「船橋中央クリニック」についての記事まとめ
2017/10/03
院長ブログトップ > 船橋中央クリニックのホームページをリニューアルしました!
船橋中央クリニックのホームページをリニューアルしました!
船橋中央クリニックの美容外科サイトを、全面リニューアルしました!
前のホームページはこんなデザインでした。
8年も使っていたので、愛着もありましたが、ネット業界ではこの8年の間にスマホという革新的な進歩がありました。
このため以前のサイトのシステムだといろいろ不都合が生じてきたため、全面リニューアルすることになりました。
新しいホームページは新しくなったばかりのため、細部ではまだまだ修正が必要です。
不都合もあるかもしれませんが、ご了承ください。
また、是非新しいホームページのご感想も聞かせてください!
青山セレスクリニックのホームページも追って動揺にリニューアルされます。
ちなみ前の前のホームページは
この時のリニューアルもブログ記事にしていましたね。
さすがに時代を感じますね。
僕の写真も若い(笑)
2016/08/09
院長ブログトップ > PR用の写真・動画を撮りました!
PR用の写真・動画を撮りました!
先日クリニック内でPR用の写真・動画の撮影をしました。
現在のホームページや看板で使用されている写真はおそらく8年以上も前の写真で、最近初診患者様から、「ホームページと全然違う」というようなことをよく言われます。
きっと『実物は、もっと年取っている』と思っていらっしゃるのでしょう(笑)
なので、今回は僕の写真をリニューアルすべく、写真撮影を行いました。
ついでにPR用の動画撮影も行いました。
こちら写真・動画撮影の様子です。
こちらはもうすぐ完成しますので、是非楽しみにしてくださいね。
元神賢太
船橋中央クリニック, 青山セレスクリニック, 写真撮影, 動画撮影, 院長元神賢太
2016/06/22
院長ブログトップ > 船橋中央クリニックに関連するサイトをご紹介
船橋中央クリニックに関連するサイトをご紹介
船橋中央クリニックに関して検索したときによく出てくるサイトなどをご紹介いたします。
医療総合情報サイトのQlife
医療情報総合サイトのQLifeでは診療情報などの情報が掲載されています。
美容整形外科 口コミ評判センター
美容整形外科の口コミ評判センターでは美容外科の口コミが集まっています。ぜひご参考にしてください。
医療総合情報サイトのQlife
医療情報総合サイトのQLifeでは診療情報などの情報が掲載されています。
船橋中央クリニックの口コミ・評判(千葉県船橋市) – 医療総合QLife
病院ナビ
病院ナビもQLife同様の総合サイトになります。
ここカラダ
ここカラダもQLifeや病院ナビ同様の総合サイトになります。
Indeed
船橋中央クリニックの求人情報が掲載されています。
Indeed – 船橋中央クリニック
NAVITIME
ナビタイムは有名ですね。船橋中央周辺の駐車場の情報がここで確認できます。
Yahoo知恵袋
言わずとしれたQ&Aサイトです。
2014/07/22
院長ブログトップ > ビルに看板が付きました!
ビルに看板が付きました!
船橋中央クリニックのビルの看板に当院の看板が付きました!
(笑)
僕は別に目立ちたいわけでは決してないのですが、これが一番インパクトがあるようです。
夜も煌々と光っています。
クリニックの前の暗い夜道がこれで明るくなりました(^^)/
2013/12/03
院長ブログトップ > 船橋中央クリニックの制服がかわりました(^O^)
船橋中央クリニックの制服がかわりました(^O^)
船橋中央クリニックの受付カウンセラーの制服が変わりました!
スタッフが自分たちで制服を選んで決めたことなので、このタイミングで変わった理由は僕にはわかりません^_^;
でも、ずいぶん雰囲気がかわって、落ちついたイイ感じになりましたね。
それでは、ビフォー・アフター写真です!
施術前
施術後
スタッフも新しい制服を身にまとい、患者様の「お・も・て・な・し」に一層気持ちを引き締めているように思えます。
船橋中央クリニック、青山セレスクリニックでは最上レベルの「お・も・て・な・し」を心掛けています!
