BLOG 施術症例・美容整形コラム Dr.元神の院長ブログBLOG 施術症例・美容整形コラム Dr.元神の 院長ブログ

「にきび跡」についての記事まとめ

2022/08/02

院長ブログトップ > 背中のニキビ跡にはケミカルピーリング

背中のニキビ跡にはケミカルピーリング

背中のニキビ跡にケミカルピーを行ったモニター写真を紹介します。

背中ピーリング施術前

上記:背中ケミカルピーリング施術前

 

背中5回ピーリング施術後3週間の状態

上記:背中5回ピーリング施術後3週間の状態

治療中にも新しいニキビができたため、アフター写真では所々炎症が強い部分もありますが、全体的なニキビ跡は改善しています。

背中のニキビ跡は顔のニキビ跡と違って、非常に治療が難しいのですが、その中でも唯一当院のケミカルピーリングが有効と考えます。

効果を実感できるためには治療回数は5回~10回くらいかかりますが、根気よく治療を重ねれば必ず改善します。

このモニター様も下記アンケートにように効果を実感されました。

ピーリングアンケート

背中のニキビ跡には当院のケミカルピーリングをおすすめします。

 

ケミカルピーリングについては美容HP

ケミカルピーリング」もご欄ください。

 

千葉の美容整形外科 船橋中央クリニック

東京の美容整形外科 青山セレスクリニック

元神賢太

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2022/02/22

院長ブログトップ > 新しいニキビ跡治療「サブシジョン」とは

新しいニキビ跡治療「サブシジョン」とは

クレーター状のニキビ跡に有効なサブシジョン治療について動画解説しましたので、ご欄ください。

今まででニキビ跡治療と違って、直後より効果を実感できます!

美容ホームページ「サブシジョン」も是非ご覧ください。

サブシジョンについては
船橋中央クリニック・青山セレスクリニック「サブシジョン」もご参照ください。

美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
 
元神賢太

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2015/04/14

院長ブログトップ > クレーター状のニキビ跡

クレーター状のニキビ跡

クレーター状のニキビ跡も治療が可能です。
治療ができること自体をご存じないかたも多く、あきらめているかたが多いのが現状です。
当院では、フラクショナルレーザー及びダーマローラー(ダーマペン)で治療をしております。また、深いクレーターでは、合わせて炭酸ガスレーザーでクレーターの角を滑らかにする治療も行っています。

クレーター説明

クレーター状のニキビ跡は1回の治療で劇的に改善するものではなく、根気よく通院をしていただく必要がありますが、治療を継続していただければ必ず良くなる治療です。
ニキビ跡で悩んでいる方は是非ご相談ください。
下記当院でフラクショナルレーザーを受けたモニター患者様です。

クレーターニキビ治療前
写真:治療前。かなり深いクレーター状のニキビ跡があります。

クレーターにきび治療後
写真:炭酸ガスレーザー、フラクショナルレーザーを組み合わせて、5回治療したアフターです。
深いクレーターはかなり改善しているのがわかると思います。
さらに治療回数を重ねていただけると、もっと改善します。

船橋美容HP「フラクショナルレーザー」
青山美容HP「ダーマローラー」もご参照ください。

美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2013/04/20

院長ブログトップ > 最新フラクショナルレーザー導入しました(新製品情報)

最新フラクショナルレーザー導入しました(新製品情報)


最新のフラクショナルレーザー「モアセルmore-xel」を導入しました!
日本では当院含めて3台のみです。
現在導入と特別価格です。
詳細はお問い合わせください!

以上船橋中央クリニック新製品・新着情報でした!

