されたとしても、必ずしも髪の密度や薄毛の状態が改善されるとは限りません。重要なのは血清フェリチン値です。この値が低いほど、抜け毛や薄毛の可能性が高まることが研究で示されています。特に、血清フェリチン値が15未満の場合は抜け毛に密接に関連しているとされていますが、20から40の範囲であっても薄毛に悩む女性がいる一方で、全く問題がない人も存在します。このように、鉄分不足と薄毛の関係は多面的であり、治療や対策を考える際には個々の状況を考慮する必要があります。

血清フェリチン値に基づく鉄分補給の判断基準

女性の薄毛治療において、鉄分補給の必要性を判断する上で重要な指標は、血清フェリチン値です。一般的なガイドラインとしては、血清フェリチン値が40未満の場合、鉄分補給を強く推奨するとされています。これは鉄不足に起因する薄毛のリスクを最小限に抑えるための指標です。しかし、実際の臨床現場では、血清フェリチン値が20代や30代であっても、鉄分を増やす試みが必ずしも有効であるとは限らない現実があります。これは、血清フェリチン値が薄毛の唯一の原因ではなく、他の要因も考慮する必要があることを示しています。

鉄分不足と女性薄毛に関する最新の研究

最近の研究では、びまん性脱毛症(TE)や女性男性型脱毛症(FAGA)を抱える女性80人(18歳から45歳)を対象に、脱毛症状のない同じ年齢相応の女性40人と比較して、鉄分不足と薄毛の関連性について詳細な調査が行われました。この研究において、特に注目すべきは、TE患者(14.7±22.1μg/l)とFAGA患者(23.9±38.5μg/l)の血清フェリチン値が対照群(43.5±20.4μg/l)に比べて著しく低いことが明らかにされた点です。興味深いことに、薄毛の重症度が増すにつれて、血清フェリチン値の低下が観察されました。これらの結果は、女性の薄毛と鉄分不足との間に深い関連があることを示唆しており、女性の薄毛治療において鉄分補給の重要性を再認識させるものです。

出典元:

Serum ferritin and vitamin d in female hair loss: do they play a role?

鉄分不足の克服:食事による効率的な鉄分摂取方法

赤身肉がよい女性薄毛

鉄分不足を解消するための最良の方法は、栄養バランスの取れた食事を通じて効果的に鉄分を補給することです。特に赤身の肉は、鉄分の豊富な源です。豆類や豆腐、ほうれん草、ブロッコリーなどの深緑色の野菜からも鉄分を摂取することが可能ですが、植物由来の鉄分は吸収率が低いと言われています。これは、鉄分には動物性食品に含まれるヘム鉄と植物性食品に含まれる非ヘム鉄があり、ヘム鉄の方が体内での吸収率が高いとされているからです。また、鉄分の吸収を高めるためには、ビタミンCが豊富な食品(柑橘類やトマトなど)の積極的な摂取が効果的です。ビタミンCは鉄分の胃での吸収を促進します。一方で、コーヒーや紅茶などは鉄分の吸収を阻害する可能性があるため、摂取のタイミングに注意が必要です。

まとめ

鉄分不足による貧血は女性薄毛の要因となることがあります。女性の薄毛問題における鉄分レベルの最適化は複雑ですが、特に抜け毛がある場合、血清フェリチン値を40以上に保持することが推奨されています。しかし、鉄分補給の効果には個々に差があり、すべての人に同様の結果が期待できるわけではありません。一方で、血清フェリチン値が15未満の場合、鉄分補給が毛髪の成長サイクルにプラスの影響を与える可能性が高まります。しかし、鉄分補給による薄毛の改善が確実ではない場合もあります。貧血の女性はしばしば栄養不足に陥りやすく、特にタンパク質やビタミンなどの不足が薄毛の一因となることも考えられます。したがって、鉄分だけでなく、バランスの取れた食事を心がけることが、女性の薄毛問題に対処する上で非常に重要です。

筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。これまで延べ5万以上の薄毛治療を行う。著書に「専門医が徹底解説!女性の薄毛解消読本」(元神賢太著 / 幻冬舎)。女性の薄毛治療のほか、エイジングケア治療、美肌治療を得意としている。

【関連項目】

女性薄毛の相談はこちらから

「太っている人に薄毛が多い」は真実?適度な運動習慣を!【女性薄毛ブログ第19回】

焼肉とスイーツが女性の薄毛に効く?【女性薄毛ブログ第18回】

ストレスと女性薄毛の関係【女性薄毛対策ブログ第17回】

【ワカメで髪が増える?】髪にはたんぱく質が大事!【女性薄毛対策ブログ第16回】

カツラやウィッグ、エクステで女性薄毛が加速!【女性薄毛対策ブログ第15回】

過度なパーマやカラーリングは要注意【女性薄毛対策ブログ第14回】

洗髪後のドライヤーとブラッシングの重要性【女性薄毛対策ブログ第13回】

石鹸シャンプーと湯シャン【女性薄毛対策ブログ第12回】

薄毛対策のウソ?シャンプーについて【女性薄毛対策ブログ第11回】

カツラを買うとローン地獄に【女性薄毛対策ブログ第10回】

発毛サロンの騙しとカツラの罠【女性薄毛対策ブログ第9回】

効果はある?ない?〝薄毛ビジネス〟の実態【女性薄毛対策ブログ第8回】

薄毛対策の実態!間違った対策では薄毛は治らない!【女性薄毛対策ブログ第7回】

薄毛を抱える女性たちの深い苦悩【女性薄毛解決ブログ第6回】

薄毛に気づいたときのショックは大!でもそれが出発点【女性薄毛解決ブログ第5回】

薄毛の悩みを抱える女性が増えている現状【女性薄毛解決ブログ第4回】

女性の髪がきれいであることの大切さ【女性薄毛解決ブログ第3回】

女性薄毛の歴史【女性薄毛解決ブログ第2回】

薄毛に悩んでいるすべての女性のために【女性薄毛解決ブログ第1回】

 

 

ブログTOPに戻る
ブログTOP

当院は開設20年以上の歴史を持つ医療法人社団セレスのグループクリニックです。
千葉船橋院:千葉県船橋市(JR総武線・横須賀総武快速線、東武野田線、京成本線船橋駅)、東京青山院:東京都港区北青山(地下鉄銀座線外苑前駅)がございます。
年間で累計約4万人の患者様にご来院いただいており、国内屈指の症例数がございます。
様々な治療のご相談をお受けし、施術を行っておりますのでどうぞ安心してお任せください。

千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

船橋中央クリニックmap

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業

東京エリアで治療をご希望の方はこちら

青山セレスクリニックmap
詳細地図はこちら

青山セレスクリニック
東京青山院

フリーダイヤル 0120-010-099

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者

メニューを開く

ライン相談をする 相談/予約

希望される
クリニックを選択して下さい。

どちらも元神医師が診察しています。

フリーダイヤル フリーダイヤル相談/予約

希望される
クリニックを選択して下さい。

どちらも元神医師が診察しています。