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
2009/07/25
院長ブログトップ > ブログをリニューアルしました!
ブログをリニューアルしました!
ブログのデザインをリニューアルしました。使い勝手がいいように、ちょっとレイアウトも変えました。最近、ちょっと更新ができなかったのは、このリニューアル工事のためでした。すいません。これからは、もっと更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
また、これまで50ページくらいの記事がブログには掲載されておりまして、過去の記事にもたくさんの美容情報が詰まっています。気になるところの「カテゴリー」をクリックすると、その記事だけが掲載されます。また、頻出キーワードをクリックすると、関連記事だけが表示されます。便利ですので、是非ご利用ください。
千葉県の美容整形外科 船橋中央クリニック 元神賢太
2009/05/06
院長ブログトップ > 最新の治療は安全なのか?安全・確実な治療を目指して
最新の治療は安全なのか?安全・確実な治療を目指して
クリニックによっては、最新の治療を次々と患者さんにすすめるところがあります。最新の治療は安全で効果があるものであれば良いのですが、効果があまりなく、実験的に行われている治療も少なくありません。
美容外科などの自由診療を行う病院・クリニックは保険診療を扱う一般病院と違って、医師が行いたい治療を何でも行える場合が多いのです。保険診療の病院では、当然、保険で認められていない治療は、すべて、病院が費用を賄わなければならなく、保険で認められていない新しい手術・投薬には消極的です。また、最新治療を請け負う大学病院では、病院内の倫理委員会に承認されないと実験的な治療・手術はできない仕組みになっていますので、ハードルはかなり高いのです。
ところが、美容外科などの自由診療の場合、新しい治療は医師の裁量でいくらでも行うことができます。医療費は患者さんに請求するか、クリニックで負担すれば良いわけですし、治療を行うかどうかは患者さんの承諾だけ得られればいいわけですから。効果がある確実な治療であれば、新しい治療でもいいと思いますが、美容外科の新しい治療は往々にして、長期的な成績や効果が全くされていないうちに、どんどん患者さんに行われている場合が多いのです。しかも、効果がない「最新の」治療があまりにも多いのが現状です。もちろん患者さんに「あまり効果がないかもしれませんし、数年後どうなっているかわかりません」などと十分説明をした上で、治療を行っていればいいのですが、ほとんどの美容外科ではそんなこと言っていません。
もちろん、美容外科の発展のために、常に先駆者は必要であり、新しいことを行うことは必要です。ただ、これをする場合は、患者さん事前に十分なインフォームドコンセント(説明と承諾)が必要です。また、効果がよくなかった場合は、それをフォローできる十分な技術がなければなりません。
日々、診療していますと、よく「他のクリニックで○○を受けたけど、全然効果がなかった」という声を患者さんからよく聞きます。そういう治療はたいてい新しいものであったりします。美容外科の業界では、そのようなあまり効果がなかったり、全然効果がない治療があふれています。あふれているどころか氾濫しています。あまりにも多いので、すべての「新しい治療」に対してまず疑いの目を持ってしまいます。そして効果・安全性を見極めた上で慎重に正否を判断します。
結果的に船橋中央クリニックでは、いわゆる新しい治療の導入は遅くなりがちです。しかも、効果が確実にあり、なおかつ安全性が高いものしかやりません。注目を集めるためには、新しいことを次々導入するべきなのでしょうが、安全第一に考えると導入が遅くなってしまいます。船橋中央クリニックで「最新」としている治療も少し時間が経過していたり、初期のバージョンから改良された「最新」のものであったりします。
以上より、私がすすめている治療はすべて、安全で、効果がある確実な治療であることをご理解いただければ幸いです。
写真:最近プロのカメラマンに撮ってもらった写真。特に意味ないです。
最後に、船橋中央クリニックの「最新」治療を宣伝いたします。これは皮膚再生医療PRPの「改良されたバージョン」で効果が確実にあります!ご興味がある方は、是非、ホームページをご覧ください!
