鼻のプロテーゼ挿入手術NULL
2012/04/24
院長ブログトップ > 鼻のプロテーゼ挿入手術
鼻のプロテーゼ挿入手術
今回は、鼻のプロテーゼ挿入手術を受けられた患者さんのモニター写真のご紹介です。
平成23年8月1日:手術前
手術直後の状態です。腫れています。
平成23年8月7日:抜糸時の状態です。まだ腫れていますね。傷口は鼻の穴の中なので、傷跡は目立ちません。
平成23年9月4日:手術後約1か月の状態です。腫れが引いています。
平成23年11月16日:手術後3か月の状態です。腫れも完全に引き、プロテーゼが完全に固定されている状態になっています。
このモニターさんは、自然な高さを希望されていましたので、そのようにさせていただきました。希望に応じて、もっと鼻筋をもっと高く、はっきり通すことも可能です。
プロテーゼは、患者さんの希望を細かくお聞きした上で、1個ずつ手作りで、手術前に加工します。
手術後は腫れますが、1か月もすれば、腫れが完全に引き、自然な状態になります。
ヒアルロン酸などのプチ整形で鼻を高くするのは、お化粧感覚で受けられるので、もちろん良い方法ですが、持続的に鼻筋高く通したい場合は、プロテーゼが良い方法です。当院では、トラブルが起こらない I字型のプロテーゼを挿入しております。
最後に患者様のアンケートと、ビフォー・アフターの写真です。
船橋美容HP「プロテーゼ隆鼻術」
青山美容HP「プロテーゼ隆鼻術」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
鼻整形, L字型プロテーゼ, 鼻プロテーゼ, I字型プロテーゼ
カテゴリーから探す
- 目
- 鼻
- プチ整形
- その他の顔の治療
- 美肌治療
- にきび治療
- アンチエイジング・若返り
- 小顔・輪郭治療
- 豊胸・バスト
- 痩せる方法
- 院長日記
- わきが・多汗症
- タトゥー除去
- 女性の薄毛
- レーザー脱毛
- ほくろ・いぼ除去
- その他
- Articles in English
最新記事
アーカイブから探す
FOLLOW US
SNSでも最新情報を受け取れます!
タグ一覧
千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者
Track Back URL:
https://www.funa-biyou.com/blog/nose/%e9%bc%bb%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%bc%e6%8c%bf%e5%85%a5%e6%89%8b%e8%a1%93/trackback/