「ボディジェット脂肪吸引」についての記事まとめ
2019/12/17
院長ブログトップ > 正月休みを使って脂肪吸引
正月休みを使って脂肪吸引
当院ではクールテックやエクセル、脂肪溶解注射などのいわゆる「切らない脂肪吸引」治療を多数取り揃えていますが、一度の治療で効果が絶大なのは、やはり脂肪吸引手術です。
ただ、手術の場合どうしても腫れや痛みが治療後生じる「ダウンタイム」期間があります。
脂肪吸引の場合は約1週間のダウンタイムがあります。
したがって脂肪吸引手術は、仕事の休みが取れないとなかなか受けるのが難しい手術ですが、今年の年末年始の休みは12月28日から1月5日まで9日間の休みがあるかたが多いのではないでしょうか。
これだけ長い休みがあれば、ダウンタイムが多少ある手術を受けても年明けの1月6日はほとんど腫れが引いています。
是非ご検討ください。
では、当院で実際におなかの脂肪吸引手術を受けられた患者様のモニター写真を公開します。

上記:腹部の脂肪吸引、治療前

上記:腹部の脂肪吸引、治療前

上記:腹部の脂肪吸引後7日

上記:腹部の脂肪吸引後7日

上記:腹部の脂肪吸引後1か月

上記:腹部の脂肪吸引後1か月

上記:腹部の脂肪吸引後3か月

上記:腹部の脂肪吸引後3か月

上記:腹部の脂肪吸引後8か月

上記:腹部の脂肪吸引後8か月
脂肪吸引はやはりどんな痩身治療と比べても効果絶大ですので、長い休みを利用をして是非ご検討ください。
脂肪吸引については
船橋中央クリニック、青山セレスクリニック東京青山院・埼玉川口院
「脂肪吸引専用ページ」をご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
青山セレスクリニック東京青山院・埼玉川口院
元神賢太
脂肪吸引, 太もも 脂肪吸引, bodyjet, ボディジェット, ボディジェット脂肪吸引, ヒップ 脂肪吸引
2015/02/24
院長ブログトップ > ヒップ・太ももの脂肪吸引
ヒップ・太ももの脂肪吸引
今回は大量の脂肪吸引した太ももとヒップのモニター患者様のご紹介です。
治療前
吸引した脂肪。4500㏄。
こんなに脂肪吸引することは正直あまりないです。
大量脂肪吸引は皮膚のタルミの原因となるので、あまりおこなわないのです。
この患者様は、「なるべく吸引してください」という要望が強く、ぎりぎりの線を攻めました。
治療後6か月
皮膚のタルミも出ず、結果良かったです。
患者様にもすごく喜んでいただけました。
以下、患者のアンケートです。
「40代 女性
手術内容:脂肪吸引
吸引時67kg→半年後47kg サイズ15号→9号
こちらの病院は吸引手術が全身麻酔な所、日帰り入院ということで選びました。
手術そのもの退院まで6時間くらいだったと思います。はじめ1ヶ月くらいは
「そのうち引き締まる」とい先生の意味がわからず不安でしたが、1ヶ月半くらいから
だんだんしまってきました。そうなると嬉しくて運動して運動してダイエットもしました。
吸引後脂っこいものがきらいになり、汗をかきやすくなるという何気ない体質改善がありました。
心配していた皮膚のたるみも全くなく手術後の傷も目立たなく安心しています。
どんなに痩せた時も足とお腹のぽっちゃりは残っていたのですが、吸引のおかげで今は嬉しいです。
ぜひこの病院を選んでくださるといいと思います。よかったです!!」
船橋美容HP「ボディジェット脂肪吸引」
青山美容HP「脂肪吸引」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
脂肪吸引, 太もも 脂肪吸引, bodyjet, ボディジェット, ボディジェット脂肪吸引, ヒップ 脂肪吸引
2012/05/01
院長ブログトップ > 今なら、夏に間に合います!脂肪吸引
今なら、夏に間に合います!脂肪吸引
薄着になる夏場に脂肪吸引を希望されるかたがやはり多いのですが、脂肪吸引手術の後は、しばらく腫れたり、内出血がある期間があります。この腫れや内出血の期間が完全に引くまで通常2~3か月かかりますので、その期間を見越したうえで、治療を計画する必要があります。夏の水着のために、脂肪吸引を受けられるなら、5月中に是非受けてください!
それでは、船橋中央クリニックでボディジェットによる脂肪吸引を受けられた方のモニター写真です。脂肪吸引した部位は、下腹部の1か所のみです。
平成23年4月27日:ボディジェット脂肪吸引前の写真です
平成23年4月30日:脂肪吸引術後3日目です。腫れています。
平成23年5月6日:脂肪吸引術後10日目の写真です。かなり腫れが引いています。
平成23年7月28日:ボディジェット脂肪吸引術後3か月の写真です。腫れが完全に引いた写真です。
この方は、下腹部だけの脂肪吸引でしたが、ご満足していただけたようです。
ボディジェット脂肪吸引は従来の脂肪吸引と比較して痛くないのが、最大の特長です。
最後にもう一度ビフォーアフターの写真です。
船橋美容HP「ボディジェット脂肪吸引」
青山美容HP「脂肪吸引」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
脂肪吸引, お腹 脂肪吸引, bodyjet, ボディジェット, ボディジェット脂肪吸引
2011/06/28
院長ブログトップ > 40代の脂肪吸引(第2回)
40代の脂肪吸引(第2回)
「前々回のブログ」でご紹介したモニターさんは、同時に太ももの脂肪吸引も受けていました。