PRP皮膚再生医療については
船橋美容HP「PRP皮膚再生医療」
青山美容HP「PRP皮膚再生医療」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
2009/01/15
院長ブログトップ > 船橋中央クリニック紹介3
船橋中央クリニック紹介3
クリニック紹介最終回です。是非一度いらしてください。
千葉にある美容外科・船橋中央クリニック 元神賢太
写真上段:個室カウンセリングルーム2、個室カウンセリングルーム3、カウンセリング中
写真下段:手術室、きれいなお手洗い(^0^)/
元神賢太
2009/01/13
院長ブログトップ > 船橋中央クリニック紹介2
船橋中央クリニック紹介2
2009/01/06
院長ブログトップ > 船橋中央クリニック紹介1
船橋中央クリニック紹介1
「クリニックが思ったよりきれいだった」、「ビルがわかりにくかった」、「写真の載せるとイメージがわくのに」など患者さんからいろんなご意見をいただいていましたので、今回より数回にわたり、クリニックを紹介いたします。今回は外観(あまりきれいではない、すいません)から入り口までの写真を掲載します。
2008/10/15
院長ブログトップ > PAIN FREEを目指して。
PAIN FREEを目指して。
注射剤で、しわやたるみを目立たなくさせるのは、かなり広く知れ渡っていますが、注入時に痛みが伴うことは意外とみなさん知らないようです。
ちょっと前までは、顔をしかめながら、注射を受けていらした方もいると思いますが、今では、いろんな方法で痛みを取り除く努力がされています。
注射は一般的な針で最も細い30G(ゲージ)で注入します。痛みはそれほど強くないですが、注射量が多いとやはり苦痛になってきます。船橋中央クリニックでは以下の方法で、注射治療もpain free(痛みからの解放)となるよう努めております。
1.注射前に麻酔テープを貼付。(少なくても30分間貼り続けることが必要です)
2.麻酔入り注射剤の使用(ヒアルロン酸、コラーゲンに限ります)
3.特注の極細針35Gの使用(注射量・部位により制限がありますが、ほとんど無痛になります)
4.神経ブロック麻酔(麻酔自体に痛みを伴うことが難点)
5.注入部をよく冷却後に注入(冷却剤・氷の使用でかなり効果的です)
6.ガス麻酔の併用(注射後しばらく休憩する必要があります)
7.静脈麻酔の併用(注射後しばらく休憩する必要があります)
以上の方法を組み合わせて使用することもあります。痛みは人によってかなり感じ方が違います。船橋中央クリニックでは、患者さんに合った方法をすすめていま すが、特におすすめしている方法が、ガス麻酔です。ガス麻酔では、完全に寝ている間に、無痛で施術を受けられます。(全く麻酔なし、通常の針で注入しても ほとんど痛みを感じないツワモノもいらっしゃいますが)
ちなみに僕は非常に痛みに弱く、以前は鏡を見ながら、涙を流しながら、注入していました。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
2008/07/13
院長ブログトップ > 船橋クリニックをリフォームいたしました!
船橋クリニックをリフォームいたしました!
長 年の夢であった船橋クリニックのリフォームが実現しました。
今までは、歯医者っぽくてリラックスできる雰囲気ではありませんでした。リフォームにより院内 全体を白と木目調に統一、ソファーやいすを座り心地の良いものの変更、プチセレブ感覚(?)が味わえる空間に変わりました。
是非お立ち寄りください!
写真上:リフォーム前
写真下:リフォーム後 手前のいすは私が好きなデザイナーのマリオ・ベリーニによるものです。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
カテゴリーから探す
- 目
- 鼻
- プチ整形
- その他の顔の治療
- 美肌治療
- にきび治療
- アンチエイジング・若返り
- 小顔・輪郭治療
- 豊胸・バスト
- 痩せる方法
- 院長日記
- わきが・多汗症
- タトゥー除去
- 女性の薄毛
- レーザー脱毛
- ほくろ・いぼ除去
- その他
- Articles in English
最新記事
アーカイブから探す
FOLLOW US
SNSでも最新情報を受け取れます!
タグ一覧
千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者