「まぶたのくぼみ」についての記事まとめ
2019/11/05
院長ブログトップ > くぼみ目を埋没法で治す
くぼみ目を埋没法で治す
上まぶたの窪みは、加齢とともに起こり得る現象です。
いわゆる「くぼみ目」ですね。
くぼみ目の治療で一番一般的に行われるのはヒアルロン酸注入です。
当院でもくぼみ目のヒアルロン酸注入を多数行っています。
このブログでもモニター写真を紹介していますね(くわしくはこちらをご覧ください)。
ヒアルロン酸注入は良い手段ですが、窪みが強い場合はヒアルロン酸をたくさん注入する必要があり、そのデメリットとしては、閉眼時まぶたが少し不自然に盛り上がる点です。
そこで、当院では窪み目治療で行っているもう1つの治療方法として、「二重まぶた埋没法」を行います。
これについても以前のブログで紹介していましたね(くわしくはこちらをご覧ください)。
今回のモニターさんも「くぼみ目に対する埋没法治療」の症例です。

上記:窪み目の治療前。かなりくぼんていますね。

上記:窪み目に対して3点留めによる埋没法を行った3か月後
最初はくぼみの状態が強く、皮膚のたるみや窪みに左右差が強いために、埋没法できれいに仕上げることに限界はありますが、
それでも治療後はかなり目のくぼみが改善したと思います。
今回は、くぼみ目を治すには、「ヒアルロン酸注入以外にも方法がある」という話でした。
くぼみ目の治療は
船橋中央クリニック、青山セレスクリニック東京青山院・埼玉川口院
「上まぶたのくぼみ専門ページ」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
青山セレスクリニック(東京青山院・埼玉川口院)
元神賢太
2013/09/24
院長ブログトップ > くぼみ目の二重まぶた
くぼみ目の二重まぶた
上まぶたがくぼんでいる場合、二重の線がはっきりしなくなります。
これは、くぼみの中に皮膚が入りこんでしまうからです。
この結果、二重とは言えない線がまぶたに複数できてしまいます。
(三重になってしまう)
写真:まぶたがくぼんでいて、複数の線が、まぶたに入っています。
このような場合でも、埋没法で二重を作ることができます。
写真:二重まぶた埋没法治療後の写真です。
埋没法により、術後ははっきりとした二重まぶたになっています。
ポイントは、あまり広い二重にしないことです。
くぼみ目の場合、広い二重まぶたは、不自然に見え、二重のラインが安定しません。
また、くぼみ目の場合は、二重が作れないと思っているかたも多いようですが、埋没法でもこのようにきれいな二重まぶたになりますよ。
船橋美容HP「二重埋没法」
青山美容HP「二重埋没法」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
2010/12/14
院長ブログトップ > くぼみ目のヒアルロン酸注射
くぼみ目のヒアルロン酸注射
くぼみ目とは、腫れぼったい目の反対で、上まぶたがくぼんでいる状態の目です。
加齢による上まぶたの変化には、
1.皮膚のたるみが顕著になる場合と
2.くぼみが顕著になる場合の2パターンがあります。
くぼみが顕著になるのは、年齢とともに上まぶたの脂肪がなくなってくるからです。
この場合、くぼみにヒアルロン酸注射をして、くぼみを目立たなくさせます。
写真左:くぼみ目の治療前。(上まぶたが大きく陥凹しています)
写真右:上まぶたにヒアルロン酸を注入後
患者様アンケート(画像をクリックすると拡大します)
まだ若くて、タルミもクボミもない方は、ご自身の親の上まぶたを見てください。
だいたい親に似るので、将来どちらのパターンに自分がなるのかは予想が付きます。
上まぶたのくぼみについては
船橋美容HP「上まぶたのくぼみ」
青山美容HP「上まぶたのくぼみ」もご参照ください。
美容整形外科・美容皮膚科
千葉・船橋中央クリニック
東京・青山セレスクリニック
元神賢太
ヒアルロン酸, 注射のプチ整形, 若返り ヒアルロン酸, まぶたのくぼみ
カテゴリーから探す
- 目
- 鼻
- プチ整形
- その他の顔の治療
- 美肌治療
- にきび治療
- アンチエイジング・若返り
- 小顔・輪郭治療
- 豊胸・バスト
- 痩せる方法
- 院長日記
- わきが・多汗症
- タトゥー除去
- 女性の薄毛
- レーザー脱毛
- ほくろ・いぼ除去
- その他
- Articles in English
最新記事
アーカイブから探す
FOLLOW US
SNSでも最新情報を受け取れます!
タグ一覧
千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者