「プロテーゼ抜去」についての記事まとめ
2023/11/23
鼻プロテーゼの手術を入れてから、時間が経ち、老後はどうなってしまうのかが、ご心配なかたは実際に多いです。また、人工物を入れたことに抵抗を持つようになり、後悔して...
2021/02/16
中国女優の高溜(ガオ・リュウ)さんの鼻成型後の鼻先壊死について動画にしました。 要点としては、あそこまで放置しなければ、もっと早い段階で再手術を行えば、壊死...
2020/01/14
今回は鼻のプロテーゼの話です。 早速、モニター患者をお見せします。 これは、プロテーゼを鼻に乗せているわけではありません。 15年以上前に入れたプロテーゼが鼻...
2013/07/02
前回のブログの続きです。 皮膚より飛び出したプロテーゼを抜去した状態の患者さんです。 平成24年11月2日。 前回ブログに掲載した日より更に7か月が経...
2013/06/25
今では、おそらくほとんど使われていませんが、L字型の鼻のプロテーゼは10年くらいまでは、美容外科業界の主流でした。そして、当時の医師は長期的な結果を考えずに、大...
2011/10/11
約4年前に他のクリニックで、L 字型の鼻プロテーゼを入れた患者さんです。 L字型プロテーゼは、今回ご紹介するような問題・欠点が多々ありますので、私はおすすめし...
千葉エリアで治療をご希望の方はこちら
〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者