投稿日:2019/04/02
(最終更新日:2024/01/05)
ウルセラ、1090件!ウルセラの合併症の報告。
当グループではウルセラを2012年に導入しましたが、美容外科学会の発表のために総件数を数えたところ2018年末までなんど1090件でした。
ちなみに導入した時のブログはこちらです。
「新しいタルミ治療器を導入しました!」
予想以上の件数にびっくりでした(笑)
リピーター率なども同時に調査し、非常に高いことがわかりました。
ウルセラの良さは、効果がしっかりあるのにダウンタイムがほとんどない点です。
また、1090件の合併症の調査も行いました。
合併症でも最も起こり得るのは軽度の火傷です。火傷と言っても軽度の水膨れができる程度で、ほとんどが翌日におさまります。
過去2年間の382例で翌日以降も跡が残った火傷例は1例のみで確率にすると0.2%でした。その他、翌日以降も症状が残った合併症では、口の周りの痺れが1例あり、これも確率では0.2%となります。
いずれの合併症も1週間以内には完治しました。
医療ですので、どんな治療でも副作用や合併症が起こる確率はありますが、それを限りなくゼロにするための知識・技術の習得のための努力を日々重ねています。
たるみや皺が気になるけど、「手術は怖い」「腫れては困る」と思う方は、まずは是非ウルセラを試してみてください!
きっとご満足いただけますよ。
筆者:元神 賢太
船橋中央クリニック院長/青山セレスクリニック理事長。1999年慶応義塾大学医学部卒。外科専門医(日本外科学会認定)。美容外科専門医(日本美容外科学会認定)。美容外科医師会理事。美容外科医として20年以上のキャリアがあり、アンチエイジング治療、リフトアップ治療を得意としている。ウルセラは日本国内に導入直後から取り入れており、日本美容外科学会でもウルセラの学会発表を行っている。
【関連項目】
たるみ, ほうれい線, 法令線, ウルセラ, ulthera, ウルセラシステム, 超音波, まぶた たるみ, ウルセラ 動画, 無痛
ブログTOPに戻る千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者