太ももの脂肪吸引は、太ももの内側・外側・前面・後面と膝の内側・前面の6カ所の分かれていて、この全てを脂肪吸引するのが理想的です。ただ、このモニターさんは、おなかの脂肪吸引と同様、ご予算の関係で、太ももの内側と膝上の2カ所のみの脂肪吸引を行いました。
写真左:脂肪吸引前
写真右:太ももの内側と膝上の脂肪吸引後
2カ所だけの脂肪吸引でも、患者さんにはご満足していただけました。股の間がすっきりして、「股ずれ」が起こらなくなったと喜んでいました。
船橋中央クリニックでは、今なら最新の脂肪吸引「ボディジェット」がキャンペーン中です。
上記モニターのように、太ももの2カ所の脂肪吸引の場合、551,250円(税込)です。
詳細は「こちら」をご参照くださいね!
脂肪吸引については
船橋美容HP「脂肪吸引」
青山美容HP「脂肪吸引」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
脂肪吸引, 太もも 脂肪吸引, bodyjet, ボディジェット, ボディジェット脂肪吸引
2011/06/14
院長ブログトップ > 40代の脂肪吸引
40代の脂肪吸引
長い間皮下脂肪が付いていると、そこの部位の皮膚が伸びてしまい、皮膚にタルミが現れます。この場合、脂肪吸引をすると、脂肪のタルミが残ってしまいます。ただ、若いうちに脂肪吸引した場合は、一時的にタルミが出たとしても、時間の経過とともに皮膚が収縮し、タルミは目立たなくなります。僕は20,30代のうちに脂肪吸引をおすすめするのは、こういう理由からです。
しかしながら、脂肪吸引を希望される患者さんで最も多いのは、40代~50代です。今回は、その年代のモニター患者のご紹介です。
ご紹介する写真は、上腹部と下腹部の脂肪吸引の前後です。お腹の脂肪吸引は、上腹部と下腹部に加え、ウェストと腰の合計4カ所を受けると、お腹全周の脂肪がなくなるので理想的ですが、このモニターさんの場合は、ご予算の関係で上腹部と下腹部の2カ所の脂肪吸引となりました。
写真上段:脂肪吸引前
写真下段:上・下腹部の2カ所の脂肪吸引後
ご覧のように、皮膚のタルミが少し出ていますが、術前の脂肪の付き具合や年齢から、この程度のタルミが出るのは仕方がないところです。何よりも、脂肪がたくさん取れ、書いていただいた感想のようにご満足していただけました。
患者さんに書いていただいたアンケート(クリックすると大きくなります)
船橋中央クリニックでは、今なら最新の脂肪吸引「ボディジェット」がキャンペーン中です。
上記モニターのように、上・下腹部の2カ所の脂肪吸引の場合、551,250円(税込)です。
詳細は「こちら」をご参照くださいね!
脂肪吸引については
船橋美容HP「脂肪吸引」
青山美容HP「脂肪吸引」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
脂肪吸引, お腹 脂肪吸引, bodyjet, ボディジェット, ボディジェット脂肪吸引
2011/04/12
院長ブログトップ > 新しい脂肪吸引機「ボディジェット」を導入しました!
新しい脂肪吸引機「ボディジェット」を導入しました!
注文していた新しい脂肪吸引機「ボディジェット」がようやく納品されました(^O^)/
デモ機で何度か使用したのですが、今までの脂肪吸引に比べて、圧倒的に患者さんの負担が軽減されています。
今までの脂肪吸引では、脂肪吸引の量が多いと、それと比例して、どうしても手術中の出血量が増えていました。出血量が多いと、術後の腫れや痛みを強く感じたり、貧血症状で全身のだるさを感じてしまいます。そのため、今までは、おなか全周(上腹部・下腹部・ウェスト・腰)の脂肪吸引や太もも・膝全体の脂肪吸引を受けた場合などは、翌日は仕事に行けない場合が多かったのです。
しかし、このボディジェットでは、ほとんど出血しないので、患者さんの負担が今までとは全く違います。
写真左:おなか全周(上腹部・下腹部・ウェスト・腰)の脂肪吸引前
写真右:ボディジェットを使用した脂肪吸引翌日(圧迫のために使用したテープの跡が付いています)
脂肪吸引量は、約4000ccでしたが、手術終了直後より普通にスタスタと歩いていました。従来の脂肪吸引では、吸引量が1000ccを超えると、手術直後はだるくて、なかなか歩けませんでした。翌日も、内出血は少なく、患者も前日に4000ccも脂肪吸引したとは思えない程、ピンピン、元気でした。
ボディジェットは、本当にすばらしい機械ですので、脂肪吸引を検討している方は、是非ボディジェットを使用した脂肪吸引を受けて下さい!
脂肪吸引については
船橋美容HP「ボディジェット」
青山美容HP「脂肪吸引」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
脂肪吸引, お腹 脂肪吸引, bodyjet, ボディジェット, ボディジェット脂肪吸引
カテゴリーから探す
- 目
- 鼻
- プチ整形
- その他の顔の治療
- 美肌治療
- にきび治療
- アンチエイジング・若返り
- 小顔・輪郭治療
- 豊胸・バスト
- 痩せる方法
- 院長日記
- わきが・多汗症
- タトゥー除去
- 女性の薄毛
- レーザー脱毛
- ほくろ・いぼ除去
- その他
- Articles in English
最新記事
アーカイブから探す
FOLLOW US
SNSでも最新情報を受け取れます!
タグ一覧
千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者