投稿日:2019/05/07
(最終更新日:2025/06/22)
授乳後のバストにアクアフィリング豊胸300㏄
多くの女性が、授乳によりバストが萎んだ、と悩まれます。
ただ豊胸に限って言えば、授乳後のほうが痛みを伴うことなく、大きくすることができます。
授乳によりバストは一時的に大きくなり、皮膚が伸びます。
授乳を終えると皮膚は多くの場合、伸びたままの状態が保たれ、皮膚の下の脂肪組織もゆるんだ状態となります。
この状態が、実は豊胸にとってはよい環境なのです。
授乳をしていないバストの場合、皮膚に余裕がなく、皮下組織にもスペースに余裕がありません。
この状態で大きな容量の豊胸を行うと、皮膚や皮下組織が無理やり引き延ばされ痛みを伴います。
この痛みが取れるまで1週間程度はかかり、長い場合は1か月以上かかります。
授乳後のバストの場合、皮膚や皮下組織に余裕があるため、この痛みがほとんどありません。
手術後の炎症が起こる可能性も、ぐっと低くなります。
多くの女性が授乳後のバストに対して悲観的ですが、豊胸を受けられる場合はむしろメリットとなります。
もし授乳後のバストの状態で悩まれているなら、是非お気軽にご相談ください。
今回は、授乳後のバストにアクアフィリング豊胸300㏄を受けられたモニター様をご紹介します。

上記2枚:アクアフィリング豊胸治療前(2017年1月8日)

上記2枚:アクアフィリング豊胸治療後1週間(2017年1月15日)

上記2枚:アクアフィリング豊胸治療後1か月(2017年2月10日)

上記2枚:アクアフィリング豊胸治療後3か月(2017年4月2日)

上記2枚:アクアフィリング豊胸治療後3か月の左わきの注入部位。右の画像はアップで撮影したものですが、注入あとはまったく目立ちません。

上記2枚:アクアフィリング豊胸治療後3か月の右わきの注入部位。右の画像はアップで撮影したものですが、注入あとはまったく目立ちません。
最後に、このモニター様にご記入いただいたアンケートです。
50歳代 女性 千葉県茂原市
1、施術を受けたきっかけは?
授乳により貧乳に。Aカップのブラジャーでもすき間が空くほどで、洋服も着こなしづらかったため。
2、このクリニックを選んだ理由は?
インターネットで知った。アクアフィリングに興味を持った。
3、カウンセリングの感想は?
とても丁寧で、メリット・デメリットをはっきりとわかりやすく説明していただけた。
4、施術の内容、痛みは?
術後の張りは想像以上で、痛みは30分の休憩後落ち着いた。
5、施術当日の様子は?
カウンセリング時の対応がとても良かったため、不安もあまり感じず、簡単に希望が叶うことにむしろ驚いた。
6、施術後の経過は?
1か月間は突っ張った感じが気になっていたが、最初の説明通り1か月で落ち着いた。
7、アフターケアの内容と感想は?
特になし。
8、施術結果に対する感想は?
やわらかさ、大きさ、形、全て満足している。張りが出たことで、洋服がフィットし、自信が持てるようになりました。
9、メッセージをどうぞ。
美容整形に対する概念が大きく変わりました。第2の人生に希望が持てるように!
アクアフィリング豊胸については
船橋中央クリニック、青山セレスクリニック
「アクアフィリング豊胸専門ページ」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
注射のプチ整形, Aquafilling, アクアフィリング, 自然な手触り, アクアフィリング安全
ブログTOPに戻る千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者