

乳腺下豊胸手術・大胸筋下豊胸手術
乳腺下豊胸手術と大胸筋下豊胸手術でのバッグ挿入位置
大胸筋下豊胸手術
大胸筋下豊胸手術は大胸筋の下で、小胸筋の上にあたる空間にバッグを挿入する方法です。
元々、あまり乳腺が発達していない方やヤセ形の体型の方に適しています。
大胸筋の下に入れることで、バッグと皮膚の間に厚みができますので、皮膚の上からバッグの輪郭が浮き出ることはありません。
また、触った感触もバッグを直接触れることはありませんので、自然な触り心地になります。
逆に元々、乳腺が発達している方や、皮下脂肪が多い方に大胸筋下豊胸手術で行うと、元々の乳腺組織とバッグの間に段差が生まれ、不自然に見えます。
乳腺下豊胸手術
乳腺下豊胸手術は、乳腺の下で大胸筋の上にあたる空間にバッグを挿入する方法です。
元々、乳腺が発達している方や、皮下脂肪が多い方に適しています。
乳腺の下に入れても、皮膚との間にある程度脂肪や乳腺組織があるので、バッグの輪郭がうきでることはありません。
逆に元々、あまり乳腺が発達していない方やヤセ形の体型の方に乳腺下豊胸手術で行うと挿入されたバッグの輪郭が浮き出てしまいます。
総括
一般的には乳腺下豊胸手術の方が、大胸筋下豊胸手術と比べて、手術の技術的には容易のため、他のクリニックでは乳腺下豊胸手術が選ばれることが多いようです。
船橋中央クリニック・青山セレスクリニックでは、上記の理由に基づいて、バストを診察した上で、元々のバストの大きさと形に合った方法を選択しております。
この選択が、豊胸手術で最も重要と考えます。
Contents
千葉エリアで治療をご希望の方はこちら

〒273-0005
千葉県船橋市本町6-4-15
グラン大誠ビル 2F
責任者:元神賢太
最終学歴:H11年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H15年船橋中央クリニック開業
東京エリアで治療をご希望の方はこちら

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26
ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
責任者:高林洋一
最終学歴:S43年慶応義塾大学医学部卒業
勤務歴:H28年青山セレスクリニック管理者