フラクショナルレーザーについては
船橋美容HP「フラクショナルレーザー
青山美容HP「フラクショナルレーザー」をご参照ください。

美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2011/11/22

院長ブログトップ > にきび跡にはダーマローラー

にきび跡にはダーマローラー

にきび跡はこれまで、なかなか決定的よい治療がありませんでしたが、昨年頃より始めたダーマローラーによる治療が一定の成果をあげ、患者様に積極的にすすめられる治療として確立しましたので、ここでご紹介したいと思います。

ダーマローラーとは、微細な針が付いたローラーで、皮膚のコラーゲン再生を目的として作られた医療用器具です。

ダーマローラー
この針は、1mm程度ですが、この針で皮膚をローリングするのです。
すると、そこの皮膚は、ダメージをうけ、微細な出血が起こります。
このダメージを受けた皮膚と出血から、ご自身の皮膚の再生がはじまり、治療前よりニキビ跡のくぼみが改善されるのです。

ダーマローラー後
原始的な治療方法に見えますが、これがなかなかいいのです。
3~4週間に1回に間隔で、6回受けるコースをおすすめしています。

船橋美容HP「ダーマローラー」
青山美容HP「ダーマローラー」もご参照ください。

美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む

2011/05/31

院長ブログトップ > ケロイド状になったニキビ跡

ケロイド状になったニキビ跡

ニキビというのは、御存じのように非常にやっかいなものです。
最初に活発に出てきた時は赤みなどニキビ自体に悩まされます。
その後、ニキビが落ち着いてきても、にきび跡が残ることがあり、さらに悩まされます。
ニキビ跡も、皮膚がクレーター状に皮膚にくぼみを残すタイプもあれば、皮膚がケロイド状に盛り上がって跡を残すタイプがあります。くぼみを残すタイプには、針上に小さな穴を残すような場合もあります。
今回ご紹介するのは、ケロイド状のニキビ跡です。ケロイドというのは、本来の傷跡やニキビ跡よりも拡大して、その跡が硬く盛り上がってしまう傷跡のことです。
このような場合は、ストロイド注射(ケナコルトというステロイド)を局所注射することで、平らにしていく治療を行います。局所注射とは、ケロイド状の皮膚に直接注射するということです。

にきび痕1
2010年2月25日、治療前の状態
(写真内の赤丸を含めて、全ての盛り上がっている部位に注射)

にきび痕2
2010年5月7日、1回注射後(2回目の直前)

にきび痕3
2010年7月28日、2回注射後(3回目の直前)

にきび痕4
2011年4月21日、3回注射後

ご覧のように、少しずつ盛り上がりが小さくなっているのがわかると思います。ステロイドの副作用として、注射部位の赤みが出ることがあります。上記の写真でも赤みが少し出ていますが、これは、年月をかけて少しずつ薄らいでいきます。
ステロイドは強い薬ですが、間隔をあけて、慎重に注射すれば、全身の副作用が現れることはまずありません。
この写真のように、ケロイド状のニキビ跡には、ステロイド注射をおすすめします。注射だけの治療ですので、5分程度で終了します。

ケロイドの治療については
船橋美容HP「リストカット・根性焼き・傷跡・ケロイド・擦り傷
青山美容HP「リストカット・根性焼き・傷跡・ケロイド・擦り傷」もご参照ください。

美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太

ブログTOPに戻る
▼ 続きを読む
ブログTOP

当院は開設20年以上の歴史を持つ医療法人社団セレスのグループクリニックです。
千葉船橋院:千葉県船橋市(JR総武線・横須賀総武快速線、東武野田線、京成本線船橋駅)、東京青山院:東京都港区北青山(地下鉄銀座線外苑前駅)がございます。
年間で累計約4万人の患者様にご来院いただいており、国内屈指の症例数がございます。
様々な治療のご相談をお受けし、施術を行っておりますのでどうぞ安心してお任せください。

千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

船橋中央クリニックmap

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業

東京エリアで治療をご希望の方はこちら

青山セレスクリニックmap
詳細地図はこちら

青山セレスクリニック
東京青山院

フリーダイヤル 0120-010-099

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者

メニューを開く

ライン相談をする 相談/予約

希望される
クリニックを選択して下さい。

どちらも元神医師が診察しています。

フリーダイヤル フリーダイヤル相談/予約

希望される
クリニックを選択して下さい。

どちらも元神医師が診察しています。