投稿日:2020/09/29
(最終更新日:2020/10/02)
片目だけ眼瞼下垂
左右の目の開きが違う場合、片目だけ眼瞼下垂という状態の可能性があります。
今回はそのような片目だけ眼瞼下垂を治療したモニターをご紹介します。

上記:左目だけ軽度の眼瞼下垂の状態(治療前)
このように片目だけ眼瞼下垂の場合、写真にように日常的に健常側(上記写真では右目)が吊り上がった状態になっていることがよくあります。これは眼瞼下垂側(上記写真では左目)の下がりを補うために額の筋肉(前頭筋)が収縮し、一緒に健常側が上がってしまうからです。また、額にシワが恒常的に残る要因にもなります。
そこで糸による眼瞼下垂治療(切らない眼瞼下垂治療)を左目だけ行いました。

上記:左目だけ切らない眼瞼下垂治療を行った後3か月
上記の写真のように、左目の眼瞼下垂が治った結果、健常側(上記写真では右目)の吊り上がりも修正されました。
すごく自然な二重になったと思います。
ちなみに経過の下記の写真です。

上記:左目だけ切らない眼瞼下垂治療を行った直後

上記:左目だけ切らない眼瞼下垂治療を行った後1週間

上記:左目だけ切らない眼瞼下垂治療を行った後1か月
直後からそれほど腫れずに、比較的腫れが少ない経過を辿りました。
切らない眼瞼下垂治療については
船橋中央クリニック、青山セレスクリニック「切らない眼瞼下垂治療専門ページ」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
青山セレスクリニック(東京青山院・埼玉川口院)
元神賢太
二重まぶた, 埋没法, 目の開きをよくする手術, 眼瞼下垂, 切らない眼瞼下垂手術
ブログTOPに戻る千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者