投稿日:2014/07/29
(最終更新日:2019/12/25)
肝斑のレーザートーニング治療
肝斑はシミの中でもなかなか治りにくい「厄介な」シミですが、内服薬とレーザートーニングを根気よく継続していただければ、必ず改善します。
上記写真2枚:肝斑の治療前の状態
(平成25年9月4日)
両側の頬を中心に地図上に広がっているシミが肝斑です。
上記写真2枚:レーザートーニング1回治療後(2回目の施術前)
(平成25年9月19日)
上記写真2枚:レーザートーニング2回治療後(3回目の施術前)
(平成25年10月7日)
上記写真2枚:レーザートーニング3回治療後(4回目の施術前)
(平成25年10月25日)
上記写真2枚:レーザートーニング4回治療後(5回目の施術前)
(平成25年11月12日)
上記写真2枚:レーザートーニング5回治療後(5回目の施術後1か月)
(平成25年12月13日)
このようにレーザートーニングは5回1クールを通常の治療プログラムとして受けていただいております。
かなり改善しています。
治療前と5回目の治療後だけを比較しますね
写真上:治療前
写真下:レーザートーニング5回治療後
写真上:治療前
写真下:レーザートーニング5回治療後
さらにレーザートーニングを繰り返せば、肝斑はもっと薄くなります。
肝斑はほかのシミに比べて治りにくいシミであるのは確かですが、専門クリニックで適切な治療を受けていただければ必ず改善しますので、諦めずにご相談ください。
最後にこのモニター患者様にお答えいただいたアンケートです。
「年代:40代
性別:女性
施術:シミ取り・その他美容皮膚科治療
・夏過ぎ頃、家族にシミの濃さを指摘された事
・インターネットで調べて
・かなり詳細と感じた
・トータルで1時間程。イオン導入はエステの様に気持ちが良かった
・化粧を取ったり、したりはせず、日焼け止めのみで往復マスクを着用した
・少しづつですが薄くなっていったと思う
・施術前後の完全比較の様な写真が見たかった
・大きなシミ1つが完全に消えた事で全体の印象もよくなったと思う
・効果ありだと思います。有難うございました
進んで自分が施術したとは言いませんが、相談を受ける事があれば友人も進められる医院です。」
レーザートーニングについては
船橋美容HP「レーザートーニング」
青山美容HP「レーザートーニング」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
千葉エリアで治療をご希望の方はこちら
〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者