投稿日:2012/11/06
(最終更新日:2017/11/07)
『人を残す』
最近読んだ新聞記事に『財を残すは下なり、仕事を残すは中なり、人を残すは上なり。』という言葉があり、すごく衝撃を受けました。元々は、後藤新平という明治の政治家が残した言葉のようですが、最近ではプロ野球の野村克也元楽天監督がよく引用しています。この言葉にはいろんな解釈があるようですが、僕は単純に、「財産を残して死ぬ者は、レベルが低い。仕事・事業を残して死ぬ者は、レベルが中程度。人を育てて、人材を残して死ぬ者は、一番偉い」と意味で頭に残りました。今まで仕事は、一生懸命やってきましたが、残念ながら、あまり「人」を育ててきたことはなかったかもれしれない。確かに立場的に若いドクターに手術を教える立場にはありますが、それは、技術を教えているだけであって、「人を育ててきた」と言えるものはではなかったと思う。
『人を残す』。簡単なことではないですが、今後はこれを人生の目標の一つにしたいと思いました。
元神賢太
千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者